【5品】長谷川あかりさんのレシピで作りました。vol.9 │ LEE6月号掲載・塩チンジャオロースーなど。
-
TB はな
2025.05.13 更新日:2025.05.27
- 0

LEE6月号(2025)で、長谷川あかりさんのレシピ特集が!
保存版!16ページ 長谷川あかりさんの“ほれ直し”定番おかず
LEE今月号(2025年6月号)は、もう読まれましたでしょうか。今月号のお料理特集は、長谷川あかりさんの“ほれ直し”定番おかずレシピが掲載されている保存版なのです…!いつもの定番おかずも、新鮮な作り方と味わいで“ほれ直し”てしまう…、そんなレシピがてんこ盛りの16ページにわたる大特集です。LEE2023年7月号のお料理特集で初めて知った、新進気鋭の料理家・長谷川あかりさん。2023年11月号では『365日幸せごはんBOOK』特集内で炊き込みごはんをレクチャーしてくださっていました。そしてLEE2024年3月号では別冊付録『365日役立つ!感動のひき肉BOOK』でひき肉レシピを、8・9月合併号では「料理がしんどい日のごはん」レシピをを紹介されていましが、今月号においても、「クタクタでも作る気になれるか」を基準にレシピを考案されているとのコメントが…!!いやはや、もう本当に毎日なぜかクタクタなので…、こういう切り口で開発されたレシピ達、本当に有り難いです。
そんな長谷川あかりさんのレシピで作ってみた、今回は第9弾といったところでしょうか…、今月号掲載のレシピも含めて、最近作った5品を紹介させてください。
【Part.1】
「豚ひき肉とズッキーニの梅クミン蒸し」
いつかのひき肉レシピより。薄くスライスしたズッキーニが豚肉の旨みを吸って、そこへ梅とクミンが肉の臭みを消してくれていて、シンプルながらとっても美味しいです!

LEEweb掲載のレシピはこちらです↓
【Part.2】
「白菜だけのクリームスープ」
確か、炊き込みごはんに添える汁物として紹介されていたレシピなんですが、使う具材が白菜だけ!と、これまたシンプル。だけど白菜の旨みを引き出す工夫に満ちた料理工程!子ども達にも大好評でした♩

LEEweb掲載のレシピはこちらです↓
【Part.3】
「塩チンジャオロースー」
LEE今月号掲載の、塩チンジャオロースー。なんと、ピーマンが苦手な次男(小6)と末っ娘(小3)も、これはパクパク食べたのです…!!蒸し煮することでピーマンの甘みが引き出されて、豚肉は片栗粉をまとわせて揚げ焼きにすることでカリッとした食感に!!まさに「ほれ直し」定番おかずです!!

(※LEEweb未掲載のレシピです)
【Part.4】
「豚こま肉のカリカリ甘味噌絡め」
こちらは長谷川あかりさんの公式Xに投稿されていたものです。絶っっっ対に子ども達大好きだろうな…!と思って作りました。本当に想定通りで、たくさん作ったのにあっという間にお皿から消えました( ̄∇ ̄) 次回は倍量で作ろうと心に誓った日…。

【Part.5】
「塩こしょうのみ唐揚げ」
【Day.3】と同じ日にこちらも作りました。次男・末っ娘がピーマン苦手→塩チンジャオロースーを食べなかった場合に備えて、こちらも同時並行で作ったんですが。結果、塩チンジャオロースーを予想外に食べたので嬉しい拍子抜け。下味は塩こしょうのみというシンプルさでありながら、ふっくらジューシーに仕上がる仕掛けも有な、これまた定番ながら「ほれ直し」ちゃう唐揚げレシピです。

LEEweb掲載のレシピはこちらです↓
味も作り方も軽やかな、長谷川あかりさんのレシピ。LEE今月号には、まだまだ惹かれるメニューがたくさん載っています。また少しずつ、日々のごはんに取り入れて行けたら良いなと思っています…!
過去にLEEの誌面に掲載されたプロの料理家さん達による珠玉のレシピが無料公開されているレシピサイト「おいしいLEEレシピ」は以下よりどうぞ◎↓
おいしいLEEレシピ
あわせて読みたい
- 【3品】長谷川あかりさんの「いたわりごはん」ひき肉レシピから作りました。#LEEレシピ
- 【3品】長谷川あかりさんの「いたわりごはん」ひき肉レシピから作りました。vol.2 ピラフなど。
- 【3品】長谷川あかりさんの「いたわりごはん」レシピで作りました。vol.3 ふんわり酒蒸しハンバーグなど。
- 【5品】時短と丁寧の真ん中。長谷川あかりさんレシピで作りました。vol.4
- 子どもに大ウケ。長谷川あかりさんレシピ「牛肉とじゃがいもの重ね焼き」
- 長谷川あかりさんの“夏おでん”
- 長谷川あかりさんレシピ「牛肉とじゃがいもの重ね焼き」、また作りました!
- 【5品】長谷川あかりさんのレシピでまた作りました。vol.5 くたくたほうれん草シチューなど。
- 【3品】長谷川あかりさんの炊き込みごはんレシピで作りました。パエリアなど。
- 【5品】長谷川あかりさんのレシピで“主役になる炊き込みごはん”など作りました。vol.6
- 【5品】長谷川あかりさんのレシピで作りました。vol.7 炊き込みごはんなど。
- 【5品】長谷川あかりさんのレシピで作りました。vol.8 鶏ひき肉とセロリのエスニック炒め、炊き込みごはんなど。

TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。