FASHION

カジュアル派こそ、「ちょっといい黒」が必要です!

カジュアル派必見の黒コーデBest15&4つの黒名品!2022年まとめてご紹介!【夏のちょっといい黒】

  • LEE編集部

2022.06.29

この記事をクリップする

きちんと見えとおしゃれ感が同時に手に入る! カジュアル派こそ、「ちょっといい黒」が必要です!

【夏のちょっといい黒】カジュアル派必見の黒コーデBest15&4つの黒名品!2022年まとめてご紹介!

一年で一番楽しい季節、夏がやってきました! そう、夏は楽しいんです。でも、"おしゃれ"となると、「暑くて何も考えられない」とか「毎日同じような格好ばかり」とか、後ろ向きな声が聞こえてくるのも事実。

そんな夏のおしゃれを前向きにする最強カラーを、カジュアル派エディター磯部さんがナビゲートします!

目次

  1. 「ブラックジャケット」コーデ
  2. 「ブラックパンツ」コーデ
  3. 「ブラックアクセサリー」コーデ
  4. 「ブラックスカート」コーデ
  5. 「ブラックスカーフ」コーデ
  6. 「ブラックTシャツ」コーデ
  7. 黒で揃えるだけの、超簡単テクニック「ブラックバッグ&シューズ」コーデ
  8. 悩んだ朝は、デニムとのコンビに頼る「ブラックブラウス&シャツ」コーデ
  9. 先輩スタイリストとエディターの愛用品を拝見!おしゃれプロ4人の「ちょっといい黒」

「大人の夏にちょっといい黒がきく理由」

「Tシャツ、ビーサン、ロングワンピ、etc.夏はカジュアル派らしいアイテムを存分に満喫できる最高の季節です。ただ少し手を抜くとだらしなく見えてしまいがちだったり、暑さで装う気持ちが失せてしまったりと、着こなしが決まりにくい季節でもあります。楽しいことであふれている季節だから、おしゃれだって諦めたくない! そう願う私が、夏が来るたびに自然と頼りにしていたのが、黒という色。潔くて、涼しげで、力強い——。湿度の高い日本の夏に、凛とした空気を運んでくれる特別な色です。

そして、黒は流行に左右されない永遠のベーシックカラーでもあります。だから、もしこれから手に入れるならひと夏でサヨナラしてしまうようなチープな黒ではなく、おしゃれと自分に自信を添えてくれる"ちょっといい黒"をおすすめしたい。大好きなカジュアルの格上げも、暑さに負けそうな気分の後押しも、身につけるだけで叶う。そう、実はどんなおしゃれよりも手抜きなのかもしれません(笑)。そんないつもよりゆるっとした感じも夏らしいのかな、なんて思ったりもします」(磯部安伽さん)

エディター 磯部安伽さん

エディター 磯部安伽さん
ファッション誌をはじめ、ブランドのカタログやWEBコンテンツのディレクション等で活躍する、カジュアル派エディター。著書に『ファッションエディター磯部安伽のスマートクローゼット』(KADOKAWA)。

蛯原友里さん ワンピース¥74800/デミルクス ビームス 新宿(クリスチャン ワイナンツ×デミルクス ビームス) ハット¥11000/ジャーナル スタンダード 自由が丘店(ル ヴォヤージュ エン パニエ) ピアス¥6600・ブレスレット¥40700・バングル¥18700・シルバーリング¥8965/ショールーム ロイト(ニナ・エ・ジュール) ゴールドリング¥25300/リューク バッグ¥935 00/エバゴス スカーフ¥9680/真下商事(ヴィンセンツォ ミオッツァ) 靴¥31900/RHC ロンハーマン(エンシェント グリーク サンダルズ)

ワンピース¥74800/デミルクス ビームス 新宿(クリスチャン ワイナンツ×デミルクス ビームス) ハット¥11000/ジャーナル スタンダード 自由が丘店(ル ヴォヤージュ エン パニエ) ピアス¥6600・ブレスレット¥40700・バングル¥18700・シルバーリング¥8965/ショールーム ロイト(ニナ・エ・ジュール) ゴールドリング¥25300/リューク バッグ¥93500/エバゴス スカーフ¥9680/真下商事(ヴィンセンツォ ミオッツァ) 靴¥31900/RHC ロンハーマン(エンシェント グリーク サンダルズ)

「夏の強い日差しに負けない強さと、風の心地よさを感じられるしなやかさ。ちょっといい黒のワンピースは、夏のおしゃれを全身で楽しめる要素が詰まったカジュアル派のマストハブ。麦わら帽子、かごバッグ、ヌーディなサンダルなど、夏を代表する小物と一緒に」(磯部さん)

エディター磯部安伽さんが提案
「ちょっといい黒」、この夏の楽しみ方

カジュアル派の夏のおしゃれに似合う、"ちょっといい黒"の具体的なアイテムを磯部さんの視点で紹介。夏らしいラフさと同時に、きちんと感やおしゃれ感が手に入る秀逸のセレクトです!



BLACK JACKET
(ブラックジャケット)

「キレのあるカーディガンを羽織る感覚で」

夏の必需品である羽織り物の中でも、カジュアルコーデにきちんと感を添える〝額縁〞の役割をしてくれるのが、黒のジャケットです。オーバーサイズのリネン素材なら、カーディガン感覚でさらっとラフに着られるはずです。

blurhms×THE LIBRARY(ブラームス×ザ ライブラリー)のリネンジャケット

蛯原友里さん ジャケット¥49500/ザ ライブラリー 表参道店(ブラームス×ザ ライブラリー) Tシャツ¥9680/ガリャルダガランテ 表参道店(キャラクス) パンツ¥24200/カレンソロジー 二子玉川 腰に巻いたシャツ¥28600/メイデン・カンパニー(インディビジュアライズドシャツ) ピアス¥13200/アダワットトゥアレグ メガネ¥36300/アヤメ ブレスレット¥231 000/ホワイトオフィス(ジジ) バングル¥77000/メイデンズ ショップ ウィメン(オタ) リング¥7700/ショールーム ロイト(ニナ・エ・ジュール)

ジャケット¥49500/ザ ライブラリー 表参道店(ブラームス×ザ ライブラリー) Tシャツ¥9680/ガリャルダガランテ 表参道店(キャラクス) パンツ¥24200/カレンソロジー 二子玉川 腰に巻いたシャツ¥28600/メイデン・カンパニー(インディビジュアライズドシャツ) ピアス¥13200/アダワットトゥアレグ メガネ¥36300/アヤメ ブレスレット¥231000/ホワイトオフィス(ジジ) バングル¥77000/メイデンズ ショップ ウィメン(オタ) リング¥7700/ショールーム ロイト(ニナ・エ・ジュール)

「ロゴT×ワークパンツという今っぽさ満点の着こなしに羽織ったのは、メンズのリネンジャケット。きちんと感だけでなく、カジュアルの完成度もぐっとアップします。リネンジャケットは、夏らしい清涼感と同時に、自然に寄るシワ感もおしゃれのひとつ。まさにカーディガン感覚でラフに持ち歩くのが、私の夏のスタイルです」 

BLACK PANTS
(ブラックパンツ)

「ビーサンに社会性を与えてくれる優秀服」

街でも堂々とかっこよく、ビーサンで歩きたい! 夏の定番ボトムに黒のきれいめパンツが躍り出たのは、それが理由でした。カジュアルスタイルにモード感を添えてくれるタック入りが、この夏のイチ押しです。

THIRD MAGAZINE(サードマガジン)のタック入りパンツ

パンツ¥29700/サードマガジン ボーダーカットソー¥14300/ゲストリスト(ルミノア)  中に着たTシャツ¥6380/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) 手に持ったジャケット¥44000/オーラリー サングラス¥48400/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バングル¥121000・ブレスレット¥96800・リング¥44000/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ¥23100/RHC ロンハーマン(エパーソン マウンテニアリング) 靴¥9460/シップス エニィ 渋谷店(ティキーズ)

パンツ¥29700/サードマガジン ボーダーカットソー¥14300/ゲストリスト(ルミノア)  中に着たTシャツ¥6380/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) 手に持ったジャケット¥44000/オーラリー サングラス¥48400/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バングル¥121000・ブレスレット¥96800・リング¥44000/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ¥23100/RHC ロンハーマン(エパーソン マウンテニアリング) 靴¥9460/シップス エニィ 渋谷店(ティキーズ)

