無印良品で!ブロガーが見つけた「熱帯夜お役立ちアイテム」2選
-
LEE編集部
2019.08.09 更新日:2019.08.20
暑い夜が続きますね。
今月の「月刊トップブロガー」では、LEE100人隊のTBたちが心地よい眠りのための工夫を披露しています(8月のお題「夏の快眠アイテム」)。
その中から、無印良品のアイテム2つをピックアップ!
1:綿片面ガーゼケット(TB ちひろさん)
「わが家では夏はブランケットのみで寝ているのですが、それでも暑いと感じる日々……。
そんな時、無印良品でとっても心地よいブランケットを見つけました! 片面はガーゼ生地、片面はタオル生地の綿片面ガーゼケットです」
「片面は優しいガーゼ生地」
「片面はふわふわタオル生地」
「薄手で柔らかく、優しい肌触り。夏でもくるまって寝たくなる心地よさなんです。
わたしが行ったお店では、こんなわかりやすい表がありました」
「片面ガーゼケットは、さらさらとふわふわのちょうど真ん中、オールシーズン使いやすい商品とのこと。
ネットでは在庫切れのカラーも出ているようなので、気になる方はぜひお早めにチェックしてみてください♪」
2:脇に縫い目のない 細番手二重ガーゼ七分袖パジャマ(TB akariさん)
「夏に限らずですが、やはりきちんと睡眠環境を整えるために、まずはパジャマで寝ることにしよう! と決めて購入したのが無印良品のガーゼ素材のパジャマ」
「ガーゼは通気性、吸湿性にも優れていて、パジャマにはオススメと聞いて、色々と探しましたが、素材にこだわったダブルガーゼのパジャマは結構な価格しますよ……。
部屋着のようなTシャツ+リラックスするパンツがパジャマでしたが(笑)、やはりオンとオフを分けようと価格も手頃な無印良品のパジャマを購入。
半袖もありますが、私は冷房が腕にあたるのが苦手なので、七分袖にしています。
カラーもリラックスできそうなブルーを。
「脇に縫い目のない 細番手二重ガーゼ 七分袖パジャマ」です。
脇に縫い目がないからか、着ていて柔らかくて確かに気持ちがいいです。
もう1枚買い足したいな。
あとは快眠に欠かせない習慣はやはり寝る前のストレッチでしょうか。
子供たちが寝静まった後にゆっくり時間をかけてストレッチをしています。
自律神経の乱れも不眠の原因になると聞いたので、ゆっくりとした動きを中心に身体を動かしてリラックスして眠りにつけるように心掛けています。
ぐっすり眠れると次の日の目覚めもやっぱり違うので、コツコツ続けております。
若い頃と違って(笑)、寝れば疲れが取れるわけではないので、自分自身でのメンテナンスや快眠の工夫は必要であると実感しております」
熱帯夜を乗り切る心強いアイテム、参考にしてみてくださいね!
この連載コラムの新着記事
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
【40代のスニーカーコーデ!】VANSの「オーセンティック」を購入しました♪ボリューム系からシンプルな薄型スニーカーにチェンジ!【大人女子の全身コーデ例も公開・2025】
2025.02.15
-
アディダスの「薄型スニーカー」2種を愛用中!おしゃれも暮らしもLEE3月号が参考になります♪…【読者10人分・最新号レビューvol.1・2025】
2025.02.13
-
【GUでカジュアル派の通勤服を2点買い!】アラフォーママが買い足した「冬の内勤に大活躍のトップス」を拝見♪【パフィータッチオーバーサイズカーディガン&ソフトコットンクルーネックT編・2025】
2025.02.13
-
無印良品の服3点で!【カジュアル派ママの授業参観日コーデ!】小学校行事での「アラフォーママのリアルな着こなし」を拝見♪サブバッグ&持ち物もご紹介【学校公開コーデ/2025年】
2025.02.12
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/05/profileLEE編集部.jpg)
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。