ユニクロ ユーで理想のシャツ、TBはぐさんの春コーデ…LEE100人隊の注目7記事
-
LEE編集部
2020.02.25 更新日:2020.10.14
【LEE100人隊・1週間の人気記事まとめ】
LEEオフィシャルブロガー100人隊の間で、今もっとも旬な話題とは? 先週1週間の人気TOP7をまとめてお届けします。
春コーデ
Uniqlo Uの新作カーデがすごいカワイイ!というお知らせです。
「今日と言えば、Uniqlo Uの新作発売日ではありませんか。あかんあかん、こりゃあかん。全然あかん。……というわけで、マッハでユニクロにも走る。でも、その甲斐がありました。気になっていたミラノリブショートVネックカーディガンが、超優秀でした!みんな大好きミラノリブに、このシンプルながらも旬なシルエット。ボクシーな形ですが、ミラノリブならではの落ち感があるので四角過ぎず、ストン。そしてやり過ぎてないけどイマドキな袖口のボリュームもまた可愛くて」
「個人的にはちょっと苦手なロングトップス+ショートニットの組み合わせも、ワンツーコーデでなんだか洒落た感じに決まってしまった。あ!サイズですが。S~Lまで全部着てみて、158cmでLを選びました。というのもこちら、名前の通りなかなか結構なショート丈でして。肩幅のある私はS・Mだと、肩幅に対して着丈が足りてない感じに。なんというか、横長の四角形になっちゃいまして。Lでも十分ショート丈だし、身幅もダボつかない程度にほど良くゆとりがあるので、私の体型には丁度良かったなあと思っています」
UNIQLO×INESの白いシャツ
「100人隊ブログでも人気のUNIQLO×INESのコレクションですが、先日コットンツイルチュニックを購入しました。生地の感じも好きなイメージです。裾は前後で少し長さに差があり、ボタンホールなどに赤い糸が使われていてささやかなアクセント加減もいい。背面にタックが入っていて、オーバーすぎずフィットはせず、の塩梅も好みでした。サイズはMサイズを選びました」
「一枚で着るにはまだ少し肌寒いので、薄手のカーディガンを羽織った日の、今日何なに着てる?」
理想のシャツ見つけました!UNIQLO Uデニムオーバーサイズシャツ
「気になっていたUNIQLO Uの新作のシャツ。実際に手にしてみるとその魅力は増すばかり。ユニクロユー デニムオーバーサイズシャツ。しっかりとした綿素材で作られたシャツは形も可愛くて、あれこれ考えず サッと着るだけでサマになる一枚。因みに私は普段着ているものと同じMサイズをチョイス。Mでもかなりのオーバーサイズです。Sは試着してませんが、Sサイズだともう少し普通よりのサイズになるかと思います」
「ここ数日の真冬の寒さの日には大きめのニットを上から着てみました。裾をレイヤードして今季らしいコーデに。黒やインディゴブルーも可愛くてどれにしようか迷った挙句、やはり使い勝手の良いアイボリーにしました。こんなに使えるならやはり色違いが欲しいなぁ」
LEE3月号*バケツ型巾着トートを作りました。
「LEE3月号、saqui岸山沙代子さん提案 大人可愛いレッスントート、私も作りました!欲しいなーと思っていた丸底トート♪ミニサイズを作りました」
「表布はCHECK&STRIPEのハギレセットに入っていた黒リネン。裏地はリバティです。最初は表・裏と布を逆にしようと思っていたのですが、私が持つなら黒トートの方がシックでいいかな……?と。表は黒・裏をリバティにしました。リバティがチラ見えするのが可愛いです」
「ミニは私が持つとこのサイズ感です」
15℃前後の日のアウター☆セールで1990円の無印良品・二重編みノーカラーコート
「もちろん、通勤だけでなく休日カジュアルにも◎。元は秋物のようで5000円ほどの軽めアウターとして出ていたようですが、年末に店頭で出会ったときは1990円(税込)!店舗にはこちらのチャコールグレーと薄グレーしか置いてありませんでしたが、ブラックもあるようで、3月のオケージョンなんかにも活躍してくれそうです♡」
カブり買いも。GUで購入した春物
「この時期春物を買うと大抵失敗する私なので我慢しているものも多いのですが、100人隊のオシャレ玄人達の購入品を見ていると物欲抑えきれず。GUやユニクロの人気商品はのんびりしてると人気カラーやサイズが結構早く無くなってしまうので、欲しいと思ったものはなるべく早めにゲットしておかないと!と自分自身に言い訳をして購入したものをご紹介します」
「はい、おなじみGUのバレエシューズ、なんと1足990円!(いい時代になったなあ……)ポインテッドバレエは白と黄色と決めきれずに結局2足買い。何にでも合うシルバーは、ラウンドにしました。バレエシューズはラウンドの方が好みなもので。で、3足買い。でも3足でも約3000円!安い!そしてこれがプチプラの怖さ(笑)。サイズ感ですが、私はパンプス、スニーカーともに大抵23.5cmなので、全てMにしました。ラウンドの方はぴったりでしたが、ポインテッドの方は素足で履くには少し大きかったです。Sは試着していませんが、Sだとちょっと小さいかもしれないので、中敷きを使って履きたいと思います」
◇先週のPV1位はのりたまさんのGU、2位はうっちーさんの無印良品記事。アップから短期間ながらも注目を集めたのは、季絵さんの「LEE3月号*バケツ型巾着トート」記事。また、そのおしゃれセンスで人気のはぐさん、エミッコさんの春コーデクリップにも注目が集まりました。
この連載コラムの新着記事
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
【40代のスニーカーコーデ!】VANSの「オーセンティック」を購入しました♪ボリューム系からシンプルな薄型スニーカーにチェンジ!【大人女子の全身コーデ例も公開・2025】
2025.02.15
-
アディダスの「薄型スニーカー」2種を愛用中!おしゃれも暮らしもLEE3月号が参考になります♪…【読者10人分・最新号レビューvol.1・2025】
2025.02.13
-
【GUでカジュアル派の通勤服を2点買い!】アラフォーママが買い足した「冬の内勤に大活躍のトップス」を拝見♪【パフィータッチオーバーサイズカーディガン&ソフトコットンクルーネックT編・2025】
2025.02.13
-
無印良品の服3点で!【カジュアル派ママの授業参観日コーデ!】小学校行事での「アラフォーママのリアルな着こなし」を拝見♪サブバッグ&持ち物もご紹介【学校公開コーデ/2025年】
2025.02.12
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/05/profileLEE編集部.jpg)
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。