今日のお買い物

岐阜県立美術館|ナンヤローネSHOPと+α

  • TB サナ

2024.06.09

  • 2

この記事をクリップする

GIfumuseumshop

ナンヤローネSHOPで見つけたお土産

岐阜県立美術館は住宅地にある静かな美術館です。

先日、「西洋美術コレクション:パブロ・ピカソを中心に」を観に行きました。

その際にロビーにあるナンヤローネSHOPへ立ち寄りました。展覧会図録や絵はがきはもちろん、 オリジナルグッズ、岐阜の県産品などが販売されています。

お店はコンパクトながらセンスの良いものがあって、遠出をした訳ではないのにお土産を買いました。

買ったものは、岐阜県八百津町のせんべい製造会社「日の丸製菓」さんの、お皿も食べられる「オリジナル皿せんべい」!

お皿の中には醤油風味の玄米せんが入っています。

甘くて懐かしい、優しい味がします。

おやつセットになるなぁと、オディロン・ルドンの≪花≫がモチーフのドリップパックコーヒーも。ちょっとしたギフトや手土産に良いので、また足を運ぼうと思っています◎

Lunch

東京の風~

TBりーぬちゃんとランチ

そして、素敵なお誘いに参加させていただいた先日の出来事を。(ちらっと写るゆかりちゃんはいつも可愛い…)

りーぬちゃんが岐阜に旅行にいらっしゃった際に、eringoちゃんに誘っていただいて、ゆかりちゃんも一緒に4人でランチをしました。

落ち着いた雰囲気が大人な「cafe&gallery川原町屋」。久しぶりの交流、とっても嬉しかったです。

特製トマトソースのふわとろオムライスに和のミニパフェが付いた、【川原町屋オリジナル オムライスセット】なんとも贅沢な時間でした。

お土産まで用意していただいて恐縮だったのですが、

「東京の風をどーぞ」と、微笑む美人(りーぬちゃん)にクラクラしながらも、自宅でも楽しませていただいたのでした。ありがとう♡

NUMBER SUGARの美味しいキャラメルは、周囲の方と楽しんで「何番にする?」なんて会話をしながら楽しみました。

お花のセレクトは、アクティブなんだけど可憐なりーぬちゃんらしいなぁとウットリしたのでした。

ご家族も素敵でお上品な雰囲気。終始にこやかで女子旅がとっても楽しそうでした。

皆さんの楽しそうな雰囲気と、りーぬちゃんの行動力を見て励まされた日でした。

TB - サナ

会社員・大学生 / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー

36歳/夫・息子(11歳)・猫/手づくり部・料理部・美容部/心も身体も「柔軟だけど芯のある人」を目指しています。シンプルなものやことに惹かれます。趣味はヨガ(RYT500)や登山でお菓子作りも好きです。なるべく衣食住バランス良く暮らしたいなと思っていますが、日々はバタバタ…。LEEでは素敵なみなさんに暮らしを楽しむヒントをいいただいてます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします♡

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる