【マリトッツォ6選】6人が買ったイチ押しを紹介!【山崎製パン、KALDIからDEAN&DELUCAまで】
-
LEE編集部
2021.06.29
本日ピックアップするのは、今年100人隊にも大人気のマリトッツォについて。6名が実際に購入したマリトッツォをご紹介します!
1:山崎製パンのマリトッツォ
「よく行くスーパーで見つけました! 山崎製パンのマリトッツォ。しかも!2種類」
「要冷蔵の方は、クリームのはみ出しを防ぐフィルムが巻かれてありました。なので、形も美しいまま。クリームはオレンジピール入りです」
「パン陳列棚の方は、パンがブリオッシュ生地でその中にオレンジピールが入っていて、クリーム自体はホイップでした」
「名称はどちらも【菓子パン】となっていましたが、個人の印象としましては、要冷蔵の方がスイーツ感強め。パン陳列の方は、その通りパン感強めです。要冷蔵の方のオレンジピール入りクリームは爽やかでとてもおいしかったです!!」
2:KALDIで購入したマリトッツォ
「ブリオッシュ生地にたっぷりの生クリームを挟んだスイーツで、ローマの名物だそうです。現地では、朝食としても食べるんだそうです! KALDIのマリトッツォはオレンジピール入りの生クリームが丸いパンに挟まれています。自然解凍では解凍するので、私はおおよそですが、1時間くらいしました」
「まだかたい!?と思ったけど、食べるとまったく! パンも軽めで生クリームも思っていたほど甘くなく、結構な大きさだったのですが一つ食べることができました」
3:DEAN&DELUCAでピスタチオのマリトッツォ
「大人気のマリトッツォとみんな大好きピスタチオ味、DEAN&DELUCAで見つけて買ってしまいました♡ その名もマリトッツォ ピスタチオ&エスプレッソチョコレート。軽めのブリオッシュ生地に、濃厚なピスタチオクリーム」
「断面。中までクリームがたっぷり。濃厚なピスタチオクリームに、ほのかに感じるエスプレッソ感と香りが少し大人っぽい(アイスコーヒーと合わせればよかった、と後悔)。全体的に軽いので、ペロッと数秒で食べてしまいました。ピスタチオ好きにはおススメなマリトッツォです。ぜひ!」
4:ポンパドウルのマリトッツォ買ってみました。
「ポンパドウルに行った時にマリトッツォが売っていたので買ってみました。ポンパドウル マリトッツォオランジュ。ポンパドウルのマリトッツォは、ブリオッシュ生地にヨーグルトクリームとオレンジスライスが挟んであります。オレンジ香るヨーグルトクリームがおいしかったです。ブラックコーヒーと合いますね」
5:Boulangerie Riviere (ブーランジェリーリヴィエール)マリトッツォ
「住んでいる街においしいパン屋さんがたくさんあります。年末にオープンしたBoulangerie Riviere(ブーランジェリーリヴィエール)。『マリトッツォをお作りしました』とアップされたのでどうしても食べたくて、在宅勤務期間のお昼休憩に買いに走りました。ピスタチオ、いちご、チョコの3種類あったようですが、大人気ですでにピスタチオ以外は完売。かろうじてピスタチオをゲットして帰りました。たっぷり生クリームにふわふわパン。幸せがつまってますー♡ 5個くらい軽く食べれそうで非常に怖いです……」
6:パンと焼き菓子のpapapapa-n!でマリトッツォ
「コロンと丸くて可愛いマリトッツォ。生クリームたっぷり!」
「生クリームたっぷりですが、甘さ控えめで口の中ですっとなくなるので、もたれません。おいしい♪」
一口にマリトッツォと言っても、お店によって味わいもさまざま。食べ比べも楽しそうですね♪
この連載コラムの新着記事
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
【40代のスニーカーコーデ!】VANSの「オーセンティック」を購入しました♪ボリューム系からシンプルな薄型スニーカーにチェンジ!【大人女子の全身コーデ例も公開・2025】
2025.02.15
-
アディダスの「薄型スニーカー」2種を愛用中!おしゃれも暮らしもLEE3月号が参考になります♪…【読者10人分・最新号レビューvol.1・2025】
2025.02.13
-
【GUでカジュアル派の通勤服を2点買い!】アラフォーママが買い足した「冬の内勤に大活躍のトップス」を拝見♪【パフィータッチオーバーサイズカーディガン&ソフトコットンクルーネックT編・2025】
2025.02.13
-
無印良品の服3点で!【カジュアル派ママの授業参観日コーデ!】小学校行事での「アラフォーママのリアルな着こなし」を拝見♪サブバッグ&持ち物もご紹介【学校公開コーデ/2025年】
2025.02.12
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/05/profileLEE編集部.jpg)
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。