家族で宮古島に行ってきました。
3月は気候が不安定だと聞いていましたが、天候に恵まれて豊かで美しい自然に触れる体験がたくさんできました。
今回はそんな旅の記録です。
前浜ビーチで砂浜&海あそび
宮古島といえば、やっぱり海。海で遊ぶのを楽しみにしていました。
ただ、たくさんのビーチがあるのでどこに行こうか迷っていたのですが…宮古島の知人におすすめしてもらったこちらに。

真っ白い砂浜が印象的な「前浜ビーチ」です。
7kmも続く真っ白い砂浜は東洋一といわれているそうで、きめ細やかな白い砂とエメラルドグリーンの景色が広がる、まさに絶景。

泳いでいる人はちらほら。(景色を楽しむために訪れる人のほうが多かったかな)曇ったりお日様が見えたりな天気でしたが、海に入っても寒くはなく、泳いだり砂浜で遊んだりしながら過ごしました。
浅瀬で子供も遊びやすく、景色を楽しむにも遊ぶのにもとっても良かったです。
竜宮城展望台で楽しむ絶景パノラマ
そして宮古島には美しい海や景色を楽しむスポットもたくさんありました。
事前にいろいろ調べていたのですが、前浜ビーチ(海遊びに行ったビーチ)に行くならその前にぜひ!と現地で訪れたお店の方におすすめしてもらった展望台へ。

高台にある竜宮城をイメージした3階建ての「竜宮城展望台」です。
展望台に登ると、言葉にならないほどの景色が目の前に広がります。

見たこともない、果てしなく広がる美しい海。東洋一と言われる「前浜ビーチ」や宮古島が一望できます。

じっと景色を眺めたり、写真に納めたりして楽しみました。
貝殻でアクセサリーづくり
また、宮古島で何か記念になるものを作リたいなと訪れたのが「宮古島市体験工芸村」です。
織物や染め物、工芸、アクセサリー、島ぞうりや民具づくりなど、様々なものづくりが体験できる工房が並んでいるのが嬉しいこちらの施設。
その中のひとつ「貝がら工房」に行き、オリジナルのブレスレットをつくりました。こちらは宮古島へ行く前から娘が気になっていた場所。すごく楽しみにしていました。

店内にたくさん並べられているデザインをお手本にしながら、好きな貝殻やビーズを選ぶところから。お店の方にアドバイスをもらいながらひとつひとつ丁寧に繋げていきます。

思い出が詰まった、ひとつだけのブレスレットが出来上がりました。
沖縄の守り神・シーサーづくり
そして娘がアクセサリー作りをしている間、夫と息子が向かったのはとなりの陶芸工房。

シーサーづくりに挑戦しました。

見本を見ながらパーツをつくって土台にくっつけながら表情をつくっていきます。

我が家の守り神、完成〜。
この後工房の方が焼いてくださり、完成したら自宅まで送ってもらえます。どんな仕上がりになるのか、楽しみに待ちたいと思います。
※貝がら工房、陶芸工房ともに撮影・掲載の許可いただいています。
八重干瀬(やびじ)でシュノーケリング
そして再び海のレジャーですが、宮古島に来たならぜひ!と教えてもらったのが八重干瀬(やびじ)。
八重干瀬というのは、宮古島北部の海域に広がる日本最大級の珊瑚礁群のことで、日本のグレートバリアリーフとも呼ばれています。
宮古島まで行くのだし見てみたい!と思いながらも、3月は水温も夏ほど高くないのと天候が不安定なため、前日まで行けるかどうかはわからないとのこと。とにかく天気が良くなりますように!と祈って直前まで過ごしました。
そして当日。願い叶って無事行けることに!まずは船に乗ってポイントまで移動します。この船からの景色にまず大興奮。船に乗っただけでテンション爆上がりでした。
そしてシュノーケリングの場所に到着。準備をして海に潜ります。

水は少しひんやり。ですが、目の前いっぱいに広がる珊瑚礁にそんなことは忘れて夢中で泳ぎました。
実は娘は船で移動している最中、こんな広い海の真ん中に連れて来られて泳げるのだろうか…と不安で仕方なかったようで。でも海の中を覗いた途端「わー!!きれいー!!」と聞いたことのないほどの興奮した声。それを聞いた瞬間、一緒に来れて本当に良かったなと嬉しくて。ほっとしました。
ちなみにテレビなどの映像でしか見たことのなかった海の中の景色を目の前で見れたことが娘にとって旅の一番の思い出になったようです。

家族としても新しい冒険ができた宮古島の旅。船に乗ったり海に潜ったり遊んだりしながら感じたのは、まだまだ知らない景色や世界があるということ。そして思いっきり遊ぶためには体力が必要!ってことでした 汗。。
もっともっといろいろな所に行ってみたい。そして自然の面白さを味わいたい。そのために本気で体力つけよ、と誓った今回の旅。外に出るといろんな発見があります…。さて、次はどこに行こうかな。
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました☺︎
【070.おーたむ】

070 - おーたむ
自営業 / 徳島県 / LEE100人隊
42歳/夫・娘(10歳)・息子(8歳)/料理部・美容部/趣味は散歩と読書とドライブ。素朴で美味しいもの、自然の中で過ごす時間が大好きです。自宅は古いビルのワンフロアをリノベーション。身近にあるわくわくを見つけながら地方暮らしを楽しんでいます。暮らしもファッションも大事にしているのはバランス感。視野を広げつつ自分に正直に、心が動いたことをシェアしながらLEE100人隊2年目も楽しみたいと思います。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。