鎌倉には、観光名所の小町通りや風情のある佐助、少し海の方へ足をのばすと長谷など、一日では回りきれないほど多くの素敵な名所があります。その路地に次々と登場する新しい店、地元の人たちにも観光で訪れる人にも愛される名店が点在。
一緒に散策をするのは、久しぶりに鎌倉を訪れるという加藤ローサさん。町歩きが楽しい春の鎌倉へ出かけませんか?
裏路地を覗いたり、食事や買い物を。欲張りな一日に
「鎌倉は食欲をそそるお店がたくさん!お土産にもうれしい食材の専門店がいくつもあるのもこの町ならでは。ひとつひとつこだわりを感じる老舗も多いから、次回は女友達と小旅行気分でゆっくりじっくり巡りたいと思いました。子どもがもう少し大きくなったら、桜の季節に夫婦デートもいいですね」(加藤ローサさん)
ROSA KATO
かとう・ろーさ●1985年生まれ。イタリア、鹿児島で育つ。女優としてデビュー後はドラマ・映画に多数出演。2011年にサッカー選手の松井大輔さんと結婚。現在は7歳・5歳男児の母。公式インスタグラムは(kato_rosa_)
Kamakura Sanpo 01
鎌倉散歩の始まりは心も体も喜ぶ朝食から
「土鍋で丁寧に炊いた白いご飯の炊き上がりからおこげまでを朝からゆっくりいただくなんて贅沢! 箸が止まらないですね」(加藤ローサさん)
朝食喜心 kamakura
ちょうしょくきしん かまくら
土鍋で炊くご飯と汁物を基本とする日本の朝食の店「朝食喜心」は趣深い町、佐助に暖簾を構えます。由比ヶ浜駅近くにある古民家で日本文化をテーマにしたワークショップやイベントを主宰する「蕾の家」プロデュースの新店です。主役となるお米は山形県産のつや姫を使用。炊きたての「煮えばな」から、時間とともに蒸らされ、水分が少なくなっていく「ご飯の一生」を体験できます。営業は8時から始まる時間制なので、要予約を。早起きして鎌倉に向かう価値アリ!な心尽くしの朝食が待っています。
ローサさんがいただいたのは、向付、白いご飯、海鮮和風トマト汁、寒ブリの柑橘漬け、お漬物がセットになった「喜心の朝食」(¥2500)。汁物は3種類の中から選べ、豆腐は腰越の住宅街にある老舗・新倉豆腐店のもの。
「甘夏で漬け込み、杉板ではさんだという寒ブリもとってもおいしかったです」。お魚は季節によって変わります。
SHOP DATA
神奈川県鎌倉市佐助1の12の9
TEL0467・37・8235
8:00〜15:30(14:00L.O)(朝食・ブランチ)
(予約枠は8:00〜/9:30〜/11:00〜/12:30〜/14:00〜)
18:00〜22:30(22:00L.O)
(バーは金曜・土曜・日曜のみ営業)
休/木曜 https://www.kishin.world/
Kamakura Sanpo 02
行列必至の有名店でカレーランチ
「香草を2種類混ぜたり、全部混ぜたり、レモンを絞ったり…。味を変えられるのが楽しくておいしい! ビールもあったら最高だな〜」(加藤ローサさん)
OXYMORON komachi
オクシモロン コマチ
このお店のために、わざわざ鎌倉まで足を運ぶ人も多いという大人気店。個性きわだつ常時5種類あるカレーはここでしか味わえない、と、リピーターも多い。カレーにはゆず酢を使ったお漬物と、食後まで楽しませてくれるくるみの一口おやつがついています。ランチには行列必至なので、少し時間をずらして行ってみるのもおすすめ。手作りの甘いものも充実しているので、お茶休憩にも。メインストリートの小町通りを散策がてら立ち寄ってみて!
名物の「エスニックそぼろカリー」(¥1200・税込み)。スパイシーなそぼろと、大葉、ネギ、三つ葉、パクチー、さらにナッツなどが添えられ、見た目も美しい。
SHOP DATA
神奈川県鎌倉市雪ノ下1の5の38 2F
TEL0467・73・8626
11:00~18:00(17:30L.O)
休/水曜(祝日の場合は翌日)
https://www.oxymoron.jp/
Kamakura Sanpo 03
素敵な器を探しに小町通りへ
「何を入れようかな。いつものおかずも丁寧に作られた器に盛りつけるだけでごちそうになりますよね」(加藤ローサさん)
うつわ祥見 KAMAKURA
うつわしょうけん かまくら
2009年、鎌倉・御成町に「うつわ祥見 onari NEAR」がオープンし、一昨年2店舗目となるお店が小町通りに誕生。オーナーの祥見知生さんは「朝食喜心」のめし碗などの器もプロデュース。モダンなギャラリー空間に、暮らしの喜びを教えてくれるような器が数多く揃い、常設展示に加え、人気作家の企画展も順次開催。4月6日(土)からは異国情緒のある絵付けが特徴の升たかさんの展示が始まります。器好きは散歩コースにぜひ。
SHOP DATA
神奈川県鎌倉市小町1の6の13 コトブキハウス2F
TEL0467・23・1395
12:00〜18:00
休/火曜
http://utsuwa-shoken.com
次回は、鎌倉の人気のカフェとお土産にうれしい食材専門店を、加藤ローサさんと一緒に散策します。
詳しい内容は2019年LEE5月号(4/5発売)に掲載中です。
撮影/金谷章平 ヘア&メイク/吉岡美幸 スタイリスト/村山佳世子 モデル/加藤ローサ 取材・原文/陶山真知子
※価格の後ろに税込みと記載していない場合はすべて税抜きとなります。
FASHIONの新着記事
-
無印良品のオーガニックコットンタイツがあればボトムはOK! おしゃれエディターの【あったか対策の極意】に納得!
2025.02.02
-
【卒園・入学】ユニクロ・GUで行きました!30代・40代ママの「オケージョンコーデ」15選【2025年】
2025.02.02
-
おしゃれプロが太鼓判!絶対買いの「ユニクロ名品」って?/スタイリスト福田麻琴
2025.02.01
-
【ユニクロのキッズデニム】ワイドフィットストレートジーンズに夢中です!/ スタイリスト徳永千夏さん
2025.01.31
-
全身GUでつくる「ハレの日コーデ」4選!卒入園・卒入学から普段の着まわしスタイルまで、40代ママライターが提案/川口ゆかり
2025.01.31
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。