FASHION

「ボーダー」と「デニム」で毎日コーデを更新

【2022春・大人のデニム選びの極意3カ条】30・40代こそ更新を!人気エディター磯部安伽さんが指南

2022.02.25

この記事をクリップする

エディター磯部安伽さんが提案「大人こそ新しいデニムが必要です!」

竹内友梨さん パンツ¥26400/ホリデイ ジャケット¥63800(3月中旬発売予定)/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(マルティニーク) Tシャツ¥7700/ティーエスエス 代官山ストア(ティーエスエス) スウェット¥18700(スリーピー・ジョーンズ)・帽子¥6600(マギル ロサンゼルス)/モットハウス・トーキョー ネックレス¥27720/メイデンズショップ ウィメン(エリッカニコラスビゲイ) バッグ¥30800/ピーチ(ヴィオラドーロ) ソックス¥1100/タビオ 靴¥39600/リーガルコーポレーション(リーガル)

パンツ¥26400/ホリデイ ジャケット¥63800(3月中旬発売予定)/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(マルティニーク) Tシャツ¥7700/ティーエスエス 代官山ストア(ティーエスエス) スウェット¥18700(スリーピー・ジョーンズ)・帽子¥6600(マギル ロサンゼルス)/モットハウス・トーキョー ネックレス¥27720/メイデンズショップ ウィメン(エリッカニコラスビゲイ) バッグ¥30800/ピーチ(ヴィオラドーロ) ソックス¥1100/タビオ 靴¥39600/リーガルコーポレーション(リーガル)

この春、デニムが人気再燃! 形も色も多種多様に揃う中、大人の女性にうれしい"進化系"も続々出てきています。「最近買い替えてないな…」という人こそ、新しい一本を手にして、毎日カジュアルに刺激を加えて!

教えてくれたのは?

エディター 磯部安伽さん

エディター 磯部安伽さん

雑誌やカタログ等で活躍。著書『ファッションエディター磯部安伽のスマートクローゼット』(KADOKAWA)にも、デニムスタイルが満載。

Instagram:yasukoisobe

NO DENIM,NO LIFE! エディター磯部さんが考える「大人がデニムをアップデートすべき理由」

ファッションエディター歴20年! 数々の雑誌のファッションページを手がけてきた磯部さんは、自他ともに認める無類のデニム好き。そんな彼女が、「大人の女性にはデニムが必要!」と断言する理由とは?

デニムを諦めないで! 丁寧に付き合えば必ず恩返ししてくれます

磯部安伽さん パンツ¥29700(アンスクリア)・靴¥52800(ペリーコ)/アマン シャツ¥28600/ビギ(デパリエ) リング¥11000/アトリエ エスティーキャット

磯部さんが選んだ最新デニムは、脚長効果絶大のカットオフ裾のフレアデニム。パンツ¥29700(アンスクリア)・靴¥52800(ペリーコ)/アマン シャツ¥28600/ビギ(デパリエ) リング¥11000/アトリエ エスティーキャット

「『若い頃はデニムを好んではいていたのに、最近はなぜか似合わなくなり遠のいてしまった』という、LEE世代の声を耳にすることがあります。もちろんデニムをはかなくたっておしゃれはできますし、無理して買う必要はないと思いつつも…『デニムを諦めるのは、もったいなさすぎる!』というのが、正直な私の意見です。

私は仕事柄、いち早くトレンドに触れ、年齢問わずたくさんのおしゃれな人にお会いします。そんな日常をもう20年も送る中で、ひとつの結論にたどり着きました。それは、〝デニム上手はおしゃれ上手”。これ、間違いないです!

デニムほどトレンドを反映する服はありません。そしてデニムほど、自分の体を物語る服もありません。つまりデニムをはき続けている人は、時代の流れと自分の体の変化に敏感であるということ。おしゃれを手に入れるためには、このふたつの要素は不可欠ですし、逆に言えば、デニムさえはいていればおしゃれになれるというわけです。

これって、すごいと思いませんか? 私が、『デニムを諦めるのはもったいない』と思う理由は、そこにあるのです!

真のデニム好きほど古着にたどり着くものですが、やっぱり私は、「デニムは更新こそが大切」だと信じています。

デニムが似合わないと思っている人に聞くと、もう何年も買い替えていないなんてことがよくあります。でも、同じように見えてもディテールは変化していますし、何より自分自身の体が変わっていますよね。だから、今の自分の気分と体にフィットする一本を全力で探すこと。これが大人には必要な努力だと思うんです。

そう、実はデニムって意外と『手がかかる服』(笑)。でも諦めないで付き合った分、決して裏切らない。今もそしてその先も、私たちのおしゃれを力強く支えてくれる存在になるはずです」(磯部安伽さん)



Isobe’s
デニム探しの極意3カ条

デニム

1_まずは、デニムが似合わないという思い込みを捨てる

2_最旬デニムが揃うお店に行って、試着をしまくる

3_一度サボると勘が鈍ります。プチプラでもよいので必ず更新!

他にも「『ボーダー』と『デニム』で毎日コーデを更新」を公開中!

【2022春・オーシバルのボーダー3選】ピカソも愛用した定番名品。シーズンカラーや初のラグジュアリーラインにも注目!

ボーダーが苦手な読者が挑戦!【サイズ選びと着こなし方】をスタイリスト徳永千夏さんが指南


次回は、「今、大人にちょうどいい『フレアデニム』」をご紹介。

撮影/渡辺謙太郎(モデル) 魚地武大(TENT)(物) ヘア/左右田実樹 メイク/AIKO ONO スタイリスト/高橋美帆 モデル/竹内友梨 取材・文/磯部安伽

※商品価格は消費税込みの総額表示(2022年2/7発売LEE3月号現在)です。

▼「デニム」関連記事はこちらもチェック!

【2022春・最旬ボーダー×デニムコーデ】セントジェームス、ルミノア…大定番アイテムでおしゃれを更新

【春デニムコーデ】リーバイス®のボーイッシュな魅力をニュアンスホワイトで堪能/明日なに着る?

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる