熊本といえば・・・
先日のホワイトデー、みなさんは何を渡したり、もらったりされたでしょうか。
私は夫が仕事で熊本に行っていましたので、ホワイトデーのお返しに熊本名物・馬刺しをいただきました(昔から、ホワイトデーのお返しは肉系をくれる夫)。

というわけで、馬刺しパーティー開催です。
赤身とハツ♪
夫が買ってきてくれた馬刺しは、特上赤身と、ハツ。

ハツ大好きなので、これは楽しみ…♡
切ってお皿に盛り付けてもらいます。
圧巻の馬刺し盛り!
この量、お店ではなかなか注文する勇気が出ませんので小躍りしたくなるような光景です。

お店のホームページを見ると、ハツはごま油と塩で食べるのをおすすめされていたので、赤身用のにんにく醤油、ハツ用のごま油塩をスタンバイ。

いただきます
まずは赤身から。

とろけるような柔らかさ!
噛まなくて飲めるんじゃないかってくらい。
でも、噛むとしっかり馬肉の旨みが出てきます。
そしてハツ
ハツもいただきます。

コリコリ食感であっさりとした味わい。
臭みが全然ないので、どんどん食べてしまいます。
そしてごま油の風味がとっても良く合う!

この食べ方思いついた人に表彰状渡したいくらいです。
お好みでネギとレモンも♪
薬味やつけだれをいろいろ試せるのは、家ならでは。
おうち馬刺し、最高でした♡
最初お皿に盛ったときには、食べ切れるかな…と思いましたが、さすが馬刺し、あっさりとしていますのでペロリとたいらげてしまいました。

お店で食べるのも良いですが、お家で思う存分楽しむのもおすすめです♡
ここまでお読みくださりありがとうございました♪

040 - きな
医療関係 / 福岡県 / LEE100人隊
39歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/食べること飲むことが大好き!福岡生まれの福岡育ちです。ミーハーな性格なので好きなもの、興味があることはたくさんありますが、神社仏閣めぐり、温泉めぐり、スポーツ観戦、釣りが特に好きです。美容・健康ネタはすぐに試したくなるタチで、よくドラッグストアに出没しています。ファッション、インテリアは好きなのですがセンスにいまひとつ自信がなくLEEを参考に日々勉強中です。毎日わくわく楽しく過ごせるようなことを、みなさんと共有していけたらいいな、と思っています!
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
040 きな