今週の星回り
2022年10月31日〜11月6日
10月の終わりは日食が起こり、いくつもの星々が連続で移動するなど空が賑やかな日々でした。「月末の忙しさ」という一言ではとても片付けられないような出来事が、次から次へと起こったという方もいらっしゃるでしょうか。頑張りましたね。10月から11月と月をまたぐ今週は、星回りとしては落ち着いています。おうし座の皆既月食に向けて、月が少しずつ膨らんでいきます。「成長させる」「膨らませる」といった言葉から思い浮かぶアクションがありましたら、行動に移してみてはいかがでしょうか。2〜3日、もしくは今週いっぱいくらいで達成できる小さなアクションが、運を活気づけてくれるだろうと思います。
おひつじ座
あなたにしては珍しく、「即断即決」「即答」「即行動」といったアクションに出にくい週です。いつもならサクッといけるところが、なんとなく迷ってしまうようです。もどかしい、モヤモヤした気持ちにもなるかもしれませんが、もしそうした時間が訪れたときはさ「それでOK」と思ってみてください。今週は、アイデアや意識が時間をかけて熟すとき。「違うかも。もっと別の何かがあるのかも」などと逡巡するひとときこそが、本心から納得できる選択につながっていきます。いつものクセでパッと決めそうになったときは、敢えて立ち止まってみるのも“アリ”かもしれません。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
恋人(正) 選択
今はあなたにとって「選択のバリエーションを増やすとき」という意味があるのかもしれません。より自由で、自分のためになる選択はどのようなものでしょうか。深刻になりすぎることなく、楽しみながら考えてみるのもアリだとカードは教えてくれています。
今週のおすすめ記事
おうし座
ひとりで何もかも背負い込んで、頑張りすぎていませんか。あなたが頑張らないと、どうにも回らないこともあるかもしれません。まわりの皆のために、笑顔になってほしい人たちのために、絶対に妥協したくないラインもあるのだろうと思います。そういう部分で妥協できるあなたではありませんから、どうしたってやるべきことは増えていきますね。ただ今週は、仲間とタスクを分け合ってみてもいいかもしれません。それは負担をかけるというよりも、あなたのビジョンを分かち合うことにもなるからです。きっと今後が、やりやすくなります。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
心配なことがあるときは、見通しが良くなるまで動かずにいるのもひとつの選択です。今が夜なら夜明けを、雨の午後なら日差しが差し込むタイミングを、待ってみるのです。心のさざなみが落ち着けば、きっとあなたの心にフィットする選択ができるようになります。
今週のおすすめ記事
ふたご座
「理想は叶わないもの」と、決めてしまわなくて大丈夫そうです。もちろん「すべての理想が叶います!!」なんてことは私には言えないのですが、それでも「全部叶わないなら、それは叶ったとは言えない」などと厳しく考えなくてもいいだろうと思うのです。どんなに手を伸ばしても手が届かない星でも、写真にとって眺めることはできます。目を閉じればいつでも輝き始めます。愛でも仕事でもそんなふうに理想の端っこを現実に落とし込むことを考えてみると、日々はとたんにいきいきとしてくるはずです。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
真理を追求しようとする知性が、いつも以上にプラスに働きます。そう、ふたご座の人にとっては得意分野ですね。ネットで検索すればすぐ答えが見つかる時代ですが、真偽不明の情報も多々あるのが現実。情報の海から、正しい情報だけをすくい上げていきたいところです。
今週のおすすめ記事
かに座
週の前半は集中モード。ひとつのことに夢中になれる環境を作ることで、物事がうまくいくときです。あれこれ同時並行で進めるよりも、やるべきことは絞り込んでそれだけに集中することで、納得のいく結果を出すことができるでしょう。週の後半は一転して、視野がパッと広がります。ここからはさまざまなことに目を向けることでヒントが得られ、今までは思いつかなかったような新しい着想も得られるはず。仕事をはじめとした予定も、こうした傾向をおさえて入れることで、自分の内側にあるポテンシャルを活かすことができるでしょう。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
無理がききにくいとき。疲れが溜まると急激にペースダウンすることも多そうです。「やる気を出さなくちゃ!」とさらに頑張ろうとするのは、あまり得策ではないでしょう。やる気まかせにするよりも、まずはしっかり休むこと。忙しくても睡眠時間は確保して、持ち前の力を発揮していきましょう。
今週のおすすめ記事
しし座
対人運の発展期。家族や仲のいい友達など、“いつものコミュニティ”内の人との時間が充実するときですが、慣れた間柄だからと安心しきっていては気持ちのズレが生まれやすいかもしれません。というのも、「この人はこういう人」と思っている姿が、あなたのなかで最新版にアップデートされていない可能性が高まっているためです。人はさまざまな機会を経て日々、成長しています。それに気づき、わかってくれる相手こそが信頼に足ると思えるもの。そしてあなた自身もまた、優しい目で変化や成長を見出してもらえるようになるのでしょう。さあ、大切な人にまなざしを注いでいきましょう。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
必要なものやスキルは、すべて揃っているようです。あとはあなたが一歩、前に踏み出すだけ。何をどうしたいのか、頭のなかに思い描いてチャレンジしてみませんか。あなただからできることが、きっとあるはずです。
今週のおすすめ記事
おとめ座
ちょっと頑張りすぎた人は、週の前半に疲れが出そう。本格的に寒くなってくるこの時期、風邪やインフルエンザ対策としても体調は万全に整えておきたいですね。週明けにスケジュールを調整する場合は、アクティブに頑張る予定は3日以降に入れて、それまでは無理なく過ごすといいでしょう。「無理しないと回らない!」という人も多いかと思いますが、予定の仕切り直しやヘルプサインも、今週は普段よりも受け入れてもらいやすいはず。まずは早めに相談してみると良さそうです。体力が有り余っている人は、スポーツをするのもいいかもしれません。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
自分の実力を正しく見積もることが大事なとき。特に、何ができて何ができないのかは、正確に把握しておきましょう。「まずいな!」と思えたなら、今週はモチベーションにブーストがかかりやすいでしょう。今できないことは、これからできるようになることです。伸びしろだらけの自分と思ってみると、頑張りがいも生まれるはず。
今週のおすすめ記事
てんびん座
自分にしかできないことで大活躍できる週。得意技が活かせる人もいるでしょうし、趣味で培ったマニアックな知識が「まさか」のタイミングで役立つことも。ついやしてきた労力も時間も無駄ではなかったと実感できますし、何よりも楽しくてたまらないだろうと思います。もしかすると「なまじ詳しいだけに、口出しせずにはいられない」「好きだからこそ、中途半端が許せない!」なんて強い感情を伴うこともありそうですが、眉間に縦ジワを寄せなくても大丈夫。楽しみながら、こだわりを発揮したっていいのですよね。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
楽しいことに敏感になる週だけに、ラクなほうへと逃げがちなところも。ズルズルと夜ふかしをしてしまったり、ついついお菓子ばかりで食事を済ませてしまったり。意志の力頼りではストレスもたまります。時間を決めてアラームを設定したり、食事をあらかじめ準備しておいたりと、誘惑に負けない準備をしておけるといいですね。
今週のおすすめ記事
さそり座
身近な人への感謝やいたわりの気持ちが運気アップにつながる週。なかには、自分がいかに周りに甘えっぱなしでいるかをハッと自覚させられるような出来事を経験する人もいそうです。うっかりミスやヘルプコールを「しょうがないなあ」と笑って済ませてくれているのは、今のうちだけかも。甘えられる相手がいるのは素敵なことですが、ここからはシュッと気持ちを引き締めて。週の後半は楽しい時期。愛情面で、嬉しい進展がある人も多いだろうと思います。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
「なんとかなるだろう」とナメてかかったことには、思わぬ落とし穴があるようです。目の前のことに「簡単そう」「すぐできそう」といった気持ちを抱いたときほど、よくよく確認をしたほうがいいのかもしれません。“敢えてのリスクテイク”的なことも、今週は避けて。
今週のおすすめ記事
いて座
「とりあえずやってみる」がうまくいく週。いて座はもともとそうした冒険心の塊のような人々ですから、申し上げるまでもなくそうなさるでしょうか。ただ今週は、ちょっと気分に左右されやすいところがあるのです。一度ネガティブな気分に陥ると全てにやる気をなくしたり、これから先にいい展開があるようには思えなくなったりしがちです。でも、今週のあなたは何かを察知してそうなっているわけではなく、ネガティブな妄想をたくましくしているだけ。とりあえず手足とハートを動かしてみたら、すぐにいつもの元気を取り戻せるはずです。モヤモヤしたときほど、動きましょう!
