本日はLEE100人隊美容部のクリップをピックアップ! SNSなどでも話題の2アイテムのリアルな感想をご紹介します。
1:エリクシール シュペリエル つや玉ミスト
入手困難!エリクシールのつや玉ミスト
「発売されてすぐお店で見かけて気になってはいたものの、他に使っている化粧水スプレーがあったので急いで買わなくていいや~なんてうかうかしていたら、まさかの入手困難商品に!! ドラッグストア10軒見たけど完売していて、やっと先日、穴場のドラッグストアで発見して入手しましたー! 入手できた穴場のドラッグストアですらずっと完売だったのに念のため覗いてみたらあって心の中でガッツポーズ! よっしゃー!! 香りはつけた瞬間ふわっとフローラルの香りが広がって癒されます。肝心のつや玉は正直、私の肌ではわかりませんでしたがミストが細かいためびちゃびちゃにもならないし、メイク後でも崩れることなく潤います。乾燥が気になるこの時期に持ち運びもできるので出先にシュシュっとできるのは便利です! クラランスは瓶なので持ち運びには不向きなので当分は朝のメイク後はクラランス、お直しにはエリクシールで保湿することにします☆ お値段も2000円以下で量もたっぷりなのでクラランスに比べてコスパはいいかなと。以上、私の化粧水スプレーレポでしたー! ご参考になれば幸いです♡」
ドラッグストアで買って良かったコスメ、SNSでバズってる!エリクシールのつや玉ミストの実力
「インスタグラムなど様々なSNSをにぎわせている話題のミスト。ころんとした見た目からしてかわいいこちらですが、使ってみてその人気に納得」
「美容水層と美容オイル層の2層になっているのでシャカシャカと良く振って使用するのですが、とにかくミストの細かさにまずびっくり。これならメイクの上から気軽に使えます。仕事中、エアコンで肌がカピカぴな私にぴったりの商品だったようです♪ 香りも良くメイクもよれないので、会社での置きコスメに認定しましたっ!勝手に(笑)」
2:雪肌粋 ドラえもんデザイン(セブン‐イレブンで販売)
ドラえもんのスキンケアコスメ、雪肌粋スキンケアセット
セブン限定コスメ「雪肌粋」×ドラえもん♪美白乳液を
「083 Maiiiさんのクリップを読んで、セブンイレブンに買いに走りましたっ!コーセーの『雪肌精』のセブンイレブン限定ライン『雪肌粋』。実はセブンの『雪肌粋』の乳液を買い続けてもう10年以上になります……! 普段この乳液を使い切ったら、わざわざこの乳液のためだけにセブンイレブンへ行きます。なぜならセブンイレブンにしか売っていないので。そこへ、ドラえもん情報ですYO!!まだ使い切ってないのありますけど、なんせ小さいボトルなのですぐになくなるんです……」
「そしてこのドラえもんコラボ、乳液・化粧水・洗顔クリーム・メイク落としの4点がドラえもん巾着に入ったセットもあるようですが、私が行った時は巾着入りのものは完売でした。セブンの雪肌粋で10年使い続けているのは乳液だけなので、今回は乳液を買えただけで良しとします♪ くるみ割り人形のボトルも可愛かったけど、ドラえもんのは2本買ったのでしばらくドラえもんのイラストに癒やしてもらえそうです。コラボ商品は数量限定のようなので気になる方はお早めにどうぞ」
◇LEE100人隊美容部の口コミ、ぜひ参考にしてくださいね♪
この連載コラムの新着記事
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
【40代のスニーカーコーデ!】VANSの「オーセンティック」を購入しました♪ボリューム系からシンプルな薄型スニーカーにチェンジ!【大人女子の全身コーデ例も公開・2025】
2025.02.15
-
アディダスの「薄型スニーカー」2種を愛用中!おしゃれも暮らしもLEE3月号が参考になります♪…【読者10人分・最新号レビューvol.1・2025】
2025.02.13
-
【GUでカジュアル派の通勤服を2点買い!】アラフォーママが買い足した「冬の内勤に大活躍のトップス」を拝見♪【パフィータッチオーバーサイズカーディガン&ソフトコットンクルーネックT編・2025】
2025.02.13
-
無印良品の服3点で!【カジュアル派ママの授業参観日コーデ!】小学校行事での「アラフォーママのリアルな着こなし」を拝見♪サブバッグ&持ち物もご紹介【学校公開コーデ/2025年】
2025.02.12
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/05/profileLEE編集部.jpg)
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。