今日のお買い物

【RandS ランズ】ランドセルのサブスク利用レポ

  • 045 CHIHARU

2024.06.09

  • 0

この記事をクリップする

昨年から開始された、ランドセルのサブスクサービスを利用しました。

長女が4月に入学した学校は、鞄の指定がなく自由です。

新しい学校なので、皆どうするのかな?と同じ学校へ行くお友達と入学前に相談しました。

その子は、上にお姉ちゃんがいるので、ランドセルは共有して、リュック型ランドセルを購入されてました。

我が家も、お兄ちゃんのランドセルがあるし、リュックにしようか?と提案しましたが、やはり可愛いランドセルが背負いたい、とのご希望。

自由だから途中で替えたいと言い出しそうだな、と思ってました。

と言うのも、自身の経験上、1年生はランドセル、2年生以降、周りはショルダーバッグやリュックになっていたので、1年しかランドセルを使わず、とても勿体ないことをしたなと思っておりました。

ランドセルを6年間使用するのが大半だと思いますが、そんな経験があったので、自由と聞いたら購入が躊躇われ、サブスクを利用することにしました。

契約方法

WEB上で会員登録をして、アプリをダウンロードするだけなので簡単でした。

契約したのは昨年12月。

当時は3種類のプランがあり、初月無料でした。(2024年2月にプランが変更されてます。)

一番お手頃な月額990円のプランで申し込み。

約50種類のランドセルから選択可能でした。

新小一は新品のランドセルが送られてきます。

12月に契約した時点で、新品で選べる在庫は少なくなっていましたが、とりあえず選べる中から選んでもらい、フィットちゃんに決定。

契約後、数日でランドセルは到着。

入学するまで袋に入れて保管しておりました。

4、5月と使用して、やはりリュックにしたい、と希望があったので、先日返却させていただきました。

入学当初からリュック型ランドセルで登校してる人もちらほらいて、リュックの方がいいなと感じたようです。

12月からの契約でかかった費用は約4,950円。

返却方法

返却は、発送された時と同じ袋、箱に入れて配送するだけです。送られてきた時点で返送用の送り状が箱に付いているので、特に何もする必要もなくかなりスムーズでした。配送料金もかかりません。

今年2月よりプランが変更され、現在は2種類のプランがあります。



現在のプラン

サブスクスタンダード 月額2,970円 4ヶ月以降ランドセルの交換可能

サブスクプラス    月額4,950円  月1回交換可能

どちらも約250種類のランドセルから選択可能です。

海外から帰国されてランドセルを使用される方や、少しだけランドセルを使用したい、色んなランドセルを使用したい、そういった方にはピッタリなサービスだと思いました。

気に入ったランドセルがあれば、買取も可能です。

ランドセル選びの選択肢の一つにサブスクがあって助かりました。

045 CHIHARU

045 - CHIHARU

主婦 / 大阪府 / LEE100人隊

37歳/夫・息子(9歳)・娘(6歳・3歳)/手づくり部・料理部・美容部/旅行が大好きで、全国各地のおいしい物探し、お酒を飲むことが一番のリフレッシュ法です。特に好きな旅先は、幼少期に過ごした北海道。性格はおっとりめですがスポーツ大好きフットワーク軽めの転勤族です。好奇心旺盛でファッション、雑誌購読、推し活、読書、スポーツ観戦、映画鑑賞も趣味です。生活に彩りを与えてくれるLEEメンバーの一員として、一人でも多くの方に共感いただけるような日常を発信していきたいです。身長170cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる