今週の星回り
2022年11月28日~12月4日
月をまたいでの1週間。もう12月だなんて!とびっくりしている方もおられるでしょうか。大丈夫、私もびっくりしています(何も大丈夫ではない)。さて今週は新月から満月に向かって、月がだんだん大きくなっていく時期に当たります。11月30日(水)が上弦の月なんですね。長く続けていく想定で頑張っているテーマについて、改めて過程や課題を整理してみると良さそうです。12月4日(日)には「インスピレーションの星」と呼ばれる海王星が、しばしのブランクを経てふたたび、イマジネーションを促すようになります。心でつながる優しさが生まれやすい時期ですが、優しさを利用しようとする人たちには警戒しておきたいですね。本当は互いに優しくいられるのが一番なのですが、そうではない人もいますので。
おひつじ座
心のなかに美しい泉が湧き出すように、豊かなインスピレーションが満ちてくるとき。ここで浮かんでくるアイデアや予感は、うまく言葉にはできないかもしれません。理屈や根拠なんて、まだ見えても来ないでしょう。でも、だからダメだとか、価値がないということではありません。イメージや思いは自然に広がっていくはずですが、それはいい兆候です。12月20日(火)以降のあなたの運勢に、ブーストをかけることになりますから。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
星(正) 希望、楽観、先見力
信じることが何より大事なとき。「何を?」とあなたは思うでしょうか。何も信じられない状態にある人は、余計にしんどくなってしまうかもしれません。できれば、自分の意志ではなく、心を信じてあげてください。どんな感情を抱いても、大丈夫だよと。
今週のおすすめ記事
おうし座
「お? これから先、思った以上に私の伸びしろ、あるんじゃないの!?」なんて、ワクワクしてくるときです。“人生の先輩”的な存在の人がそれを教えてくれるのかもしれませんし、友達の生き方に刺激を受けるのかもしれません。いずれにせよ「もういいトシだし」「忙しいし」などとちょっぴりイジけていた気持ちが、ピチピチになる発見がありそうです。きっかけは、人のために小さな親切をすること。それがトリガーとなるだろうと思います。といってもあなたなら、いつもなさっているでしょうか。それであれば、いつも通りで大丈夫です。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
発言に責任が求められるとき。あなたは熟考してからものを言うタイプですから、おそらくは特にこのカードが注意を促すような軽率な発言はなさらないでしょう。ただ、慎重さが極まって「無理です」などと言うときは、無理なりに改善案を出すなど自分の立場に責任を持つ姿勢を示せると、前向きに話を進められそうです。
今週のおすすめ記事
ふたご座
「こんなふうに生きたい」というビジョンが、仕事というジャンルにおいて広がっていきそう。イキイキと仕事をする人の記事をネットニュースで読んだり、憧れの人の仕事論に「ははあ」と感銘を受けたりと、誰かの存在があなたに鮮烈なインスピレーションを授けるのでしょう。あなたのなかのシニカルな人格は「そんな夢みたいなこと言っちゃって」と自分ツッコミを入れたりするのかもしれません。でも、見ない夢はつかめもしないのですよね。もっと自由に、もっと大きく想像を広げてみませんか。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
わからないことは、じっくり考えることで必ず光が見えてくると、カードは語りかけています。投げ出したほうがよっぽどスッキリするように思えても、あと少しだけ。誰が何と言うかなんて気にしなくて大丈夫です。本当の意味で自分のことを考えられるのは、自分だけですから。
今週のおすすめ記事
かに座
ぽん、とアタマひとつ抜きん出た発想でブレイクスルーを果たせるとき。皆のあいだでずっと課題になっていたことを、抜本的に解決できる手段を見つけられるかもしれません。「わははははは! こういう発想もアリかもね!」と手を叩いて喜びたくなるようなひらめきを得るのかもしれません。いずれにせよ、既成概念なんて紐でぐるぐる巻きにして押入れの天袋にでもしまっておいて大丈夫なんだと思います。あなたの頭脳のポテンシャルを生かすのが、一番大事なことです。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
寝不足や過労の状態が続いている人は、ひらめきのリソースが体力維持に持っていかれがちです。守りたいもののためならどこまでもタフになれるあなたですが、いいアイデアが浮かばないのだとしたら疲れている証拠。ごはんを食べてよく寝て、それから考えて。
