【12星座別 星占い】Sayaの星ごよみ/自分時間を確保して、思いきりおしゃれを楽しむべし!<2021年9月23日~10月22日のあなたの運勢>
-
Saya
2021.09.23 更新日:2021.10.22
SUN SIGN IN LIBRA(太陽がてんびん座に)
9月23日に太陽がてんびん座に入ります。てんびん座には思考や伝達の星・水星、行動や戦いの星・火星も滞在しているので、てんびん座の性質が世の中に広がります。
ひとつ前のおとめ座では日常や暮らしに向かっていた意識が人間関係にシフト。人と交流し、会話を楽しみたい。そのためにはおしゃれをしたいというように変わっていきます。まだ緊急事態宣言が延長されている都道府県も多いなか、限定的ではあっても、人と人との関わりが活発になるときです。
ただ27日からは水星が「逆行」。てんびん座に水星があると悩みやすくなるうえ、「逆行」が始まることから、さまざまな情報の中でどんな選択をしたらいいか、わからなくなることも。
とは言え、10月は、7日に変容の星・冥王星、11日に現実化とルールの星・土星、18日に拡大と保護の星・木星、19日に水星と惑星の「順行」が続きます。よくも悪くも停滞が解け、動きが活発になるでしょう。
たとえば、子どもの教育に悩んでいるママも多いものですが、さまざまな学校の中でどこを選んでいいか答えを出せなくても、偶然の導きで状況が変化していく。そんなふうに、思いがけない解決の道も示されるかもしれません。
太陽がてんびん座にある期間の息抜き方法
てんびん座と言えば、やはりファッション。美しく装うことでパワーを得られる時期です。メイクも少しでいいので、変えてみましょう。おしゃれな女友達との気のおけないおしゃべりが心を軽くしてくれます。スタイリッシュで品のあるカフェで、午後のお茶をいただきながら、そんな静かで、優しい時間をできるだけとって。子どもがいて、そんな時間が取れないという人は、夫に預けてでも、大人の空間に自分を浸してみる。それで、かなりリフレッシュできそうです。
2021年9月23日更新。次回の星ごよみは、2021年10月23日に更新します。
☆Sayaの「星がたり」は、10月7日に更新します。
☆Sayaの「読む星占い」へのご感想やご要望は、専用アドレス「hoshi@lee.hpplus.jp」へお寄せください。
photo/岩城裕哉 cookies/and Bake text/Saya
New! Instagramでも、星のこと、暮らしのこと、新刊情報etc…を更新中
この連載コラムの新着記事
-
<4月20日~5月20日の運勢/Sayaの星占い>新たな楽しみを見つけるのにぴったりな時期【今月の12星座運勢「星ごよみ」】
2025.04.20
-
<3月20日~4月19日の運勢/Sayaの星占い>冬の間に縮こまった心や身体を解放させていきましょう【今月の12星座運勢「星ごよみ」】
2025.03.20
-
<2月18日~3月19日の運勢/Sayaの星占い>これからのひと月は、うお座的な考え方や価値観に注目が集まっていきそう【今月の12星座運勢「星ごよみ」】
2025.03.05
-
<1月20日~2月17日の運勢/Sayaの星占い>「トップでありたい、オリジナルでありたい」という期待が出てきそう【今月の12星座運勢「星ごよみ」】
2025.02.03
-
<12月21日~1月19日の運勢/Sayaの星占い>「人とのつながり」が、燃え尽きていたわたしたちをもう一度、立ち上がらせてくれる【今月の12星座運勢「星ごよみ」】
2025.01.06

Saya Saya
アストロロジー・ライター
1971年生まれ。おとめ座。現在は、京都で夫とふたり暮らし。雑誌連載のほか、オンライン講座や、ホロスコープ・リーディングのセッションを行う。著書に「星を味方につける生き方、暮らし方」(集英社)など多数。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。