FASHION

6/1(水)まで開催!代官山 蚤の市へ/川口ゆかり

  • 川口ゆかり

2022.05.31

この記事をクリップする

こんばんは。

ライター川口ゆかりです。

猛暑が過ぎ去ったと思ったら急に雨。やんなりますね。

明日からついに6月!?

毎回言ってますけど、早い!早すぎる。

この連載もあっという間に一週間がやってきて、全然間に合わない。。。

が、頑張ります……!

フランスの蚤の市の雰囲気を代官山で再現

さて、今日は朝から代官山で仕事だったので、スキマ時間に代官山T-SITEで開催されている「代官山 蚤の市」へ行ってきました。毎年開催しているようですが私は初参戦です。

こちらの蚤の市はフレンチアンティークや古着、家具、雑貨などなど、それぞれのお店がフランスで買い付けてきた一点ものを販売しているのだとか。6月1日(水)まで開催しているので、気になる方はぜひ♡

ざーっと見ただけですが、LEE読者が好きそうなアンティークのうつわやインテリア雑貨が所狭しと並んでおり、見るだけでもうワクワク! ときめいてしまう。

気になるお値段は?

*写真はすべてお店の方の許可を得て掲載しています。

ほかの蚤の市に比べると少し割高な印象でしょうか。私が欲しいなと思ったプレートは1万円以上するものがほとんどで。ただね、単価が高めのお店にはカードやPaypayが利用できるようになっていましたよー!



コロナ禍で遠出ができない昨今だからこそ

パリへの想いをはせながら、とっておきのアイテムとの出会いを楽しみたいですよね。購入するしないは別として、モノとのストーリーをうかがう時間が私はなんだか好きなんです。

弾丸だったのでゆっくりは見れませんでしたが2点だけ購入したので、アイテムはまた後日にでも紹介させて下さい

って、ひっぱるぅ~笑

そんなどんな?今日のコーディネートです

シャツ/Chaos

パンツ/SACRA

シューズ/TheRow

バッグ/LUDLOW

ブレスレット/HERMES

暑いのか寒いのか?もはやわからなくなり『ユニクロ』のブラトップの上から『Chaos』のCPOシャツをばさっと羽織って。重くなりがちな黒ですが、ほんのり透け感があって、涼しげなのがいい。

パンツはヘビロテしている『SACRA』のもの

ウエストゴムで楽ちんなのに洒落感があってシワも気にならない! まさに理想の一本。予定は未定ですが、旅にも良さそうと妄想は膨らみます。

サンダルは先日連載で紹介した『TheRow』

The Row(ザ・ロウ)でサンダルを更新/川口ゆかり

グルカだと重くなってしまうので、『TheRow』で抜け感を。行きはヨイヨイでしたが夕方は少し肌寒くって、反省。。。難しいですよね、この時期のコーディネートって。

 

日差しが強くて暑い日と雨が降って肌寒い日が混ざって安定しないお天気ですが、6月も元気に駆け抜けましょうー!

ではでは、また☺

 

日々の暮らしはインスタグラム

yucarikawaguchiまで。

 

川口ゆかり Yukari Kawaguchi

ライター

1977年生まれ。LEEでは私服コーデや収納企画など、登場するたび話題に。2児の母としてトレンドをプチプラと賢くMIXしたスタイルが大好評。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる