料理部

【チョコレートケーキ】作ってみた!成功で失敗の出来上がり。

  • 023 しー

2025.02.25

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは、023 しーです。

お菓子づくりに一時期ハマっていて、道具があるので、たまーに作るのですが、

今回はチョコレートケーキを作ってみました。

娘のリクエストは『チョコレートケーキ』

チョコが好きな娘は、ケーキのリクエストを聞くといつもチョコレートケーキと言います。

今回は初めてスポンジだけでなく、クリームもチョコレート希望!

スポンジは、ココアパウダーを使うのが違うだけで、いつも通り。

卵をしっかり泡立てて。

今回は、キメも細かくて、手前味噌ですがスポンジはかなり美味しくできました!

問題はチョコクリーム。

初めは、泡立てるだけでチョコクリームになるタイプの生クリームを買おうかな、と思っていたのですが、買いに行ったお店になかったので、自力で作ることに。

今回は、温めた生クリームを刻んだチョコレートと混ぜてガナッシュを作ってクリームに混ぜる、という作り方に挑戦したのですが

適当な性格の私あるある、「チョコレートを小さく刻めない」が発生。

チョコレートが固形で残ってしまったんですよね。

そうすると何が起こるかというと、絞り出し口が詰まってうまく出てこない、デコレーションができませんでした。

あと、クリームがかなり緩く仕上がってしまったので、見た目もあまり良くない…。

結局、イチゴをひたすらのせることでなんとなくケーキが出来上がりました。

チョコレートケーキ デコレーション いちご ケーキ
娘はいつもここで参戦

スポンジは、本当に良くできたので残念でしたが味は好評だったので、良しとします!

全体的に満足いくものに仕上げるってなかなか難しいですね。

おすすめのチョコクリームの作り方を知っている方、ぜひ教えてください。

ではー。

023 しー

023 - しー

主婦 / 奈良県 / LEE100人隊

42歳/夫・娘(7歳)/手づくり部・料理部/布小物を作るのが大好きです。バッグやキーホルダーなどの作品や日常の小さな幸せを見つけるをテーマに書いています。また、お出かけも大好きなので、非日常の旅行から美術館、博物館などのちょっとしたお出かけについてもシェアできたらいいな、と思っています。料理は、得意ではありませんが、モチベーションアップのために頑張ります!あたたかく見ていただけるとありがたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる