何年も素敵だな〜と思いつつ、
料理上手な人じゃないともったいないよねと、
眺めるだけだったtambourineの食器。
LEE100人隊では、卒業生の菜穂さんや、
TB tanpopoさんのプレートづかいが素敵で♡
公式オンラインショップを見てみると?
公式のオンラインショップでも
いつも売り切れだしね……と諦めていたのですが、
ふと覗いてみると、
在庫が……ある。
しかも家族の人数分のカラーが、ある。
これは……ついに買うべき時が来たのかも?
と、思いきって購入しました。清水買い!
おそるおそる使ってみると、
その使い勝手のよさに仰天……!
おうちでカフェ気分も♡
あれ、食事が質素でも、このお皿を使うと
柄のおかげか料理が華やかに見える?
カフェ「家と庭」で食事してる気分も味わえる……?
カラフルなトレイとの相性もよく、
組み合わせを変えてはうっとりできる……!
週に何度も使うヘビロテ器となりました。
料理下手にこそ、素敵な器が日々の助けに、
活力になるのかもしれません!
(たかみー)
LIFEの新着記事
-
「ネガティブ」な感情=自分のことを知るチャンス! 昼田祥子さんが“書く”ことで得た力とは?
2025.02.16
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
【大草直子さんの更年期ヒストリー】「今思うと、あれがサインだった」更年期の不調を、どう乗り越えた?
2025.02.16
-
【LEEリノベ大賞 編集長賞】66㎡新築戸建てを一部DIY。階段下と寝室のクローゼットを家族のオリジナルな空間に
2025.02.16
-
映画『聖なるイチジクの種』家の中で消えた拳銃はどこへ?息をのむヒューマンサスペンス
2025.02.16
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。