こんにちわーLEE100人隊030コポです。
3月3日はひなまつり
LEEレシピを活用して【ひなまつりごはん】を作りました。
有名料理家の方のレシピが満載の【LEEレシピ】はひな祭りだけでも67レシピ!!豊富なレシピの中から、選んだ献立は海鮮チラシ寿司・ハマグリのお吸い物・レンコンのナムル。我が家の定番のお餅入り茶碗蒸しにしました♡ひとつの行事でこんなに豊富なレシピが一度に見ることができるのでLEEレシピが大好きです。チラシ寿司は手に入った材料でアレンジをしています。

使ったお皿は沖縄のやちむん TBのicocoさんのやちむん市のBLOGをみて、わが家のやちむんにも仲間を増やしてあげたくなりました♡
千葉県産のはまぐりを使って
はまぐりのお吸い物はこちらのレシピで作りました

デザートは、、、
フルーツタルトはカルディの焼成タルトを使用してお手軽に♪
イベント毎でのわが家の定番のタルト。今回はカラフルに苺、オレンジ、りんごを使ってお庭のチャービルで緑の彩りを追加してみました。粉砂糖が大胆過ぎてしまいました、、

我が家のひな人形
子どもの頃の7段飾りを断捨離してこちらを両親から受け継ぎました
今のわたしにちょうどよいお雛様です。和室につくった床の間的な場所に飾っています。後にみえるのは、細いタペストリーです。

レースフラワーのがお気にいり。季節に似合うものを揃えていきたいなと思っています。

子供が作った季節の工作、どうしてますか?
幼稚園卒業まであと数日、、おひなかざり工作も今年が最後と思うと考え深いです。
立体の工作は飾って、写真に残してさようならしてしまうことが多いのですが、これが最後の作品だとおもうと、、なんだか淋しくなってしまいます。季節の行事の数々を工作を通して教えてくださった幼稚園の先生たちに感謝して、これからはお料理など子供と一緒に作って日本の伝統を伝えていけたらと思っています。献立を考えるのが苦手な私にとってLEEレシピは心強い相棒です♡030コポ


030 - コポ
主婦 / 愛知県 / LEE100人隊
43歳/夫・息子(9歳・6歳)/手づくり部・料理部・美容部/カフェ、インテリアと好きを仕事にしていた独身時代を経て、結婚後は家庭内の役柄で生きていました。自分の好きだなー、いいなーという気持ちを後回しにしてきましたが、キラキラしている友人たちはどうやら我慢していないらしい!私でも一歩踏みだしていいのかな?の一歩目です。おうち、庭づくり、季節のてしごと、子ども帰宅時間までの弾丸旅、子どもと過ごす休日、ワクワクすることだけでなく、整理収納、美容など苦手分野も学びたいが止まらない。「普段着の暮らしに彩りのバランスを模索中」。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
030 コポ