こんにちは!elionです。
本日は私の好きなことの一部でもあるお菓子作りとお花を紹介させていただきます。
ブログを書かせていただいているにも関わらず、文章が書くのか下手なんです……。途中でいつも、「一体、何が言いたいねん」と思っては消して、書き直しての繰り返しを100人隊1年目より繰り返しております。毎度読みにくい文章で本当にすみません。
それもあって、写真という見た瞬間の視覚で気持ちや伝えたいことをお伝えできたらと心がけております。
いちご満載『いちごのプチマフィン』
先日12回目の誕生日を迎えました三女の「いちごのプチマフィン」ケーキです。
三女はあまりマフィンが好きではなかったのですが、彼女にとってキングオブフルーツであるいちごをマフィンに乗せると、「食べてみようかな〜」と言って食べてみたら思っていたより美味しかったそうです。
三女はまだまだ自分の中で“幼い”存在なので、つい最近(大袈裟ですが)まで赤ちゃんだったのに、もう小学校6年生……早いです。
今年で最高学年! 可愛い後輩たちに優しく頼もしく接してもらえたらと思います。
大好きなハグ オー ワーのワンピースを三姉妹でお揃いに着せるのが本当にこの頃の一番の楽しみでした。
桜が開花したと共に焼いた桜クッキー
花見はできていないですが、気持ちだけでも花見気分にと、桜の塩漬けを載せたシンプルなクッキーです。
子どもにはちょっと大人の味かなぁと思いながらも食卓において仕事に出て帰ってきたら完食だったので、子どもにもウケがよかったです。
クッキーと同じくの桜ではありませんが、お花が色々楽しめる時期になってきて、買った花です。
クリスマスローズは大好きな花です。
ガーベラも元気がでるビタミンカラーを購入。
次は自家栽培されているお友達からいただいたレモンを使った『レモンパウンドケーキ』
レモンを沢山いただいたので、レモンをふんだんに使った贅沢なレモンパウンドケーキを作りました。
パウンドの上にはレモン味のアイシングとピスタチオを砕いたものを乗せました。
ああ、幸せ〜! おやつの時間がやっぱり1番1日の中で好きです。
沢山頂いたレモンは飲料にも……
こんなにお菓子を大量に載せときながら言うのもなんですが、レモンは沢山いただいたので、レモン水にして次女と一緒にダイエット頑張ってます。
市販の心躍るお菓子たち。
ダニエルのカヌレ。
PISTA&TOKYOのピスタチオサンド、ピスタチオ&フランボワーズ。これはもう一箱買えばよかった……なんて思うぐらい美味しかったです。
これはバレンタインに作ったものですが、すみません自分的に頑張ったので載せさせてください。
今年のバレンタインは1アイテムだけと言いつつ、あ、あれも作っちゃおー!とスイッチが入ってしまい、「あなた何個作るんですか?」状態になりました。
これはTOBICHI京都で購入したsacsacさんのハニワのクッキー型です。
チョコレートとアレンジして色々作りました。
季節と共にお菓子やお花を楽しもうと思います。
読んで頂きましてありがとうございました。
elion
【LEE DAYS club】連載記事一覧はこちら!この連載コラムの新着記事
-
バレンタインのお菓子作り!今年は家族選考会を開催!皆様、ご無沙汰しておりました。【LEE DAYS club elion】
2025.02.14
-
カジュアル派のオケージョンにも!黒シンプルバッグ、黒ベロア靴、黒トラックパンツ…40代の私が愛用している3アイテム。【LEE DAYS club tanpopo】
2025.02.12
-
セールは色違いアイテムを購入。ユニクロ、UNITED ARROWS green label relaxing、Spick&Spanの3ブランドで。【LEE DAYS club ミワコ】
2025.02.10
-
【Deuxieme Classe×MY WHITE】のファーブルゾンで3daysコーデ+初めての落語【LEE DAYS club なお】
2025.02.06
-
ふわふわ!アツアツ!焼きたてチョコレートスフレとコーヒーのおうち時間。【LEE DAYS club clara】
2025.02.04
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/05/profileLEE-DAYS-リーデイズ.jpg)
LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 7 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
elion