パンツ¥29700/サードマガジン ボーダーカットソー¥14300/ゲストリスト(ルミノア)  中に着たTシャツ¥6380/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) 手に持ったジャケット¥44000/オーラリー サングラス¥48400/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バングル¥121000・ブレスレット¥96800・リング¥44000/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ¥23100/RHC ロンハーマン(エパーソン マウンテニアリング) 靴¥9460/シップス エニィ 渋谷店(ティキーズ)

「黒パンツ×ビーサンというコンビは、黒パンツには夏らしい抜け感を、ビーサンには街でも楽しめる社会性を、それぞれに加えてくれるWin-Winの関係。ボーダーカットソーをはじめとするカジュアル派にとっての定番トップスとの相性も申し分ありません」

BLACK ACCESSORIES
(ブラックアクセサリー)

「着やせをこっそり忍ばせる」

黒の引き締め効果はやっぱり偉大。服だけでなく黒小物でこっそりと着やせを忍ばせるのも遊び心があって、大人っぽいなと思ったりします。パール、サングラス、帽子。面積は小さいのに効果は絶大。

CADEAUX(カドー)のパールピアス

ピアス¥40700/カドー伊勢丹新宿店 本館1F サングラス¥20900(ロンハーマン)・ワンピース¥36300(ユニオンランチ)・靴¥86900(カンフォラ)/ロンハーマン ハット¥26400/ガリャルダガランテ 表参道店(フェリシオ ベッキ) 肩にかけたカットソー¥13200/セント ジェームス代官山店 パンツ¥27500/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) バングル¥57750/UTS PR(ノース ワークス) リング¥29 700/ワームス ルミネ新宿店(ルフェール)

ピアス¥40700/カドー伊勢丹新宿店 本館1F

「ブラックパールの一粒ピアスは、着こなしが軽くなる夏にこそつけたいアイテムです。顔まわりをシャープに仕上げる効果も」

 

LEEマルシェでCADEAUXのアイテムをチェック!

Ron Herman(ロンハーマン)のサングラス

サングラス¥20900(ロンハーマン)

サングラス¥20900(ロンハーマン)

「マスクが手放せない今は、クリアグラスのサングラスが活躍。安定感のある黒のフレームならオールマイティです」

FERRUCCIO VECCHI(フェリシオ ベッキ)の麦わら帽子

ハット¥26400/ガリャルダガランテ 表参道店(フェリシオ ベッキ)

ハット¥26400/ガリャルダガランテ 表参道店(フェリシオ ベッキ) ワンピース¥36300(ユニオンランチ)・靴¥86900(カンフォラ)/ロンハーマン 肩にかけたカットソー¥13200/セント ジェームス代官山店 パンツ¥27500/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) バングル¥57750/UTS PR(ノース ワークス) リング¥29700/ワームス ルミネ新宿店(ルフェール)

「麦わら帽子も黒でアップデート。カジュアルコーデにモダンさが加わります」 

BLACK SKIRT(ブラックスカート)
「ほどよい甘さの正体がわかります」

大人のカジュアルに必要とされる、〝ほどよい甘さ〞。でも、ほどよいって、とても曖昧な表現ですよね(笑)。甘さの中にかっこよさが潜んでいるというのが私の定義で、黒の甘いロングスカートは、それを象徴するアイテムです。

Curensology(カレンソロジー)のティアードスカート

蛯原友里さん スカート¥30800/カレンソロジー 二子玉川 Tシャツ(メンズ)¥14300/ワンダリズム(ブラームス ルーツストック) ピアス¥101200/ホワイトオフィス(ジジ) ネックレス¥25300/カドー伊勢丹新宿店 本館1F ブレスレット¥17600/ショールーム ロイト(マラ・スカリース) バッグ¥132000/カオス表参道(ザンゲッティ) ストール¥39600/アイネックス(アソース メレ) 靴¥26400/アマン(マウロ・デ・バーリ)

スカート¥30800/カレンソロジー 二子玉川 Tシャツ(メンズ)¥14300/ワンダリズム(ブラームス ルーツストック) ピアス¥101200/ホワイトオフィス(ジジ) ネックレス¥25300/カドー伊勢丹新宿店 本館1F ブレスレット¥17600/ショールーム ロイト(マラ・スカリース) バッグ¥132000/カオス表参道(ザンゲッティ) ストール¥39600/アイネックス(アソース メレ) 靴¥26400/アマン(マウロ・デ・バーリ)

蛯原友里さん

「リネン混コットンを使用したロング丈のティアードスカートは、少し厚みのある素材が〝ほどよい甘さ〞を決定づける一枚です。ビッグサイズのロゴTと一緒に、夏らしいMIXカジュアルを存分に楽しんで」

 

LEEマルシェでCurensologyのアイテムをチェック!

