マネしたくなる「おいしいもの」が続々登場!
拝見!LEE100人隊のテーブル
LEE100人隊料理部の日々の食卓より、「最近作ったおいしいもの」の話題をお届けします!
わが家のシンプル常備菜
「毎週末、常備菜を作ります。どうせなら楽しく作ろう、と思い、チビチビ飲みながら作ります。そんなわたしがよく作る常備菜は、キャロットラペと切り干し大根を使った常備菜です」
1:無限キャロットラペ
「素敵なカフェで働いていた、料理上手な友人から教えてもらったラペ。それまでもラペは作っていたのですがわが家は千切り派。友人のラペを食べてから、わが家のラペもこれにして早数年。だってピーラーを使うだけでグッと見栄えが良くなりません? そして味も。最大のコツは、火入れ過ぎない程度で多めのオリーブオイルでさっと炒めること、だそう。炒める、というよりは、あったかいオイルを人参にまとわせる感じ。これですご~く味が染みこみます。友人曰く、お店で美味しい~、思う料理は、自分が思っている以上にオイルやバターがた~っぷりと使われているよ、とのこと。ここは守ります。いろいろ何度も作ってみてわが家で落ち着いた味は、きび砂糖、お酢、塩・胡椒、オレガノかバジルを入れたら出来上がり。わたしはズボラなのでべんりで酢を使います。人参4本分。野田琺瑯の深型Mサイズ2つ分にぴったりです」
2:切り干し大根・安定の煮物
「昔から食べ慣れているせいか、ホッとしますよね。昔より今がもっと好きかも」
3:切り干し大根・ツナマヨサラダ
「マヨラー好きにはたまりません。わたしは隠し味に昆布だしをちょっと加えます。入れる具材はその時冷蔵庫にあるものを。この日はカニカマとコーンです」
4:切り干し大根・ナポリタン風
「バターでじっくり炒めてパルメザンチーズをドサっと。あ、この時もバターは多めが好きです。
シンプル過ぎてズボラなものばかりだけど、わが家の常備菜でした。さ、来週のわたしのために作るとしましょ」
暮らし上手さんは週に何品ほどの常備菜を作っているのか、気になるところ。マッキーさんの常備菜レパートリー、参考にしてみてくださいね!
この記事へのコメント (0)