100人隊の一員になってから、LEEは定期購読をしています。
発売日に届いてすぐに目を通して(時間がある時はじっくり読みます!)、時間のある夜や仕事の休憩時間などに何度も開けて眺めたり読んだりするのですが、今月は気になったところをまず切り取って、ノートに貼ってみました。
いいなと思ったこと、気になったことはすぐ行動してみようという自分なりの試みだったのですが、ノートに貼ることで意識できていいなと感じていて。これをしばらく継続してみたいなと思います。
皆さんはどんな感じに読んだり活用されたりしているのでしょうか^_^

さて、最新号の12月号には我が家に欠かせない暮らしのアイテムを2つ、コメント共に掲載していただきました。
makita 充電式クリーナー

まずひとつめは、良いもへの感度が高い100人隊の皆さんが推す家電が紹介されている必見の特集、LEE100人隊“私の推し家電”大賞(P180)。
こちらの家事ラク・家事手放し部門で、我が家になくてはならないマキタの充電式クリーナーを推薦し、コメントを掲載いただきました。(P182)
コンパクトさと手軽さが何よりの魅力で、さっと取り出せて使えて場所を取らずにしまえる、ストレスフリーな掃除機。充電式なので場所を気にすることなく家中を掃除できて、もうこの掃除機以外考えられないほどに愛用しています。

気がつけばもう10年ほど使っていますが、まだまだ現役!
さっと取り出せてすぐしまえるのが何よりラクで毎朝の掃除が無理なく続けられています。
63(ロクサン)のコーヒードリッパー

そしてそして、LEE100人隊通信のページ(P221)では、愛用のコーヒードリッパーを掲載していただきました。
コーヒーが大好きで、豆を挽いてのんだり、小分けされたドリップパックのものを飲んだりと気分に合わせていろいろですが、豆から惹く時には必ずこのドリッパーを使用します。
購入を決めたのはフォルムに惹かれたのが一番ですが、ペーパーいらずで使えるのもポイントでした。内側と外側で穴の大きさが違う二重メッシュ構造の、ダブルステンレスフィルターになっていて、ここに直接コーヒーの粉を入れてお湯を注ぐだけ。
抽出スピードがゆっくりなので、酸味、苦み、オイル分によるコクがバランスよく楽しめるというメリットがあるとのこと。このかわいいフォルムを眺めながら美味しいコーヒーができていく時間が癒しの時間です。

沖縄から届いた贈り物のコーヒーが最近の癒し^ ^
暮らしが豊かにしてくれる内容盛りだくさんのLEE12月号。気になる家電や取り入れたいアイテムがたくさん!
ぜひ手に取ってご覧ください^ ^

【070. おーたむ】

070 - おーたむ
自営業 / 徳島県 / LEE100人隊
42歳/夫・娘(10歳)・息子(8歳)/料理部・美容部/趣味は散歩と読書とドライブ。素朴で美味しいもの、自然の中で過ごす時間が大好きです。自宅は古いビルのワンフロアをリノベーション。身近にあるわくわくを見つけながら地方暮らしを楽しんでいます。暮らしもファッションも大事にしているのはバランス感。視野を広げつつ自分に正直に、心が動いたことをシェアしながらLEE100人隊2年目も楽しみたいと思います。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。