BLACK SCARF(ブラックスカーフ)
「冷え対策だってスマートにしたい」

バッグに忍ばせる冷え対策のアイテムに、あなたは何を選んでいますか? 数年前から私は、バンダナのように巻ける黒のシルクスカーフが手放せません。ジュエリーをつけるようにスマートに。まさに夏のお守りです。

MANNER MARKET(マナー・マーケット)のシルクスカーフ

蛯原友里さん スカーフ¥11000/ショールーム ロイト(マナー・マーケット) シャツ¥28600/オーラリー サングラス¥52800/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) スカート/P.49と同じ

スカーフ¥11000/ショールーム ロイト(マナー・マーケット) シャツ¥28600/オーラリー サングラス¥52800/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) スカート/上写真と同じ

「贅沢に聞こえるかもしれませんが、シルク素材というのが、個人的なこだわりポイントです。カジュアルなコーディネートにコットンやリネンなどのラフな素材のものを巻いてしまうと、やっぱりどこか野暮ったい印象になって、気分も上がりません。エアコンで冷え切った場所でつける冷え対策前提なので、シルクでも大丈夫。ちょっといい黒のスカーフが、夏の肌に心地よさを運びます」

BLACK T-SHIRT(ブラックTシャツ)
「正装感とこなれを備えた、夏のエース」

カジュアル派の夏を語るのに、Tシャツは外せません。ここ最近、登場頻度が高いのが黒のTシャツ。黒が持つ正装感とTシャツならではのこなれ感を兼ね備えた夏の絶対エースを、最後にお届けします!

YLÈVE(イレーヴ)のメンズTシャツ

蛯原友里さん Tシャツ¥14300/イレーヴ

Tシャツ¥14300/イレーヴ パンツ¥24200/ビショップ(ワーダー) キャップ¥5940/メイデン・カンパニー(ブルースセントリック) ピアス¥16940・ブレスレット¥16500・バングル¥29700・リング¥12100/ショールーム ロイト(ニナ・エ・ジュール) チェーンネックレス¥12100(フィリップ・オーディベール)・ブルーストーンネックレス¥16500(ダグ)/アルアバイル プレートネックレス¥18920/シップス インフォメーションセンター(フィリップ オーディベール) バッグ¥9900/ミューズ ドゥ ドゥーズィエムクラス 六本木店(チャーリー ジョー) バッグに入れたシャツ¥47300/ワンダリズム(ブラームス ルーツストック) 靴¥13200/ジャック・オブ・オール・トレーズ(ソル サナ)

「毎日をTシャツで過ごすメンズに向けて作られた、少し厚手素材の黒T。丁寧な縫製もメンズアイテムらしい魅力。ちょっといい黒というテーマにぴったりの一枚です。白のワークパンツで今年らしく」


「黒で揃えるだけの、超簡単テクニック」
BLACK BAG&SHOES

【バッグと靴を黒で揃えるだけ】超簡単コーデが夏にきく!ザ・ノース・フェイスのリュック、コンバースのスニーカーで〝脱カジュアルすぎ〞

バッグと靴を黒で揃えるというごくシンプルなテクニックが、夏の〝カジュアルすぎ〞を本当に簡単に防いでくれます。必ずしもハイブランドの力を借りる必要もありません。ちょっといいくらいが、夏にはちょうどいいかなと思います。

Aeta(アエタ)のショルダーバッグ

CONVERSE(コンバース)のハイカットスニーカー

Aeta(アエタ)のショルダーバッグ & CONVERSE(コンバース)のハイカットスニーカー

バッグ¥50600/アエタ 靴¥13200/コンバースインフォメーションセンター(コンバース)

「シンプルなワンハンドルショルダー×ハイカットスニーカーの、緩急をつけた組み合わせ。バッグはリアルレザー、コンバースはmade in japanをチョイス。まさしく、ちょっといい黒を象徴するアイテムたちです」

LEEマルシェでAetaのアイテムをチェック! LEEマルシェでCONVERSEのアイテムをチェック!

