2018年12月7日、LEE100人隊ブログの部活動に「美容部」が誕生しました!
隊員がリアルに購入した美容アイテムや、美容情報を紹介する部。そのできたてほやほや美容部クリップより、口紅などのリップ系商品をピックアップ!
隊員お気に入りの2ブランドのアイテムをご紹介します!
-
LEE100人隊TB マルさん
「Celvoke(セルヴォーク)のディグニファイド リップス。お色は人気の9番『テラコッタ』。こちらのリップ、TB eringoちゃんも012メグちゃんも購入されてましたよね。こちら、なぜ奇跡と言われているかというと、『手に入ったら奇跡』というワードが由来なんです。テラコッタ、大人のお色かつヘルシーで、つけるだけでオシャレ感も出るのでお気に入りです。リップクリーム以外のリップは本当に久しぶりなので、これを機にリップブラシやリップ下地なども買い足していきたいな」
-
LEE100人隊No.014 ゆんさん
「100人隊でもおなじみのCelvokeのディグニファイドリップを購入しました。普段用にカジュアルに楽しめる色を選ぼうと思い、カウンターでタッチアップしてもらい、この2色を選びました」
-
LEE100人隊No.014 ゆんさん
「一つ目は幻のリップとして有名な09 テラコッタです。発色がよく、濃くも薄くもこの一本でオシャレ感がでる!!!2本目は09番と合わせておすすめしてもらった23 シアーサンドです。こちらは今年のベストコスメとして最も選ばれているらしくなかなか見ない黄色味がかったお色です」
-
LEE100人隊No.014 ゆんさん
「23番は単色だとほんわりと色づき顔色を明るくしてくれ、09番との重ね付けにも良いとのこと! 少しミルキーな色味になるのでよりナチュラルになりました! 他にも手持ちのお仕事用の赤系のリップに重ねてもナチュラルになるという魔法のリップー!! 冬になるとお洋服は暗めの色になりがちですが、リップを明るくして気分も明るく寒い冬を乗り越えたいと思います!」
-
LEE100人隊No.073 ふみさん
「おしゃれさん達には今更ですが、Celvokeのディグニファイドリップです。別の用事で百貨店に行ったところ、Celvokeに人だかりが。幻のテラコッタを含め人気色の入荷日だったようで、いつの間にか私も番号札を握りしめていました(笑)。試したのは09番テラコッタと、10番レンガの2色です。09番をつけてもらったとき『うわ~オレンジ!』という感じで見慣れませんでしたが、
なんだか新鮮な感じがして、そうかこれがイマドキの……幻の……テラコッタ……と、いつの間にか(2回目)おしゃれな紙袋を握りしめて帰宅していました(笑)。とにかく色がきれいで、薄付きだとベージュ風にも使えて、伸びもよく、気に入っています。10番も深いボルドーのような色で素敵でした。私は昭和顔なうえタラコ唇なので、リップの色選びはいつも難しいなと思うのですが、
年齢的に少し色味のあるものの方が顔色が良く見えていいような気がします」
-
LEE100人隊No.056 ORIさん
「12月のこの季節、赤が美しく映える季節。カウンターで出会ってしまいました、大好きな赤に! クリスマスのこの季節の赤は魔法のように可愛らしさが何倍にも。CHANEL / ROUGE ALLURE VELVET」
-
LEE100人隊No.056 ORIさん
「長年シャネルのコスメを愛用しており、繰り返し繰り返し同じものを購入してきましたが、今回、この季節の<特別限定品>と聞いたらもう気になって気になってしょうがない。限定レッドパッケージにNO.5と名付けられた美しい赤、
刻まれる文字が、いつものCHANELではなく、NO.5! はっきりとしたマットな明るい赤です。クリスマスの季節にぴったり! 新しいものの使い始めは何かの記念の日にしたくって。今回は幼稚園のクリスマスお祝い会の日に。師走の慌ただしい日々ですがきらめく季節を楽しまなきゃです!」
