こんにちは、springです。
ついに【梅仕事】デビューしました
というのも、隊員一年目は復職もあり梅仕事をする余裕なし。
去年はやろうと思った頃には何処にも梅が売っておらず。(出遅れた)
今年は絶対に梅仕事をやりたい!と思い実家の梅を昨年から予約しました(笑)
そして、先日!つ、ついに実家から梅が到着!

母より「五月下旬は忙しいので、早めに収穫しました」との事。どうやら若い梅で置いておいても完熟しないかも、と。
初めての梅仕事。失敗しない様に、こちらの記事を何度も読み返しました。
梅仕事のイロハを↑こちらで学び、いざ!
まずは一時間、水につけてあく抜き。

子ども達と梅のヘタ取り、楊枝で5箇所穴をあけました。

梅の良い香りが漂う中、みんなでワイワイと作業したのは思いの外楽しかった!
梅は計2キロ。梅シロップと梅酒を仕込みました!

実家には梅の木があるので、祖父や母が梅仕事をしていた事を思い出しました。
自分の子ども達と、こうして季節を感じながら梅仕事が出来た事も嬉しいです。
完成が楽しみです。
生協さんでは梅は抽選販売だったので、今年は梅が不作なのかな。完熟梅が手に入ったら、去年icocoちゃんが作られていたこちらも作ってみてたいと思っています。

081 - spring
医療関係 / 東京都 / LEE100人隊
36歳/夫、息子(6歳)・娘(3歳)/料理部・美容部/広島出身。普段は東京、休日は千葉県(海の近く)で二拠点生活を送っています。LEE100人隊を通しての出会い、学びに日々刺激を受けています。仕事、子育てでバタバタですが、改めて自分の好きな美容やファッション等にアンテナをはり、よかったモノ・コトを皆さんとシェア出来れば幸いです。身長161cm。パーソナルカラーはスプリング、骨格診断はウェーブです。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
081 spring