 

01.全身カジュアルの引き締め役として出動

竹内友梨さん シャツ¥25300/カレンソロジー 二子玉川 サスペンダーパンツ¥39600/メルローズ(カレンテージ) カーディガン¥59400/ジャーナル スタンダード ラックス 表参道店(セヤ) カチューシャ¥15400/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店(アレクサンドル ドゥ パリ) ピアス¥27500/カドー伊勢丹新宿店 本館1F(カドー) バングル¥13200/グラストンベリーショールーム(スチュードベーカーメタルズ) リング¥49500/マリハ

バッグ・靴/上写真と同じ シャツ¥25300/カレンソロジー 二子玉川 サスペンダーパンツ¥39600/メルローズ(カレンテージ) カーディガン¥59400/ジャーナル スタンダード ラックス表参道店(セヤ) カチューシャ¥15400/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店(アレクサンドル ドゥ パリ) ピアス¥27500/カドー伊勢丹新宿店 本館1F(カドー) バングル¥13200/グラストンベリーショールーム(スチュードベーカーメタルズ) リング¥49500/マリハ

「カジュアル度数の高いパンツスタイルも、黒のバッグと靴があれば、引き締まった印象に」

02.オールホワイトとのモノトーン配色で都会的に

竹内友梨さん

バッグ・靴/右と同じ Tシャツ¥15400/ボウルズ(ハイク) スカート¥69300/ショールーム セッション(サヤカ デイヴィス) バッグに入れたシャツ¥19800/プラージュ 代官山店(プラージュ) ピアス¥26400/アルアバイル(アニカイネズ)

「カジュアル派にとっての夏の鉄板スタイルのひとつ、Tシャツ×ロングスカートで作るオールホワイトコーデ。黒のセットがしっくりと寄り添い、とびきり涼しげで都会的なモノトーンコーデが完成します。ワンショルダーのバッグは斜めがけしてわきに抱えるように持っても、今っぽい雰囲気に」

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のリュックサック

marietta’s fantasy(マリエッタファンタジー)のフラットサンダル

THE NORTH FACEのリュックサックとmarietta’s fantasyのフラットサンダル

バッグ¥8250/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター(ザ・ノース・フェイス) 靴¥24200/アルディーノアール ルミネ有楽町店(マリエッタファンタジー)

「リュックは中身が透けて見えるくらいの薄手のナイロン素材。涼しげに持てる一点です。バッグがカジュアルな分、ぺたんこサンダルはレザーのきれいめを」

LEEマルシェでTHE NORTH FACE のアイテムをチェック!

 

01.カジュアル感と女らしさを同時に満喫して

竹内友梨さん バッグ・靴/左と同じ ワンピース¥22000/パサンド バイ ヌキテパ(ヌキテパ) タンクトップ¥11000/エンケル(エスロー) パンツ¥31900/アルファ PR(ルーマー) キャップ¥6930/メイデン・カンパニー(オールドソルジャー) イヤリング¥7480/シップス インフォメーションセンター(マリオン ゴダール) リング¥30800/グラストンベリーショールーム(スチュードベーカーメタルズ)

バッグ・靴/上写真と同じ ワンピース¥22000/パサンド バイ ヌキテパ(ヌキテパ) タンクトップ¥11000/エンケル(エスロー) パンツ¥31900/アルファ PR(ルーマー) キャップ¥6930/メイデン・カンパニー(オールドソルジャー) イヤリング¥7480/シップス インフォメーションセンター(マリオン ゴダール) リング¥30800/グラストンベリーショールーム(スチュードベーカーメタルズ)

「素肌の分量が多いサンダルは、ヒール級の女らしさが演出できます。カジュアルなリュックとのバランスも◎。夏らしいきれい色ワンピースのアクセントに」

02.ニュアンスカラーに夏っぽいシャープさをON

竹内友梨さん バッグ・靴 /左と同じ カットソー¥15400/インターリブ(サクラ) パンツ¥26400・腰に巻いたシャツ¥28600/エンケル(エスロー) サングラス¥36300/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン) バングル¥35200・ブレスレット¥60500/グラストンベリーショールーム(スチュードベーカーメタルズ)

