柳宗悦没後60年記念展「民藝の100年」

ポスタービジュアル (《羽広鉄瓶》 山形県 1934年頃 日本民藝館)
柳宗悦没後60年記念展「民藝の100年」が、東京国立近代美術館で2022年2月13日まで開催中。
美術館・出版・流通の3つをテーマに展示

《スリップウェア鶏文鉢》イギリス 18世紀後半 日本民藝館
日常の生活道具に潜む美を見いだした、柳宗悦らが集めた陶磁器や染織、民画とともに、出版物や写真など貴重な資料、総数450点以上を展示。美術館・出版・流通の3つをテーマに、私たちが今なおなぜ民藝に心惹かれるのか、時代とともに変化し続けた魅力をひも解きます。
「D&DEPARTMENT」の特設ショップも

《ボウバック・アームチェアスプラットタイプ》イギリス 19世紀日本民藝館
民藝を購入できるポップストアや特設ショップも展開。「D&DEPARTMENT」も出店し、”これからの民藝”を提案します。
問い合わせ=ハローダイヤル ☎︎050・5541・8600
LEE12月号『What’s New/今月の知りたい』から
取材・文/古川晶子(ディライトフル)
※商品価格は消費税込みの総額表示(2021年11/5発売LEE12月号現在)です。
LIFEの新着記事
-
【今月の最新便利アイテム5選】2つの違う温度で保存可能、ポータブル冷蔵庫!他
2025.04.21
-
【52㎡1LDK3人暮らし ・能登屋英里さんに聞く】狭くても「いつもリビングがすっきり」の理由とは?
2025.04.20
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」の2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
子連れのドライブもラクちん!『HONDA フリード』が”マイベストカー”に選ばれる理由とは?
2025.04.20
-
【イエナ アンファン】超軽量ランドセル「リュッセル IÉNA NINE」が誕生!上品ネイビーとナチュラルが素敵【2026年度入学用】
2025.04.20
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。