-
LEE100人隊No.015 リヨンさん
「以前ご紹介したシャネル ルージュ アリュールリクィッドパウダーが気に入りすぎて、他のカラーを追加購入しました。こちらは今までのルージュにはなかった質感が特徴的で、口紅なのにパウダリーな着け心地。パウダリーなので唇にのせるとふんわりとしていて、すこしオーバー気味に塗ってもかわいいのもお気に入りのポイント。今回は普段使いしやすいカラーをご紹介いたします」
-
LEE100人隊No.015 リヨンさん
「#954 ラディカル。鮮やかなオレンジ色なのですが朱赤のような印象もあり、黄み肌に馴染みがとてもいいカラーです。派手そうなイメージもあるかもしれませんが、着ければ女性らしい元気な印象になります」
-
LEE100人隊No.015 リヨンさん
「寒い季節は着回しを考えてアウターはベーシックカラーを選ぶことが多いのですが『重さ』のあるファッションもこのお色をプラスするだけでパッと華やかになる気がしてうれしくなります。ベージュのニットに合わせてみました」
-
LEE100人隊No.015 リヨンさん
「#952 エヴォカシオン。こちらは万能色といってもいい、ピンクベージュです。ルージュ塗ってます! の雰囲気が苦手な方でも扱いやすいカラーだと思います。ピンクベージュのもつ柔らかな雰囲気がかわいく、コーデの幅も広そうです。色自体の主張は控えめですが、確実に表情を柔らかくみせてくれているであろうこの色は一本あると心強い。ギフトにも選ばれやすいお色だとシャネルカウンターのBAさんもお話されていて、わたしも先日友人のバースデープレゼントに選びました」
-
LEE100人隊No.015 リヨンさん
「パープルのニットに合わせて」
-
LEE100人隊No.015 リヨンさん
「塗り方のコツ。先がスポンジになっています」
-
LEE100人隊No.015 リヨンさん
「容器をムギューっと押してルージュを出します。そのまま唇の中央におきます。中央にのせたルージュを左右に伸ばしていく。それだけ。リップペンシルやブラシも不要。パウダリーな質感がふわ~っとのったビジュアルになるので案外適当でも大丈夫(な気がする……)! のせる量はお好みですが、個人的には見たままの色がそのまま唇にのってくれるのでそれを楽しむためにわりとしっかりつけた方がこのルージュの持ち味が発揮されると思います」
-
LEE100人隊No.015 リヨンさん
「私はもともと口紅選びが苦手で何本も失敗してきました。結果、塗らないで過ごすという方法をとっていたのですが、年齢的にも顔写り・血色のよさは気になるところ(泣)。寒いときって唇の色がちびまる子ちゃんの藤木君みたいに真っ青になったりしません? わたしだけ? 今回のこの2色はご近所にお買い物などという日常感たっぷりのシチュエーションにもフィットしやすく、また悲しい唇の色対策にも一役買ってくれ、出番はとても多いです」
-
LEE100人隊No.015 リヨンさん
「毎日服は変えるのにメイクは毎日同じ……というのにも疑問を感じるこのごろ。メイクもファッションの一部ですもんね。ただ、この年齢になってもメイク技術は向上しないうえに、メイクグッズは最小限自分的一軍だけで十分と思うわがままさ。このわがままを消化できたのが、このシャネル ルージュアリュールリクィッドパウダーでした!」
-
LEE100人隊No.015 リヨンさん
「だれと会うか、どこにいくか、なにをするか、着るかで選ぶ楽しさができました!」
-
LEE100人隊No.015 リヨンさん
「今はこの3本がわたしの強い味方です♡ LEE1月号、P95~『頑張らずキレイになれる!私たちのベストコスメ』のポイントメイク部門P104にお色違いが掲載されていました♪ 美容賢者がおすすめするコスメなら間違いないですね!」