LIFE

CULTURE NAVI「BOOKS」

離れて暮らす夫に「うつ」の兆候が! わかりやすい「いい夫婦」ではない二人の関係は?

2019.04.01

この記事をクリップする

「夫」という男との距離感について、思いを馳せる長編小説

『夢も見ずに眠った。』絲山秋子 ¥1750/河出書房新社

いつの間にか一緒にいるのが当たり前になっている「夫」という存在。特に30~40代ともなると、その上に「子どもの父親」としての役割も重なる場合が多いが、男女の絶妙な距離感を描くのに定評がある作家・絲山秋子さんの最新刊は、妻と夫が「ひとりの人間同士」として付き合っていくことをあらためて考えさせてくれる一冊だ。

物語は、大手企業で働くヒロインの沙和子と夫の高之が、共通の友人を訪ねて旅する場面から始まる。大学時代に知り合った高之はマイペースで寛容な性格。結婚後は沙和子のリクエストどおりに婿養子に入り、埼玉・熊谷にある彼女の実家で義両親と同居することも厭わないような、おおらかな男性だった。結婚から1年後、会社の異動命令を受けた沙和子は、悩みながらも高之を残して札幌へ単身赴任を決意。新しい仕事や生活環境に慣れ、久しぶりに夫婦で再会すると、なんと夫にはうつの兆候が表れていた。だが自分が仕事をしなければ家計が立ち行かないし、就職氷河期時代にやっと得た仕事を、沙和子は手放すわけにはいかない。心配しながらも単身赴任を続け、看病に付き添えないうちに、二人の心は少しずつすれ違っていく……。

沙和子の実家の埼玉・熊谷をはじめ、旅先の岡山や滋賀など、日本各地の「場所」をベースに、二人の関係性の移り変わりが描かれるのも大きな読みどころのひとつ。一度は共に生きるのを諦めた二人が、新しく出会う土地や人々、そこで得た経験を通じて、沙和子が高之を、そして高之が沙和子のことをさまざまな角度からとらえ直し、お互いを優しく思い合う描写が美しい。近づかないけれども、離れることもない二人の不思議な関係は、わかりやすい「いい夫婦」「おしどり夫婦」ではないかもしれない。でも、長い時間をかけることで解決することも、時には距離をおいたからこそわかることもある。ラストの展開は「広い世の中、一組くらいはこんな夫婦がいてもいいのかもしれない」と、凝り固まった頭がほぐれ、自由な気持ちにさせてくれる!

RECOMMEND

  • 『82年生まれ、キム・ジヨン』
    チョ・ナムジュ【著】・斎藤真理子【訳】 ¥1500/筑摩書房

    1歳の娘を持つ30代のキム・ジヨンは、ある日突然、自分の中に別人格が存在する症状を発症する。精神科医の目を通じて描かれる彼女の姿からは進学、就職、結婚、出産で翻弄される、現代韓国人女性の問題が浮き彫りに。同世代のジヨンの葛藤に、国籍を超えて共感できることが多いはず。

  • 『一切なりゆき ~樹木希林のことば~』
    樹木希林 ¥800/文藝春秋

    昨年9月に逝去した女優・樹木希林さんが、生前にインタビューなどで残した言葉をまとめた一冊。生きること、家族について、仕事や人間関係――。どのテーマについても、ユーモアを交えながら希林さんなりの答えが導き出されていて、心が軽くなる。育児や家事などに煮詰まったときに、少しずつ読み進められるのも◎。LEEのインタビューでの言葉も。

  • 『おつまみ便利帖』
    濱守球維 ¥1100/幻冬舎

    雑誌や広告の撮影現場で人気のケータリング「たまごはん」のレシピを集めた一冊。旬の野菜を多く使い、ハーブやスパイスをきかせた料理の数々は、食べごたえばっちりなのに、大人の体がしみじみ喜ぶ優しい味わい。ケータリングでも特に人気のメニューを、ビールに合うおかず、ワインに合うおかずといった切り口で紹介。家呑み派にはたまらない!


取材・原文/石井絵里

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる