(※大変快く写真撮影の許可をいただいております。ありがとうございます୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧)

“旅する八百屋”ミコト屋さんの実店舗
今まさに、micotoya houseの藤の花が満開!
「旅する八百屋」として野菜のフードロスをなくし全国津々浦々の農家さん達と家庭の食卓の架け橋的存在、青果ミコト屋さん。2021年3月に横浜市青葉区内に「旅する八百屋」だったミコト屋さんが実店舗“ミコトヤハウス(micotoya house)”がオープンしました。ミコトヤハウスと言えば、4月中旬~下旬に見頃を迎える藤の花!

昨年の今頃の様子(過去記事)は以下の通りです↓
ミコトヤハウスは自然栽培や在来種の野菜や果物、加工品の販売所でもあり、事務所・出荷場でもあり、建物前のイートインスペースでまかないランチを頂ける場でもあり、青果を活かしたクラフトアイスのアイスクリームスタンド「KIKI」を備え、イートインも出来る複合施設です。今の時季ですと、自然栽培で育てられたお花も販売する「青果ミコト屋」ならぬ「生花ミコト屋」に!美味しいクラフトアイスでフードロスをなくすサステナブルな取り組みで、各種メディアに引っ張りだこのミコト屋さんです。

そんなミコト屋さんの「ミコトヤハウス」でイートインした2日分の記録です。頂いたものを紹介させてください。
【Day.1】
リトル3
ル・レクチェとキウイ/黒米コーラ/大根と晩柑
この日の最高気温は25℃!絶好のアイスクリーム日和でした♡ 藤の花を眺めながら、ミコト屋さんのクラフトアイスを。3種類のアイスを少しずつ頂ける“Little 3(リトルスリー)”、今回は「ル・レクチェとキウイ」、リピの「黒米コーラ」、「大根と晩柑」をセレクト!

ミコト屋さんが実店舗“micotoya house”をオープンする前に全国津々浦々を回られていたキャンピングカーは、現在はイートインスペースになっています!他のテーブルや椅子が満席だったので、嬉々としてキャンピングカーの中に入りました。

【Day.2】
またリトル3
ビーツ・梅干し・柑橘/和ウーロン・アプリコット/ミルキーフロランタン
この日もお花見しながらミコト屋さんのクラフトアイス“Little 3(リトルスリー)”を♡ この日は「ビーツ・梅干し・柑橘」、「和ウーロン・アプリコット」、「ミルキーフロランタン」をセレクト。「和ウーロン・アプリコット」と「ミルキーフロランタン」はリピです!

【Day.1】では8分咲きだった藤の花も、この日は満開!散り始めていました。

ミコト屋さんの赤煉瓦の建物に紫色の藤の花がよく映えます。

満開の藤の花。この時季だけの特別な景色です!

ごちそうさまでした୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧
アイスクリームスタンドを構えるミコト屋さんですが、本来の姿は八百屋さん!ミコト屋さんを訪れた最大の目的は、この時季だけ登場する山菜です!以下、ミコト屋さんで購入した山菜を紹介させてください。
【Day.1】
購入したのは
「山菜の季節は駆け足で進んで行く」と以前何かの記事で読んだことがあるのですが、ミコト屋さんに山菜が並ぶ時季もチャンスを逃すとあっという間に終わってしまう…!ということで、この日も諸々の合間を縫ってお邪魔して来た次第。山菜と一緒に柑橘類も豊富に揃っていました。


実は、一番の目当ては山菜の女王と呼ばれるコシアブラだったのですが、まだこの日は入荷がなく。


購入したのは、お初のニワトコの芽、こごみ!

【Day.2】
入荷の告知を受けてすぐ訪問!購入したのは…
【Day.1】では山菜クイーン・コシアブラに出会えなかったのですが…、ミコト屋さんの公式Instagramでは頻繁に新入荷情報を発信されていて、新入荷一覧の中にコシアブラが!!仕事が終わって直接その足でミコト屋さんに向かいました( ̄∇ ̄)

この時季らしい、自然栽培のチューリップや、掘りたての筍、水煮筍などが売られていました!


購入したのは、もちろんコシアブラと、「山菜の王様」と呼ばれるタラの芽、そして【Day.1】で購入したコゴミは、夫に大好評だったのでリピ買いです!


山菜たっぷりの食卓については、また別記事にて投稿できればと思います!
ミコト屋さんは公式Instagramにて各種イベントへの出店情報やお野菜・加工品・焼菓子など入荷情報、オンラインストア出品情報、ランチメニュー情報など最新情報を発信されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね◎(※回し者ではありません)
あわせて読みたい
- EENYモーニング&KIKIアイス@旅する八百屋 青果ミコト屋
- “最上伝承野菜”勘次郎きゅうりを青果ミコト屋さんで購入
- 【3days】手仕事に満ちた、ミコト屋さんの絶品クラフトアイス♡
- 八百屋さんのメロンパフェなど。@ミコト屋さん
- 藤の花満開の青果ミコト屋さんへ
- 揚げたて“八百屋さんのコロッケ”+野菜プレート。~ミコト屋さんの“まかないランチ”~
- “八百屋さんのオープンサンド” ~ミコト屋さんの“まかないランチ”vol.2~
- “八百屋さんの黄金とうもろこしのリゾット”~ミコト屋さんの“まかないランチ”vol.3~
- “八百屋さんの山菜ちらし寿司”~ミコト屋さんのまかないランチvol.4~
- 【3days】“八百屋さんのトウモロコシのかき揚げ”・冷やし中華・油淋鶏。~ミコト屋さんの“まかないランチ”vol.5~
- 【3days】八百屋さんの春巻き、ハンバーガー、焼きそば。~ミコト屋さんの“まかないランチ”vol.6~
- 【3days】八百屋さんの炊き込みごはん、チーズコロッケ、酢豚。~ミコト屋さんの“まかないランチ”vol.7~
- 【3days】八百屋さんのリゾット、フレンチトースト、スペシャルプレート。~ミコト屋さんの“まかないごはん”vol.8~ #ワタルフェス #青果ミコト屋
- 【4days】八百屋さんのトンカツ、ハンバーガー、ナスとトマトのカレー、キーマカレー~ミコト屋さんの“まかないランチ”vo.9~ #ワタルフェス

TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。