バッグ・靴 /上写真と同じ カットソー¥15400/インターリブ(サクラ) パンツ¥26400・腰に巻いたシャツ¥28600/エンケル(エスロー) サングラス¥36300/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン) バングル¥35200・ブレスレット¥60500/グラストンベリーショールーム(スチュードベーカーメタルズ)

「優しげなニュアンスカラーのコーディネートには、シャープさとカジュアル感を同時にプラスしてくれます。バッグと靴を黒で揃えても重たく見えないのは、薄手のナイロン素材と華奢なサンダルのヌーディさのおかげ。夏らしいセットです」


「悩んだ朝は、デニムとのコンビに頼る」
BLACK BLOUSE&SHIRT

【黒のブラウス&シャツ】服選びに悩んだ朝はデニムとのコンビに頼る!サクラ、カオス…で大人の夏コーデ

夏バテぎみで服選びに集中できないという朝、私は、黒のトップスとデニムのコンビに頼ります。どちらも意志の強いアイテムだから、シンプルなコーディネートでも手をかけた印象が手に入るんです。

01.
SACRA(サクラ)
のカフタンブラウス

リゾート風スタイルで大人の余裕をアピール

竹内友梨さん ブラウス¥275 00/インターリブ(サクラ) タンクトップ¥6600/グーニー PR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) パンツ¥38500(ビーサイズ ジーンズ)・ブレスレット¥77000(オタ)/メイデンズ ショップ ウィメン ハット¥14300/ジャック・オブ・オール・トレーズ(ラック オブ カラー) ピアス¥13200・リング¥12100/アダワットトゥアレグ バッグ¥8800/パサンド バイ ヌキテパ(ヌキテパ) 靴¥16500/フラッパーズ(ラオコンテ)

ブラウス¥27500/インターリブ(サクラ) タンクトップ¥6600/グーニー PR(ヤングアンドオルセンザ ドライグッズストア) パンツ¥38500(ビーサイズ ジーンズ)・ブレスレット¥77000(オタ)/メイデンズ ショップ ウィメン ハット¥14300/ジャック・オブ・オール・トレーズ(ラック オブ カラー) ピアス¥13200・リング¥12100/アダワットトゥアレグ バッグ¥8800/パサンド バイ ヌキテパ(ヌキテパ) 靴¥16500/フラッパーズ(ラオコンテ)

「ノースリーブのカフタンブラウスに太めの淡色デニムを合わせれば、夏らしいリゾート風のスタイルに。大人の余裕たっぷりのリラックスカジュアルが完成します」

LEEマルシェでSACRAのアイテムをチェック!

02.
Bilitis dix-sept ans(ビリティス・ディセッタン)
のフェミニンブラウス

鉄板コンビこそちょっと差のつく着こなしで

竹内友梨さん ブラウス¥30 800/ビリティス(ビリティス・ディセッタン) オーバーオール¥41800/RHC ロンハーマン(RHC) ピアス¥14300/ハウス オブ ロータス 二子玉川店(マーラスカリス) バッグ¥39600/エスケーパーズオンライン(イネス ブレッサンド) バッグに入れたストール¥30800/アイネックス(アソース メレ) 靴¥19800/アルアバイル(ルル・ウィルビー)

ブラウス¥30800/ビリティス(ビリティス・ディセッタン) オーバーオール¥41800/RHC ロンハーマン(RHC) ピアス¥14300/ハウス オブ ロータス 二子玉川店(マーラスカリス) バッグ¥39600/エスケーパーズオンライン(イネス ブレッサンド) バッグに入れたストール¥30800/アイネックス(アソース メレ) 靴¥19800/アルアバイル(ルル・ウィルビー)

「フェミニンな黒ブラウスとデニムは、とびきり相性のいい組み合わせ。衿元と袖口にフリルを施した一枚をオールインワンに合わせたコンビで、トレンド感たっぷりの着こなしに。足元はフューシャピンクのヒールサンダルで、大人の女性らしさをプラス」

