【2025年LEE3月号】LEE最新号レビュー前編 この春は苦手だったボーダーとスニーカーも楽しめそう
-
050 むらゆか
2025.02.13 更新日:2025.02.25
- 0

こんにちは。むらゆかです。
100人隊のみなさんのレビューを読んで、はやく手に入れたかったLEE最新号。
ネットで買っても良かったのですが、せっかくなら書店で実際に手にしてから購入がしたくて、先日ようやく手に入れました。

子どもたちが寝静まってから早速チェック。
今回のむらゆか的気になった記事はこちらです。
・「ボーダーとスニーカー」でおしゃれ再始動!!
・ #わたしケアLEEはじめます!春のゆらぎ肌、立て直しスキンケア
・LEE MARCHE 春のときめき旬カラーは「ピンク、ブルー、シルバー」
・ハレの日、ハルマキ
・なりたい自分をつくる”書く”力
・毎日が気持ちいい暮らしの仕組みは
書きたいことが多すぎるので、今回は前編と後編にわけてお送りします。
「ボーダーとスニーカー」でおしゃれ再始動!!

表紙の蛯原友里さんの着こなしが印象的なボーダーとスニーカー。
実は私、どちらも苦手なアイテムでして…
スニーカーは出産を機に購入し、途中買い替えた1足のみ。

子どもの頃からスニーカーはNIKE一択で今はとにかく軽くてさっと履けるキッズ用のものを履いています。
ボーダーにいたっては1着も持っておらず…雑誌などで見かける度に買うものの、どうもしっくりこなくて手放すのを繰り返すうちに、買わなくなって今に至ります。
昔からどちらのアイテムも何だか縁遠かったのですが、最新号にはそんな私でも着こなせそうだと思えるヒントがありました!
まずは、色。
いつもザ・ボーダーなネイビーを選んでいたのですが、表紙で蛯原さんが着ているような鮮やかな色ならくっきりとしたボーダーに抵抗のある私でも軽やかに着こなせそうです。
春らしい色味のボーダーにチャレンジしたくなりました。
そして、次は形。
こちらもこれまでカジュアルなタイプのボーダーを選んでいたのですが、艶っぽさを感じさせるフェミニンなものなら大好きなバレエシューズやローファーとも合わせて楽しめそうです。

スニーカーもいつも動きやすさと軽さだけを重視して無難なものを買っていたのですが、薄型でアクセントになるような色のものなら楽しく履けそうだというのが新たな発見でした。
どちらも早速、この春ワードローブに加えたいです。
#わたしケアLEEはじめます!春のゆらぎ肌、立て直しスキンケア

先日、2月のお題で書いたクリップにあるように年中ゆらいでいる私の肌。
ようやくこれなら!と思える商品に出会えたのですが、年齢によって変わってくるであろうこれからを見据えて他のアイテムもチェックしたかったので、紹介されているゆらぎ肌アイテムは興味深く読んでいます。
ケアについてもとても丁寧に書かれていて、ゆらぎ肌のときここまでちゃんとできていなかったと反省…
ゆらいでいるときに関わらず、普段から丁寧なケアをしっかりと取り入れて安定した肌を手に入れようと思いました。
LEE MARCHE 春のときめき旬カラーは「ピンク、ブルー、シルバー」

見るだけで心躍るカラフルなアイテムたち。
昔はモノトーンばかりだったのですが、出産してからすっかり色に目覚め、今では買うもののほどんどが色のある物になりました。
というのも、我が子たちにはどこにいてもすぐ見つけられるようにいつもカラフルな服を着せているのですが、一緒に並んだときにモノトーンだと私だけとても浮いて見えるように感じたから。
試しに明るい色の服を着てみたら、気持ちまで明るくなる感じがとても楽しくて、色物や柄物の服を買い足すうちに年々クローゼットの中が色で溢れるようになりました。
こちらは、先日お出かけしたときの後ろ姿。

この日は珍しく黒のパンツを履いているのですが、普段はこのブルーのコートに何かしら色のついたパンツを合わせています。
持っているカラーパンツの一部。

最近はパンツスタイルが多く、どんどんカラーパンツが増えています。
見ても手にとっても幸せな気持ちになるアイテムたち。
旬カラーのピンクもブルーもシルバーも大好きな色なので、積極的に色を楽しみたいです♪

050 - むらゆか
主婦 / 東京都 / LEE100人隊
36歳/夫・娘(5歳)・息子(1歳)/手づくり部・料理部・美容部/三度の飯より料理好き。日々、家族の「おいしい!」のために時に手を掛け、また時には手を抜きつつ楽しみながら作っています。毎日の献立や毎朝作る娘の幼稚園弁当、また趣味の洋裁について書くことが多いです。気負わず自分らしくゆるっと丁寧な暮らしを実践中。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。