今週のおすすめ記事
しし座
「あの人が見てくれているから頑張れる」「あの人の期待に応えるために頑張りたい」などといった気持ちが、ミラクルを起こすとき。“あの人”というのは尊敬する人、親、お世話になった人などいろいろだろうと思うのですが、どこかその人のスピリットが自分の血にも流れているような、不思議な熱意がこの時期のあなたにはあります。場合によっては、あなたが誰かにそうした熱意を授けている側ということもあるかもしれません。その場合、相手の頑張りをただただ、信じてあげることがその人のためになるだろうと思います。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
諦めが悪いのも、美徳のうちです。ピンチをピンチのままで終わらせてなるものかと、粘り強く頑張ってみるのはどうでしょうか。といっても、ずっと全速力で走り続けている必要なんてないのだと思います。大事なのは、歩みを止めないことです。
今週のおすすめ記事
https://lee.hpplus.jp/column/2427196/
おとめ座
人間関係において、可能性が大きく広がっていくとき。目の前にいる人と心が通じ合う感覚を得られる人はとても多いでしょうし、「なんとなく会えるような気がして行ってみたら、偶然会えた」なんてこともあるでしょう。言葉で何かを確約できるときではなさそうなのですが、「この人とはなんとなく、これからもいい関係を築いていけるような気がする」という感覚を持てたなら、ちゃんと未来があります。月末には、もっと関係を深めていける実感が得られるはず。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
今は共感と理解の時期。相手を否定する、一方的にジャッジするという感覚がどこかにあると、運の流れは滞ってしまいやすいでしょう。あなたのほうがずっと精神的に大
であったり、正しい判断ができている場合も多いと思いますが、まずはフラットな気持ちで向き合えると素敵です。
今週のおすすめ記事
てんびん座
月末月初は世の中的にバタバタしがちな時期ですが、てんびん座もご多分に漏れず慌ただしい1週間となるでしょう。ひとつ終えたと思ったら「これもよろしく!」なんてまた別のタスクが目の前に積まれてしまったりして、なかなか落ち着く時間が取りにくいのです。あなた自身も「なんとなくできそうかも!」と考えてしまいそうな暗示も出ているのですが、やや楽観的になりすぎている可能性大。幸い、コミュニケーション能力が冴える時期なので、周囲と協力しながら進めるようにすると安心でしょう。過労には気づきにくいときなので、疲れている自覚はなくても休日はしっかり休みましょう。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
言われたままに用事を引き受けていると、自分のためのチャンスを発見する余裕が失われてしまうかも。みすみす逃してしまうのはもったいないですね。時間的に無理なものは断ったり条件を交渉したりと、できる工夫をしてみると見通しが良くなってきます。
今週のおすすめ記事
フランフランで冬支度! お洒落なあったかグッズで毎日快適!【ヒーター付きブランケット&フットウォーマー、繰り返し使えるカイロ】
さそり座
「あなただからできること」を、しっかり打ち出していける機会が多そうです。仕事でもプライベートでも「こうしたら、もっと良くなるんじゃない?」とさまざまなアイデアがひらめくのですが、遠慮せずにどんどん意見を出していくといいでしょう。「面白いけど、現実的には無理だよね〜」的な結果になったとしても、場の雰囲気は確実に変わっていくはず。将来のための“お楽しみの種”がここで蒔かれる可能性は高いでしょう。ただし、他の人が頑張っていることについては、思いついても口出しは控えて。きっとあなたなら、わざわざそう言われなくても黙って応援するに留めているとは思いますが。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
終わってしまったことは、きっぱりと諦めて次にいくと決めたほうが良さそう。まだ傷が癒えず、とてもそんなふうに思えない人の場合は「今は、悲しむとき」と決めてしまうのも良さそう。そして同時に、こう思ってもみて。「時期が来ればちゃんと立ち直って、幸せになる力がある」と。
今週のおすすめ記事
いて座