03.
Chaos(カオス)
のとろみブラウス

お仕事シーンもOKなきれいめの組み合わせ

竹内友梨さん ブラウス¥28600/カオス表参道(カオス) パンツ¥13200/エドウイン・カスタマーサービス(リー) 手に持ったシャツ¥36300/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 六本木店(ヘリル) バングル¥14 300/グラストンベリーショールーム(スチュードベーカーメタルズ) バッグ¥81400/アー・ペー・セー(アー・ペー・セー) 靴¥19800/フラッパーズ(ラオコンテ)

ブラウス¥28600/カオス表参道(カオス) パンツ¥13200/エドウイン・カスタマーサービス(リー) 手に持ったシャツ¥36300/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 六本木店(ヘリル) バングル¥14300/グラストンベリーショールーム(スチュードベーカーメタルズ) バッグ¥81400/アー・ペー・セー(アー・ペー・セー) 靴¥19800/フラッパーズ(ラオコンテ)

「ゆったりとしたとろみ素材のブラウスと、ハイウエストのインディゴデニム。カジュアルながらもきれいめ感のあるコンビは、ちょっとしたお出かけやお仕事シーンにもぴったりの組み合わせ。夏にする濃色コーデは、おしゃれ上級者の証です」

LEEマルシェでChaosのブラウスをチェック!

04.
DRESSTERIOR(ドレステリア)
のリネンシャツ

真夏だって大好きなトラッドコーデを楽しみたい!

竹内友梨さん シャツ¥16500/ドレステリア 二子玉川店(ドレステリア) タンクトップ¥6600/グーニー PR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) パンツ¥19800/ジャック・オブ・オール・トレーズ(ケラウズランブラ) バッグに入れたカットソー¥22000/グッドスタンディング(リノ) メガネ¥36300/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン) ピアス¥18700/カドー伊勢丹新宿店 本館1F(カドー) トートバッグ¥18700/メイデン ショップ ウィメン(アミアカルヴァ) ハンドバッグ¥35200/アエタ 靴¥55000/グラストンベリーショールーム(サンダース)

シャツ¥16500/ドレステリア 二子玉川店(ドレステリア) タンクトップ¥6600/グーニー PR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) パンツ¥19800/ジャック・オブ・オール・トレーズ(ケラウズランブラ) バッグに入れたカットソー¥22000/グッドスタンディング(リノ) メガネ¥36300/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン) ピアス¥18700/カドー伊勢丹新宿店 本館1F(カドー) トートバッグ¥18700/メイデン ショップ ウィメン(アミアカルヴァ) ハンドバッグ¥35200/アエタ 靴¥55000/グラストンベリーショールーム(サンダース)

LEEマルシェで「DRESSTERIOR 製品染めラミーシャツ」をチェック!

 

「黒シャツと一緒ならショート丈デニムが大人仕様に」

撮影/渡辺謙太郎(人物) 魚地武大(TENT)(物) ヘア/左右田実樹 メイク/AIKO ONO スタイリスト/石上美津江 モデル/蛯原友里 竹内友梨 取材・原文/磯部安伽


先輩スタイリストとエディターの愛用品を拝見!
おしゃれプロ4人の「ちょっといい黒」

先輩スタイリストとエディターの愛用品を拝見!夏カジュアルを格上げする「ちょっといい黒」

いいものを知り尽くした先輩世代のおしゃれプロが愛用する、ちょっといい黒をリサーチ! 夏カジュアルを格上げする、本当に使えて長く愛せる名品が揃いました。

スタイリスト 村山佳世子さん
スタイリスト 村山佳世子さん

Instagram:stylist_murayama_kayoko

確かな審美眼と圧倒的なコーディネート力で、ファッション業界にもファンが多い。著書『一生もののおしゃれが身につく10のルール100のコーディネート』(集英社)が大ヒット。

Maison Margiela(メゾン マルジェラ)のタック入りパンツ

「夏にはける涼しい黒パンツを探していて、数年前に出会ったのがマルジェラのタック入りパンツです。黒は絶対に飽きがこないので、ちょっと高めではありますが、買って後悔のない一本だったと思っています。このパンツをはくときは、ほぼTシャツ合わせ。それでも大人らしいきちんと感が保てるんです。LEE読者のようなカジュアル派の方は、ほどよいモード感が出るきれいめの黒パンツを持っていると、夏のおしゃれが格段にラクになると思います」(村山佳世子さん)

