いちど使うと手放せない「保冷トート」が付録に
ご近所のスーパーのレジ袋も有料化された今、いちど使うと手放せない「保冷トート」。
なんと我らがLEE4月号の特別付録についてくるんです!
わたくしオダッコの活用方法はといいますと…朝は500mlサイズの水筒と、間食用のパリパリわかめ(笑)、お茶パックを入れて出社。
帰りは同じトートを持ってスーパーに寄り、買ったお肉や魚、お豆腐、納豆をポイポイッ??? .
500mLのペットボトルを6本入れて余裕のある高さ29cm、幅24cm×マチ15cmとたっぷり収納可?
お徳用のお菓子から、スーパーのスチロールパックまで、丁度いい感じに重ねられます~! 濡れたままでも気にせず入れられるし、汚れてもさっと拭き取れて安心…?
布のエコトートも持っていますが、 この保冷バッグがあれば、平日の買い出しはほぼ1つで済んでしまうことに気づきました!
そして嬉しいのが、普段のコーディネートになじむネイビー?
昨年の赤のル・クルーゼも可愛かったのですが、いつもの服に合わせて違和感のないネイビーは、お弁当入れにはもちろん、通勤からお買い物、 ドライブやピクニックなど、あらゆるシーンで持ち歩きたくなること間違いなし!
ちなみに…LEE4月号には料理家ワタナベマキさんのお弁当レシピ特集も?✨
発売後はこのトートにお菓子ではなく、お弁当を入れる女性を目指します…?(オ)
ご予約はこちらから
#予約受付中!
#LEE4月号
#発売は3/7です
#特別付録
#2年目の今年はネイビー
#さらにBIGになりました
#保冷保温バッグ
#ルクルーゼ
#lecreuset
#ご近所のレジで自慢したい
#ショッピングバッグ
#エコバッグ
#ランチバッグ
#ランチ #トートバッグ #エコトート
#ワタナベマキ さんの
#お弁当レシピ 特集も❣️
これは#完全保存版 ですよ~
#magazinelee #LEEweb
LIFEの新着記事
-
「ネガティブ」な感情=自分のことを知るチャンス! 昼田祥子さんが“書く”ことで得た力とは?
2025.02.16
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
【大草直子さんの更年期ヒストリー】「今思うと、あれがサインだった」更年期の不調を、どう乗り越えた?
2025.02.16
-
【LEEリノベ大賞 編集長賞】66㎡新築戸建てを一部DIY。階段下と寝室のクローゼットを家族のオリジナルな空間に
2025.02.16
-
映画『聖なるイチジクの種』家の中で消えた拳銃はどこへ?息をのむヒューマンサスペンス
2025.02.16
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。