つい最近だったはずのお正月モードから、あっという間に平常運転。
そろそろ疲れてきた(早い…)
私は大好きな無印良品の気になっていたレトルトカレー3種食べ比べという楽しみを実行しました。
無印良品
レトルトカレー食べ比べ
選んだのはこの3つ
1.グリーンカレー
2.焙煎スパイスのごろり牛肉カレー
3.プラウンモイリー
前から大好き
グリーンカレー
![無印良品 レトルトカレー
グリーンカレー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/27/S__54779948-1024x1024.jpg)
実は前から大好きで初めて食べるわけではないグリーンカレー。でも久しぶりでした。
まず嬉しいのは具材のごろっと感。ふくろたけ、たけのこが嬉しい。レモングラスもいい!
最初、甘い?と一瞬感じた後に、ぐわっと辛み。結構辛いのに旨味がすごい。この旨味と一緒に辛さが襲ってこないところが素晴らしいです。
旨味を感じて違うところでずっと辛みがいるような。(分かりにくくてすいません…)
とにかく美味しいのです。
お肉がごろり
焙煎スパイスのごろり牛肉カレー
![無印良品 レトルトカレー
焙煎スパイスのごろり牛肉カレー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/27/S__54779949-1024x1024.jpg)
この味がレトルトで出せるのか!?
初めて食べたのですが、最初の感想がこれです。
しかも本当にお肉がゴロっと入っています。
しっかり辛いけど、焙煎されたスパイスを感じます。すごいコクがあるけどなんだろう??と思ったら、インスタントコーヒーとお味噌が入っていました。お家で食べるカレーみたいでもあるんだけど、ちょっとこの味出せないよね?みたいなとこもある。
「ほほーう」と思いながら完食です。
1番楽しみだった
プラウンモイリー
![無印良品 レトルトカレー
プラウンモイリー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/27/S__54779947-1024x1024.jpg)
ココナッツカレーは大好物です。
まろやか〜と思いきや、後から結構辛み。海老の香りがしっかりします。
レモングラス?さわやかだけど、グリーンカレーのそれとは違うような…と思ったらこちらはレモン果汁が入っていました。
うん、全然違う。さわやかさ。
海老とココナッツミルク、辛いのが好きな人には絶対食べてほしい、クセになるお味です♡
最後に
無印のレトルトや、ませるだけシリーズ、手作りキッド、全部美味しくて本当に心身共に支えられています。
100人隊の皆さんのおすすめもいつも読んでいてワクワクしちゃう。
通りかかったらついつい寄っちゃう無印良品。次は何を食べようかな〜
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/11/14/075pepe.jpeg)
075 - pepe
美容関係 / 東京都・神奈川県 / LEE100人隊
40歳/夫・息子(2歳)・犬(トイプー11歳)/手づくり部・料理部・美容部/岩手出身。現在東京と神奈川の2拠点生活中。息子と犬との賑やかな日々、体力には自信があったけれど、もうそうでもないかも……。と思い始めた40代のスタート。LEE100人隊の活動を通して最近迷子気味の自分らしさと心地よいペースをみつけていけたらと思っています。身体を整える、家を整える、おいしい物を食べるのが好き(コーヒーやお酒も)。みなさんと素敵なものをたくさんシェアできたら嬉しいです。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
075 pepe