卒園式に着る服、決まりました(ママ編)!
卒園式、卒業式、入園式、入学式……セレモニーの季節はもうすぐそこ! 本日は卒園式ママコーデをピックアップ♪
セレモニーコーデ【green label relaxing】に決めました!
「この3月で、次女が卒園を迎えます。ママコーデはUNITED ARROWS green label relaxingのアイテムに決めました」
「気になっていた憧れのツイードジャケット。ツイードって大人の女性な感じがしていて。最初は、紺系のスーツを考えていましたが、試着させてもらうととても素敵でした❤ 紺のツイードだと、全体的に暗くなってしまうので、明るいツイードにしました」
「4月の入学式には着物を着ようと思っていたのですが、コロナ禍で簡素化されてしまった場合、洋服にしようかなと悩んでいます。その場合、手持ちのワンピースにこのツイードジャケットでいけるのではと」
ボトムはワイドパンツをセレクト!
「テーパードパンツで考えていましたが、やはり私のお尻のでかさが強調されてしまうので、ラインを拾いにくい、ワイドパンツにしました! お色はネイビー。ベルトのゴールド部分がアクセントです。仕事にも使えるし、ニットとかと合わせてもカジュアルに着られそうです。
身長164センチなので、Mサイズの丈感がぴったりでした。センターラインで足長効果も❤」
「後ろは、ゴムが入っていて、全然苦しくない。楽に履けます」
シャツはロペピクニックのアイテム!
「ちょっとスーツが予算オーバーだったので、シャツはお求めやすく❤
こちら、2WAYなのです。こちら、ボウタイ」
「こちらボウタイなし。パールをつけて」
ブローチもgreen label relaxing!
「パールにするか、ボウタイにするか悩んでいたら、店員さんに薦められたブローチ。パールが付きすぎていると、ネックレスとごちゃごちゃするので、シンプルかつ母っぽくないスタイリッシュなもの。シンプルだけど華やかになります。
色々悩んだけど、満足のいくものに出会えたと思います! 卒園式や入学式は、あくまで主役は娘。でも、気分が上がるものを身に着けて、ハッピーにお祝いしてあげたいです!」
華やかさ、きちんと感のあるコーディネートは、セレモニーにぴったりですね!
▼LEE100人隊・卒園式&卒業式ママコーデ関連記事
▼LEE100人隊・卒園式や卒業式で活躍する「親スリッパ」関連記事
LEEマルシェでもご紹介中!ハレの日に必要なおしゃれアイテム
この記事へのコメント (0)