民藝好きによる民藝好きのためのイベント
長く愛せる民藝品がきっと見つかる!
伊勢丹新宿店にて、民藝品がずらりと並ぶ『カタル×てしごとー暮らしの民藝ー』が、2022年9月28日(水)〜10月11日(火)の14日間、開催されます。
萩原健太郎さんの書籍に登場する人々の暮らしを拝見
『カタル×てしごと』は、つくりての想いや背景を丁寧に語り、より愛着の湧く“ものとの出会い”を提案。
第2回目となる今回は、北欧や民藝に関する書籍を多数執筆している、萩原健太郎さんの『暮らしの民藝』第2弾発売にあわせ、書籍の中で紹介されている人物たちの暮らしの一部が店頭に並びます。
自らも民藝好きで書籍にも登場し、本イベントを企画した「伊勢丹新宿店 第3MDグループ 新宿ライフデザイン・子供商品部プロモーション・サービス」担当の設楽紗英子さんによる、民藝好きによる民藝好きのためのイベントに!
陶器やカゴ、郷土玩具などを販売
![小鹿田焼ソノモノ](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/09/21/sub7.jpg)
小鹿田焼ソノモノ
![安土草多](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/09/21/sub5.jpg)
安土草多
![仁城逸景](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/09/21/sub2.jpg)
仁城逸景
![須浪亨商店](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/09/21/sub6.jpg)
須浪亨商店
![旅猫雑貨店](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/09/21/sub4.jpg)
旅猫雑貨店
機能性や実用性を備えた工業製品と、心に充足感を与えてくれる民藝品。
書籍で紹介される人々の工業製品と民藝品のバランスのとり方をヒントにしながら、日常を心地よくしてくれるお気に入りのアイテムを見つけて。
カタル×てしごとー暮らしの民藝ー
場所:伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク/ザ・ステージ♯5
期間:2022年9月28日(水)〜10月11日(火)
LIFEの新着記事
-
「ネガティブ」な感情=自分のことを知るチャンス! 昼田祥子さんが“書く”ことで得た力とは?
2025.02.16
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
映画『聖なるイチジクの種』家の中で消えた拳銃はどこへ?息をのむヒューマンサスペンス
2025.02.16
-
【大草直子さんの更年期ヒストリー】「今思うと、あれがサインだった」更年期の不調を、どう乗り越えた?
2025.02.16
-
【LEEリノベ大賞 編集長賞】66㎡新築戸建てを一部DIY。階段下と寝室のクローゼットを家族のオリジナルな空間に
2025.02.16
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。