先日の神戸歩きで購入したものです。
右下:亀田縞のティッシュボックスカバー F/style (vivo,vaさんにて購入)
ティッシュボックスの派手カラーが苦手という方多いと思いますが私もその一人。
ずっとシンプルなカバーを探していましたが、絶対必要というわけでもなく、後回しにしていました。ちょうど新潟のエフスタイルさんを取材した記事を読んだ直後ということもあり、わが家にも是非!と購入に至りました。
こちらの生地は新潟の綿織物「亀田縞」を復活させて作成されたものだそうです。
次は靴下も欲しいな…シナ縄編みバッグ、手に取ってみたい…なーんて!

ミニスプーン(TODAY’S SPECIAL)
薬味をすくえるような小さなスプーンを探していました。
ビンの狭い口にも入るし、シリコン素材のように色移りしないところが◎
Immediate Moisture Facial Hydrosol(Aēsop)
顔に直接吹きかけられる保湿ミストです。今年に入り突然、顔の乾燥が気になるようになり、どうしたら良いものかと困惑していたのですが、こちらを一吹きして顔が生き返るようになりました◎
ちょっと前までは小さな携帯用詰め替えボトルに家の化粧水を入れて使用していたのですが、「顔にかける」を目的にしているスプレーではなかったので、威力がすごくて…既製品を購入し正解でした。嫌味のない良い香りがします〇
Violet Leaf Hair Balm
髪を乾かす前の保湿に。乾いた髪にも使用できます。セット力はありませんが、落ち着く髪に。
オイルタイプもありましたがボリュームを落ち着かせたい髪質の方はこちらが良いそうです〇

うよ
33歳/夫/手づくり部・料理部/栃木出身のわたしと福岡出身の夫の大阪二人暮らし2年目、転勤族です。Like...シンプルなもの,ライフスタイルショップ巡り,無印良品,ジャズ,ラテン,ヨガ,相撲,スパイス収集,洋食屋さんのカウンター席...よろしくお願いします
この記事へのコメント( 2 )
-
akariちゃん♡ ティッシュカバーはそう!あの時の。ずっと迷っていたよ〜 F/style見かけるといつもakariちゃんを思い出すの♩ 神戸も隊員さんと歩きたい街。 大阪デートは近くなったら詳細決めましょ☺︎まずは、パーティー♡楽しんできてね!
2017.10.31
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
うよ