「ああ、よかった〜!」と大きく安堵のため息を盛らせるような連絡が届きそう。懸案事項が片付く人もいれば、お願い事に色良い返事がもらえる人もいるのでしょう。心配が杞憂に終わったことに気づき、テヘッと照れ笑いをする人も。心配するのは、それだけ未来に一生懸命である証。リスクヘッジでもあるのですよね。もしも「無駄に気に病みすぎていたかも」なんて考えが頭に浮かんだら「ちゃんと先々のことまで考えられて偉かった」と脳内変換しておきましょう。未来に一生懸命であることは、大事なことですから。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
何かを選択する必要が出てきそうです。アタマで考える「正解」よりも、ココロにパッと浮かんだ選択肢がこの時期の最適解。合理性や効率ばかりが自分にとって幸せなことではない、ということを、今のあなたはよくご存じであろうと思います。
今週のおすすめ記事
やぎ座
知的好奇心がモリモリと増していきそう。おそらくは、現段階では「なんか面白そう!」という印象に過ぎないのだろうと思いますが、今はそれでOKです。何に役立つかとか、知ることのメリットはあるのかといったことは、来週以降はっきりしてきます。今はただただ、直感に従って面白さを味わってみることが、とびきり素敵な体験につながっていくはず。特に、学びについては素晴らしいスタートダッシュを切れるでしょう。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
「若いうちに、やっておけばよかった」と思い続けているテーマがある人は、この時期に挑戦してみるといいでしょう。今だからできることもあれば、やってみてわかることもあります。大事なのは、心残りを少なくすることです。
今週のおすすめ記事
移住、子育て、50歳で子連れ海外留学!ドキュメンタリー映画監督・海南友子さんの人生を変えた「若き日の是枝裕和監督との出会い」
みずがめ座
金運やショッピング運の充実期。多少財布の紐が緩く……まるで「紐など最初から存在しない」と言わんばかりの緩さになってしまいそうな懸念はありますが、ずっと欲しかったものを手に入れる人は多いでしょう。臨時収入に恵まれる人もいそうです。金運は拡大傾向にあるので安心感も得られると思うのですが、私たちは残念ながら石油王ではないので、収支はきちんと控えておいたほうがよさそう。家計簿の管轄外であるへそくりからの出費でも、念のためメモしておきましょう。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
人の気持ちを深読みしがちに。想像力がいつも以上に豊かになる時期だけに、細かいところが妙に引っかかるのでしょう。でも、どれだけ考えても相手のホンネはわからないよう。信用できない人はシンプルに距離を置いて、心乱されないようにしたいですね。
今週のおすすめ記事
うお座
「運が自分に味方してくれている」ということを感じられるとき。あなたにとってプラスとなる出来事に関しては、自然に上昇気流に乗っていきます。そこに乗っていくことが、何より大事になってくるでしょう。ここで動かない出来事は、今はベストなタイミングではないということ。保留・静観するのがベストですが、もしもあなたの心が離れてしまっているならば、このあたりで区切りをつけていくといいでしょう。いらないものを手放せば、新しい運が飛び込んできやすくなります。次の幸福への準備と思っていて。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
突然の変化が起こる人も。一見するとショッキングな出来事である可能性もありますが、ここで起こる変化は「仕切り直しのチャンス」。現状でうまくいかないことをオールリセットできるはずなので、心配しすぎなくて大丈夫です。プラスの側面を探してみたいですね。
今週のおすすめ記事
https://lee.hpplus.jp/column/2465925/
LEEの占い
Monthly
【12星座別 星占い】Sayaの星ごよみ/言い過ぎによるトラブルに注意<2022年11月22日~12月21日のあなたの運勢>
Daily
\ Click!/
イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり
毎週月曜 AM 11:30更新。来週の更新もお楽しみに!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/09/01/32d73ae628937b6bddced912fd9cb4c3.jpg)
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。