わんこネタで恐縮です
うちの柴犬ももみちゃん(2才)順調にぷくぷくと成長してまして……。
以前買ったモンベルのキャリーバッグが体重オーバーで使用不能に…ヤバい。
これでは、災害時などいざというときにわんこを背負って運べない!ということで、急遽見つけたのが、このマンダリンブラザーズのブリクストンキャリーバックパック。
メッシュでももみちゃんもストレスフリー
天面もメッシュで、前面のフラップをくるくるっとあげるとここも広々メッシュ。
通気性抜群で、わんこもメッシュ越しからお外を覗けてストレス軽減に。
背面部・ショルダーのクッションと胸&腰のストラップで、背負いやすく飼い主にも優しい。
サイドの出入り口もペットを入れやすく、緊急時にはケージにも使える優れもの。
これでいざというときにもひと安心です。
梅雨のお散歩にはレインポンチョ
ついでにこれからの季節マストなレインポンチョも買っちゃいました。
でもレインコート着せるとテンション落ちて散歩拒否なんだよな。
がんばって歩こう。ももみ。
LIFEの新着記事
-
「ネガティブ」な感情=自分のことを知るチャンス! 昼田祥子さんが“書く”ことで得た力とは?
2025.02.16
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
映画『聖なるイチジクの種』家の中で消えた拳銃はどこへ?息をのむヒューマンサスペンス
2025.02.16
-
【大草直子さんの更年期ヒストリー】「今思うと、あれがサインだった」更年期の不調を、どう乗り越えた?
2025.02.16
-
【LEEリノベ大賞 編集長賞】66㎡新築戸建てを一部DIY。階段下と寝室のクローゼットを家族のオリジナルな空間に
2025.02.16
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。