Maison Margielaタック入りパンツ
Maison Margielaタック入りパンツ

スタイリスト 石上美津江さん
スタイリスト 石上美津江さん

誰からも好感を持たれるベーシックなスタイルに、大人に似合う上品かつ鮮度の高い甘さを加えた、可愛げコーデの名手。そのセオリーが反映された私服スタイルにも注目が集まる。

Van Cleef & Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル)のアルハンブラリング

「昔から、アルハンブラのオニキスに憧れていました。30代の後半で手に入れたのがこのリング。本当はイヤリングが欲しかったのですが、落としそうな気がしてリングに変更。それが大正解でした! 手元なのですぐに目がいき、ふと眺めてはうっとりしています(笑)。アルハンブラの甘さとオニキスのクールさのバランスが絶妙で、ベーシックな服にこのリングをプラスする着こなしが大好き。夏はTシャツにカーゴパンツやデニムを合わせたカジュアルなコーディネートと一緒に楽しんでいます」(石上美津江さん)

Van Cleef & Arpelsアルハンブラリング
Van Cleef & Arpelsアルハンブラリング

エディター 発田美穂さん
エディター 発田美穂さん

Instagram:mihohotta_editor
ハイブランドからコスパブランドまで、おしゃれのアンテナに引っかかったものをキャッチするファッション感度の高さは随一。プライベートでは育ち盛りの二人の男の子のママ。

HERMÈS(エルメス)のブラックカレ

「最初にこのシリーズのスカーフを手にしたのは、カシミヤシルク素材のネイビーでした。それが思った以上に便利で、シルク素材の黒ベースだったら、シーズンレスで楽しめると思って購入したのがこの一枚です。レオパード×バンダナという珍しい柄も気に入っています。ヘインズの白Tに合わせたときの格上げ感は、やっぱりエルメスの右に出るものはありません。今夏は黒Tにあしらい、ボトムはアイボリーやエクリュにした、「上はシック、下はライト」という着こなしを楽しむ予定です」(発田美穂さん)

HERMÈSブラックカレ
HERMÈSブラックカレ

エディター 磯部安伽さん
エディター 磯部安伽さん

Instagram:yasukoisobe

ファッション誌をはじめ、ブランドのカタログやWEBコンテンツのディレクション等で活躍する、カジュアル派エディター。著書に『ファッションエディター磯部安伽のスマートクローゼット』(KADOKAWA)。

GIUSEPPE ZANOTTI(ジュゼッペ ザノッティ)のビジューサンダル

「素足の親指だけにビジューをつけたような、とびきりセクシーなこの一足の存在を知ったのは、もう10年も前。サンダルにしては高価で、数年迷ったうえ、清水買いしました。冷え性の私にとって、裸足に近いこのサンダルを履けるのは夏の間のほんのひととき。そのひとときを楽しみにするのもおしゃれの醍醐味だなと、毎年愛おしく、想いを巡らせます。とびきり上品なシルクのワンピースにも、ボロボロとも言えるヴィンテージのデニムにも、ぴたっと似合ってしまう、私にとってのシンデレラ靴です」(磯部安伽さん)

GIUSEPPE ZANOTTI(ジュゼッペ ザノッティ)のビジューサンダル

GIUSEPPE ZANOTTI(ジュゼッペ ザノッティ)のビジューサンダル

「おしゃれプロ4人の「ちょっといい黒」」撮影/魚地武大(TENT)(物) 取材・原文/磯部安伽
※すべて本人私物です。


詳しい内容は2022年LEE7月号(6/7発売)に掲載中です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2022年6/7発売LEE7月号現在)です。

▼「黒・ファッション」関連記事はこちらもチェック!

【¥11000以下の黒ワンピース3選】旬のデザインをコスパで!身長別・読者の試着レポート付き

【黒の透け感ブラウス着回しコーデ】カジュアルパンツ、キャミワンピ、夏ジャケットのインナーに華やかさと女らしさUP!

【福田麻琴さん×12closetコラボ】全6アイテム!「新しいシルエットで楽しむベーシック」

【美脚パンツコーデ】落ち感のある生地が、気になる下半身の肉感をカモフラージュ/明日なに着る?

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる