1歳児と子連れニューヨーク & シアトルへ!
今年は夏休みに、初の子連れ海外旅行に行ってきました。
The Noguchi Museum
写真はNYのイサムノグチ美術館。庵治にある静謐なアトリエに比べて作品数も多く、自分で折りたたみベンチを運んで、好きな場所で鑑賞するスタイル(これ、日本の美術館でもやってほしい!)。庭の木陰でゆったり、至福の時間。
NYのレストランにて
Bryant Park Grill
Bryant Parkの中にあるレストラン Bryant Park Grillは、Garlic Shrimpが絶品! 息子は大人の真似してメニューをもらってご満悦☆
マンハッタンの中心にあり、毎日イベントをやっている大都会の公園。滞在先のすぐ近くで、メリーゴーランドやJoeCoffeeなどがあり、何度も通いました。
知人とも再会!
Brooklynでは10年前(!)にLEEのスナップでお世話になった上野朝子さん とのランチも叶いました♡
Hungry Ghost Coffee
おしゃれな Hungry Ghost Coffee でspeciality coffeeをいただきつつ、ひとやすみ。(子はひと暴れ!泣)
旅を満喫
念願のノグチ美術館やHigh Line、MOMA、大好きな画家猪熊弦一郎ゆかりの地を訪ねて、
息子を行く先々の公園で遊ばせて…。
1週間の子連れ旅は終了
あっという間に過ぎた1週間。コロナという大きな変化を経て、NYはすでに日常がだいぶ戻ってきているのを感じました。イヤイヤ期にさしかかった子連れ旅はハプニング続きでしたが、最高でした! そしてよくがんばった!(親も子も)
特に子連れ旅の食事。基本アメリカはベビーウェルカムで、本当にありがたかったのですが…それでも慣れない場所での外食続き。食事もそこそこに暴れる子を抱いて店を出ることもあり…レンチンごはんと無印の食べるスープ各種は、間違いなく今回持っていって良かったものNo.1です!
子連れ海外旅行の機内リュック&スーツケースの中身は、LEE公式Instagramのリールでもご紹介中♪
夏休み前にぶじ校了 & 発売中のLEE9月号「夏の相棒バッグとその中身」企画※もぜひお楽しみくださいねー
(オダッコ)
※LEE2022年9月号の「バッグとその中身」企画
篠原ともえさん、バービーさん、菊池亜希子さん……素敵な人たちのバッグとその中身を徹底取材しました!▽
こちらの記事はLEE公式インスタグラムからの転載です。
LEE公式インスタグラムもフォローしてくださいね♪LIFEの新着記事
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
【LEEリノベ大賞 編集長賞】66㎡新築戸建てを一部DIY。階段下と寝室のクローゼットを家族のオリジナルな空間に
2025.02.16
-
映画『聖なるイチジクの種』家の中で消えた拳銃はどこへ?息をのむヒューマンサスペンス
2025.02.16
-
【大草直子さんの更年期ヒストリー】「今思うと、あれがサインだった」更年期の不調を、どう乗り越えた?
2025.02.16
-
40代からすぐ取り入れられる【プレ更年期ケアTIPS8】腸活、エクオール、検査…始めてみませんか?
2025.02.15
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。