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
現実を見ることは大切ですが「キレイゴトばっかり」「どうせうまくいかないし」などと言っていても始まらない、というのも事実です。どんよりと曇った夜空の日でも、その上では星は輝いていますね。きっとこの時期の幸運も、見えない気がしていてもすぐそばにあるのだろうと思います。
今週のおすすめ記事
家族で秋の尾瀬をトレッキング 大自然の中で過ごす1泊2日~五感を研ぎ澄まし心地よく暮らすvol.16~【LEE DAYS clara】
やぎ座
スキルアップのための努力がすぐに身につきやすい週。「時間ができたら頑張ろう」などと思っていたテーマがある人は、今週のできるだけ早いうちに“はじめの一歩”を踏み出してみるといい運の流れに乗れるはずです。壮大な一歩でなければいけない、ということはまったくありません。「専門書を買ってパラパラめくる」なんてことでも充分“一歩”ですし、詳しい人に話を聞くのもまた“一歩”。いつスタートするかを決めるのも、もちろんそうです。大事なのは、始めることです。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
自分に言い訳を始めると際限なくそれが広がっていき、いずれはやる気もすり減ってしまいそう。そうなると、一番ストレスが溜まるのは自分なのですね。できない理由探しよりも、「できる方法」探しにシフトしていけると素敵です。
今週のおすすめ記事
みずがめ座
週の前半の運気はみずがめ座が主導権を握る1週間。ちょっとシビアな展開があったとしても、小さくまとまる必要はまったくありません。むしろ「なんでも来い!」くらいにオープンな気持ちでいたほうが、結局は運が味方するかたちでうまくいくはずです。計画を立てるときも、ちょっと欲張りになったほうがいい結果に。この時期の自分のポテンシャルを信じましょう。なお、週の後半は金運アップ。多少、気が大きくなりやすい傾向はあるものの、いいお買い物ができるはずです。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
できるだけフラットな視線でものを見ることがポイントに。判断に迷ったときは、その対象に近づきすぎていることが原因かもしれません。そんなときは、少し離れて全体を見てみるといいでしょう。人間関係も仕事も、愛も、偏らないように。
今週のおすすめ記事
うお座
週の前半はモヤモヤが募りそう。理想と現実のギャップがどうにも解決できないように思えて、暗澹たる気持ちになることも多いでしょう。ただ、週の後半に入れば突破口が見えてきます。今まで「動かしがたい問題」だと思えていたことも、「解決しがいのある課題」に変わるはず。もしかすると、過去にトライしてダメだったことが解決のための重要なヒントになるかもしれません。専門家のアドバイスを仰ぐのもオススメです。目からウロコのヒントをもらえる予感です。
●ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス●
かつて失敗したことにふたたび挑戦するチャンスが巡ってくるかも。「また同じ結果になったらどうしよう」などと思えるかもしれませんが、気にする必要はありません。むしろ、「経験値を積んだ分、強いぞ」くらいに思っていて大丈夫だろうと思います。ただ失敗して終わり、ではもったいないです。経験の分、中身が伴っているのですから。
今週のおすすめ記事
LEEの占い
Monthly
【12星座別 星占い】Sayaの星ごよみ/「自分の気持ち」から逃げずに乗り切れば明るい展望が<2022年10月23日~11月21日のあなたの運勢>
Daily
\ Click!/
イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり
毎週月曜 AM 11:30更新。来週の更新もお楽しみに!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/09/01/32d73ae628937b6bddced912fd9cb4c3.jpg)
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。