【熱海土産】ホテルニューアカオグッズ/ 三木製菓のネコの舌/ 薔薇堂のクッキー缶/ 熱海レモンケーキ/ ちゃばこ etc…
-
TB こばん
2025.05.13
- 2

気づけばかなり間が空いてしまいましたが・・・
少し前に書いた
“ノスタルジック熱海” のお土産編です。
以前のブログはこちら↓↓
ホテルニューアカオ オリジナルグッズが可愛い♡
まずは宿泊したホテルニューアカオのグッズ!
このロゴがついていると
全てが可愛く見えてしまうのは何故だろう・・・
アカオバスチョロQ

送迎バスのチョロQです。笑
気づいたら買ってました(/ω\)
マイクロバスがそのまんま小さくなっちゃった!!
結構スピード出まーす。笑

安心してください、本物のバスは安全運転です◎
ホテルニューアカオ オリジナルトートバッグ

ニューアカオのロゴ入りグッズ、色々あったんですが
荷物が増えたこともあってトートバッグを購入。
堂々とこれに荷物入れて大阪に帰りましたよ。笑
(きっと目立っていたことでしょう)
他にもTシャツやサンダルなんかもあって
可愛かったです◎
\\ 完全にパケ買い//
薔薇堂のクッキー缶
ホテルニューアカオ 紅茶香るバニラのクリームサンド

まずは薔薇(そうび)堂さんのクッキー缶。
お店には時間がなくて行けなかったんですけど
ホテルの売店にあったのでお土産用に購入。
レトロなデザインとショッキングピンクの缶、
めっちゃ可愛いじゃないですか♡
人に渡したので
中身はどんな感じだったのかわからないんですが
薔薇堂さんて人気のあるベーカリーなので
きっとクッキーも美味しいはず!
お店ではドーナツが有名みたいですね(*´з`)
それからホテルオリジナルのクリームサンド。
こちらは小分けになっててばら撒き用にもってこい!
無駄のないデザインが素敵♡
三木製菓のクッキー

老舗巡り編でもチラっと書いてたんですが
気になっていたネコの舌。
こちらの白いパッケの方は割れたものを集めたお得なパック。

他にもロシアンクッキーも買いました。
パッケージもレトロで可愛いので
お土産にもピッタリです。
熱海カフェ
小春の好きなビタミンC熱海レモンケーキ

レモンケーキ大好きなのでついつい・・・。
包みもかわいいじゃないですか♡
単品のものを購入しましたけど
箱入りもありまして(4個入りやったかな)
箱のデザインもすごく素敵でしたよ◎
中身はこんな感じ。
名前の通りビタミンCをキュっと感じる
爽やかなレモンケーキでした。

私はホテルの売店で購入しましたが
熱海カフェさん、
アフタヌーンティーや軽食が楽しめるお店のようです。
今回あんまり街中で歩いてないので
(ホテル満喫しすぎ↑)
また来ることがあったらお茶しに行ってみたいなー♡
たばこ? いえ、「ちゃばこ」です。
面白い自動販売機がありまして。

タバコの自販機かと思いきや・・・

ちゃばこ!!
お茶の自動販売機なんです(=゚ω゚)ノ
かわいーーーー♡
そうですよね、熱海って静岡ですもんねー。
いろんな種類があって迷ったんですが
お茶の種類というよりパッケージの可愛さで購入。笑

お土産として渡したので中身の写真はないですが
茶葉ではなくて粉末になったスティック状のお茶みたいです。
パッケージも良く見ると注意書きが面白い(・∀・)

この隙の無さ!いいわー!!
こちらはどうでしょう・・・

お茶への愛着の説明と
いつでも手の届くところへ置くように進言。笑
こまかーい!!
こういうの大好きなんですよねー◎
注意書きそれぞれ違うんでしょうかね。
他のも読んでみたいなー。
\\ 包みが立派!//
万能塩鰹茶漬け

知らん間に夫がシレっとカゴに入れてたやーーつ!!
立派な包みでしょ?
レジで気づいて「え、いくらするんよ!」って内心冷や冷や。笑
(そんな高いもんじゃなくて安堵)
中はお茶漬けの素といいますか、粉末の出汁。
具は入ってないので
お茶漬け以外にも出汁として色々使い道あります。
購入した後に気づいたんですけど
簡易包装のものもあって、
そっちがちょっとお安くて。
どうせ家で食べるものならねぇ・・・
旦那はん?(´_ゝ`)
贈り物には高級感ある包みでオススメ。
変わり種な「カキノタネ」

なぜか日産の車のシルエットをしたカキノタネ。笑
静岡に工場とかでもあるんですかね?
よく分からないけど
オットットみたいで可愛かったので
友達のお土産に購入。笑
\\ しょっぱいのお好き? //
芋チップと、かつお節ポテトチップス

新幹線乗る前に
熱海駅のお土産屋さんエリアで買いました。
芋好きな私とポテチ好き夫がそれぞれ選んだもの。笑
芋のチップは一枚が結構大きくて食べ応えあり!
お塩のお店のチップだったので
良い具合にしょっぱく
お芋の甘さが引き立ってて美味しかったです♡

ポテチの方は、
一緒についてくる静岡の鰹節をふりかけて食べます。
夫が食べていたので写真はないけど
かつお節いい香りがしてましたよ(^^)
\\ お留守番の猫さまにも♡ //
プレミアム ネコちゃんごはん「#ねこ様用」
熱海滞在の2日間、
お世話してる地域猫ちゃじろう(以下ちゃじー)のことは
猫仲間のオッチャンに託しておりました。
オッチャンにはもちろんですが、
ちゃじーにもお土産を。笑
海産物のお店でちょうどいいの見つけたんですよ!
じゃん!!

「プレミアム ネコちゃんごはん #ねこ様用」
商品名が「#ねこ様用」なんかな?
中身は分厚いカツオ!!
贅沢~~(゚∀゚)

・・て、この猫様の表情に全部持ってかれるわ。笑
なんなら、ちゃじーと同じオンザなハチワレやないの!
大阪に戻って、
膝上で寛ぎ中のちゃじ様へさっそく奉納~。


かつお大好きでこだわりの強い
舌の肥えた贅沢なちゃじ様なので
ちゃんと食べてくれるのか心配しておりましたが
この後、しっかり完食されておりました。笑
是非お留守番の猫ちゃんにいかがでしょう??
オマケ
後日、忘れた頃にポロっと出てきたレシート。
確認のため見てみると

「ねこ様用」
下僕感丸出しのレシートに
思わずニヤっとしてしまう私なのでした。笑

TB - こばん
翻訳 / 大阪府 / LEE100人隊トップブロガー
44歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/熊本のド田舎生まれ、ド田舎育ち。基本のんびりアナログ派の細かいことは気にしないゆる~い人間です。猫と旅を愛する元バックパッカー。イギリスとヴィンテージという響きに弱く、背景に物語を感じる古いものに惹かれます。趣味はピアノと落書き。流行りに関係なく好きなものをアップします。身長162cm、ブルーベース、ウィンター。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB こばん