季節の行事をおうちで楽しむ余裕がないこと
が罪悪感でしたが…
「子どもと一緒に季節の行事を楽しみたいという気持ちはあるけれど、毎日忙しすぎて、そんな余裕がない」と感じているママ、いませんか? はい!それは、私です!
平日も土日もワンオペが多い私は、「保育園で節分について教えてもらったよ。うちもイワシと柊を飾って」「家でもお月見のお団子作りたいな」という子どもたちからのリクエストを何度かわしたことか…。もちろん、やってあげたい気持ちはあるんです。だからこそ、「余裕がなくて、おうちで何もしてあげられなくてごめんね…」と子どもたちに対して、罪悪感を感じることもありました。
そんな私が、「こんなの待ってた~」と歓喜したのが、中川政七商店の親子向け体験キット『季節のしつらい便』です。これが、本当にお手軽で素敵だったので、その魅力を詳しく紹介したいと思います。
中川政七商店初の親子体験向けキット
『季節のしつらい便』
中川政七商店といえば、工芸をベースにした生活雑貨を扱う、1716年創業の老舗メーカー。LEE読者にもファンが多いのではないでしょうか? その中川政七商店が、暮らしの中で家族で楽しく年中行事を学べるように…という願を込めて作ったのが、『季節のしつらい便』です。
“つくって、飾って学べる、日本の年中行事”をコンセプトに、秋に第1弾の「お月見」が発売になると、すぐに完売に! 現在は、第2弾の『クリスマス』と第3弾の『お正月』が発売中です。ブランド初の親子体験キットということでも、注目が集まっています。

第1弾の「季節のしつらい便 お月見」はお月見のうさぎの飾りと、お団子の粉がセットに(発売終了)。

第2弾「季節のしつらい便 クリスマス」は壁に飾れるタペストリータイプ。5000円(税抜価格)

第3弾「季節のしつらい便 お正月」は、丑の張子に絵付けができる、干支人形の飾り。3500円(税抜価格)
「季節のしつらい便 クリスマス」を
5歳の娘と一緒に体験
もうすぐクリスマス!ということで、第3弾の「季節のしつらい便 クリスマス」をお試ししながら紹介したいと思います。
娘に、「クリスマスの飾りをつくろう」と、キットの箱を見せると、かわいいクリスマスのイラストが入った赤い箱に大興奮!
箱の中には、ツリーの大きなタペストリーと、かわいらしいオーナメントが入っていました。星のオーナメントはフエルトでできていて、それ以外は、厚紙でできているので、自分でペンで色を塗ってカスタマイズすることもできます。
キットの中には、「歳時記のしおり」も入っていて、クリスマスの由来や楽しみ方が子どもにもわかりやすく紹介されていました。字が読めるようになった娘はうれしそうに一生懸命読んでいました。
タペストリーを壁につけてみると、娘の身長より高いツリーに! わが家も一応クリスマスツリーは出しますが、本当に小さいものなので、娘は「大きい!」と大喜び。
星以外のオーナメントは安全ピンでつけるタイプ。しっかりつけておけば、赤ちゃんがいるおうちでも誤飲の心配がないのがいいなぁと思いました。星のオーナメントは、フエルトでマジックテープ?でつけられるので、小さい子どもでも簡単につけられます。
そして、タペストリーなら、場所を取らないので、狭小住宅のわが家にもぴったりでした。娘にも感想を聞いてみると、「お星さまを背伸びしてつけるのが楽しかった」とのことです。わが家のいつもの小さいツリーは背伸びしなくても簡単に手が届くので(笑)。
この季節のしつらい便、とてもお手軽にできるのが魅力。私は不器用で、手作りのセンスもないので、簡単に素敵に完成するのが、本当にありがたいです。
気になる、今後の商品もご紹介
今後、「節分」「桃の節句」「端午の節句」「七夕」が発売予定。毎年、「笹をどこで入手しよう」と直前になって慌てるので、七夕は絶対ほしいと思っています。

「季節のしつらい便 節分」は、オリジナルのお面づくりが楽しめるキットで、柊鰯や枡・福豆もセットに。4500円(税抜価格)

「季節のしつらい便 桃の節句」は、焼き物のお雛様に絵付けや着せ替えができるキット。4500円(税抜価格)
中川政七商店の公式サイトでは、予約も受け付けているので、気になる人はチェックしてみてください。
この連載コラムの新着記事
-
話題沸騰中!モダンなデザインが光る「JNBY HOME」のホームウェアで毎日をちょっと特別に
2025.03.28
-
【横浜アンパンマンこどもミュージアム】特別エリア「しってる? やなせさん と アンパンマン」に行ってきた!原画、絵本、催事…親子で楽しめる!
2025.03.27
-
【2025春】プロムジラーが無印良品週間で買ったもの、一挙掲載!
2025.03.26
-
「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」をイチ早くレポ!ヨシタケさんご本人もおすすめする見どころを”たっぷり”ご紹介
2025.03.24
-
【ユニクロ】大ヒット「ワイヤレスブラ/3Dホールド」はなぜ人気?愛用中の40代ママライターが魅力を徹底レポート
2025.03.17

渡辺有紀子 Yukiko Watanabe
編集・ライター
1979年、新潟県出身。妊娠・出産・育児の雑誌編集を16年間経験。家族はレコード会社勤務の夫、2010年生まれの息子、2014年生まれの娘。ほぼワンオペで仕事と育児の両立に奮闘するも、娘の便秘通院をきっかけに退社し、フリーに。趣味はクラシックバレエ。