料理部

【ヤマモリ】アロイカー!夫婦2人きりのランチに簡単タイ料理レトルト

  • 039 しろ

2024.12.10

  • 0

この記事をクリップする

先月末のLEEパーティーのお土産をちびちびいただいて&楽しんでいます。

しろ家は私も旦那さんも不定休で、2人揃って休みの日がたまにあります。子供たちもいないお昼ご飯はいつも適当に済ますか外食なのですが、LEEパーティーでいただいたこちらをいただきました。

辛いのが好きな旦那さんがグリーンカレーを、私がトムヤムスープを。

タイ料理、定期的に食べたい欲

麺でもいい、と書いてあったのでビーフンで。っぽくwww

辛いのが苦手な私で…唐辛子のレベル4だったのでドキドキしながら食べてみましたが。これなら大丈夫☆→写真だけ撮って、唐辛子とハーブは取り除きました。

旦那さんはグリーンカレーを。こちらは私は辛みがヒーーー!となってしまって無理でした(*´Д`)

ちょっぴりぺろんって食べるのがちょうどよいかもです…ヤマモリさんすみません…

旦那さんはすごく気に入ったようで、近くのスーパーに売っていたのを発見して大人買いしていました(うち、今このグリーンカレー8パックあるwww)

みんなのクリップの説明がとってもわかりやすい。

おすずのクリップ。私おすずの写真の撮り方すごーーく好き♡2人で褒め殺し合戦してる。色の合わせ方とかもすんごい好き!今年もいっぱいおすずのクリップ見てお腹を鳴らすでしょう。

コデマリちゃんのクリップ。いつもとってもステキな食卓を拝見しておりますが、冷凍うどんが登場してものすんごい親近感!しろ家もいつも常備品だよ、冷凍うどん!美人が食べる冷凍うどん!(*´Д`)

ヤマモリさんのタイ工場で製造→国内へ輸入してそのまま販売、ってところもすごく興味津々!レトルトパックを開けた瞬間、「今一瞬キッチンがタイになったよ!」と旦那さんに言ったら聞こえてるはずなのに思いっきり無視されましたけどね。

ヤマモリさんのホームページに製造工程→輸出までの工程も明記されていて、日本と同じ品質管理を行っている様子もわかります。

安心&安全な食品作りに対するこだわりが感じられます♡

お土産がたくさん

少しづつアップを試みているお土産たち❤

nattiのあおさ💚

ぼちぼち更新またおつきあいお願いいたします

039しろ

039 - しろ

会社員 / 静岡県 / LEE100人隊

39歳/夫・息子(16歳・13歳)/料理部・美容部/休みの日はクロスバイク、ランニングで汗をかくのが大好きです。わが家のゴールデンレトリバーの末っ子長女にもたまにランニングに付き合ってもらってます。腹ペコ男子たちの胃袋をがっちりキャッチする&健康的な体作りのため、美味しいご飯を作るのも大好きで、日々レパートリーを増やすために勉強の日々です。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる