スチャダラパー『シン・スチャダラ大作戦』どこを聴いても名曲ぞろい! キャリア30年の集大成がここに
2020.05.23 更新日:2020.11.05
スチャダラパー
『シン・スチャダラ大作戦』
どこを聴いても名曲ぞろい! キャリア30年の集大成がここに
5年ぶりのフルアルバムにしてデビュー30周年を迎える集大成のような作品。ライムスターとのコラボが話題の『Forever Young』、新たなライブ定番曲になりそうな『シン・スチャダラパーのテーマ』などかなり密度の濃い全13曲。発売される3形態それぞれについてくる特典CDは、人気曲10曲のインストアレンジバージョン。それも和楽器、オルゴール、ボサノバというまさかのセレクト。これぞスチャダラパーなセンスが光る!(SPACE SHOWER MUSIC)
岡村靖幸『操』
前作『幸福』発売後、断続的にレコーディングを行い、3年以上をかけて完成。DAOKOとのコラボ曲『ステップアップLOVE』、岡村靖幸さらにライムスター名義でリリースされた『マクガフィン』をはじめ全9曲に、"操"というアルバムタイトルに表された岡村ちゃんの変わらない意志が。(SPACE SHOWER MUSIC)
SPECIAL OTHERS『WAVE』
ジャンルを超えたサウンドを作り出し、フェスでは聴く人が自然と踊りだしてしまうジャムバンド。アコースティックプロジェクトの活動などもはさみ、5年ぶりのアルバムリリースに。基本アガる曲が多いが『Beautiful Orange』は夏の野外で夕日を眺めながら横揺れして聴きたいメロウな一曲。(スピードスターレコーズ)
アレクシス・フレンチ『ドリームランド』
デビューアルバムが全英クラシックチャートで1位に。"癒しの天才ピアニスト"と呼ばれるアレクシス・フレンチ。1曲目に収録されているタイトル曲『ドリームランド』からやわらかいピアノの音色に包まれるように。ストレスフルで忙しい日々を送っている人は、安らぎのアイテムにぜひ!(ソニー・ミュージック)
取材・文/古川はる香
LIFEの新着記事
-
「ネガティブ」な感情=自分のことを知るチャンス! 昼田祥子さんが“書く”ことで得た力とは?
2025.02.16
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
映画『聖なるイチジクの種』家の中で消えた拳銃はどこへ?息をのむヒューマンサスペンス
2025.02.16
-
【大草直子さんの更年期ヒストリー】「今思うと、あれがサインだった」更年期の不調を、どう乗り越えた?
2025.02.16
-
【LEEリノベ大賞 編集長賞】66㎡新築戸建てを一部DIY。階段下と寝室のクローゼットを家族のオリジナルな空間に
2025.02.16
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。