LIFE

津島千佳

「日比谷ミッドタウン」は「HIBIYA CENTRAL MARKET」が断然楽しい!子連れにやさしい!

  • 津島千佳

2018.03.31

この記事をクリップする

先日オープンしたばかりの「日比谷ミッドタウン」。都心にある洗練されたショッピングモールの3階に、なんともユニークな複合型店舗があります。その名も「HIBIYA CENTRAL MARKET」。いい意味で雑多なこのマーケットへ、一緒にお出かけしましょう。

日比谷のど真ん中に、昭和レトロな理容室

施設に足をいれて、目に入ってきたのが「理容 ヒビヤ」。

ドラマや映画で見たことがあるようなレトロな理容室。もちろん書割ではなく、実際に調髪もお願いできます。

内部も懐かしい感じ。月に1度、女性向けの顔そりをするそうなので、この機会に理容室デビューしてもいいかもしれませんね。

そしてこの施設のおもしろいところは、こんなところ。

理容室の隣に、スタイリッシュなセレクトショップ「Graphpaper」が。このギャップ!

「Graphpaper」は洋服のほか、デザイナーズ インテリア、アートなども販売しています。

食器、かご……気になる生活雑貨満載の「Library」

「HIBIYA CENTRAL MARKET」は、クリエイティブディレクターの南貴之さんと、老舗書店の「有隣堂」がタッグを組んだ施設。そのため「Graphpaper」の対面にある「Library」の入り口はぐるっと書棚に囲まれています。

こちらは本だけでなく、食器やかごなどLEE読者の大好きな生活雑貨も多数ラインナップ。

図書館をイメージした内装のため、整然としているのにアイテムがあふれている感じ。お気に入り探しが楽しそう!

子連れでも居酒屋メニューが楽しめる

施設をさらに奥に進むと現れたのが、居酒屋「一角」!

掘りごたつタイプの座席も多く、子連れでも利用しやすそう。

料理は当然居酒屋メニューです。

久しぶりにこういうおつまみをちょこちょこ食べたいの、ママは! 子連れではなかなか行けない居酒屋ですが、こちらは窓が大きく、開放感もあるので背徳感も少なめです(笑)。

またワインをテイスティングできるスペースも併設。こちらはテイクアウトもできます。



テイクアウトできるスペシャルティコーヒーも

駅構内にある売店のように、雑誌やちょこっとした雑貨を販売する「有隣堂」、「フレッシュサービス」も。

こちらにはコーヒーショップ「AND COFFEE ROASTERS」を併設。

ハンドドリップでいれるスペシャルティコーヒーが味わえます。

外ですごすにはいい季節。こちらで買ったコーヒーやお弁当を片手に、近くの日比谷公園を散歩するのもいいですね。

都心にあるのに、落ち着く「HIBIYA CENTRAL MARKET」におもしろいものを見つけに行ってください。

 

HIBIYA CENTRAL MARKET

住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷3階

営業時間: 11:00〜21:00(飲食スペースL.O.22:30)

https://hibiya-central-market.jp/

津島千佳 Tica Tsushima

ライター

1981年香川県生まれ。主にファッションやライフスタイル、インタビュー分野で活動中。夫婦揃って8月1日生まれ。‘15年生まれの息子は空気を読まず8月2日に誕生。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる