おでかけ部

【GW山口旅】5泊6日山口県ぐるっと車中泊旅に行ってきました!②

  • 065 もえ

2024.05.29

  • 7

この記事をクリップする

こんにちは もえです。

山口旅、3部作くらいの予定だったのですが2、3日分を1クリップにするとかなりのボリュームになる…と思い、1日分を1クリップに。
ということで長々ダラダラ続きますが、山口めっちゃいいところだった〜!ということをお伝えしたいので引き続きお付き合いくださいっ

前回【GW山口旅】5泊6日山口県ぐるっと車中泊旅に行ってきました!①の続き、2日目です!

出てくるお店などは写真撮影、ブログ掲載許可いただいております。

2日目の朝!絶景キャンプ場でした

こちら千畳敷高原キャンプ場はオートキャンプ場ではないので、車中泊の私たちは敷地内には入らず駐車場だけお借りしておりました。朝起きたら曇天ではありますが、霧は晴れていたのでこんな景色を望むことができました!

にしてもこんな海が眼下に見渡せる絶景キャンプ場、関西にはなかなかないので羨ましい…!
またいつか天気のいい時に、車中泊ではなくキャンプをしに行きたい!

カフェも併設されているので、日中に景色を見に&カフェ利用もおすすめです♪

Lunch

楽しみにしてましたっ

瓦そば柳屋 長門湯本店へ

山口の食で一番楽しみにしていたのが、瓦そば!こちら柳屋さんは築70年を超える古民家をリノベーションした複合施設内の1階にあります。外観がレトロで素敵〜!



ジュ〜ジュ〜!これが瓦そば!

2人前を1枚の瓦で盛り付けされてきました

名前の通りで瓦の上に茶そばがのっており、錦糸卵と甘辛く煮てる牛肉、ネギ、レモン、もみじおろしの薬味がのっています。それを濃いめのつゆにつけて食べます。食べ進めると、瓦で焼けた茶そばがパリパリになって、それが香ばしくて本当に美味しい!!

家でもホットプレートで作ったりしますが、やっぱり本場だと瓦にのってるインパクトでテンション上がりますね〜。
あ〜ほんと美味しかった…!

dessert

食後にちゃっかり

名物のみたらし団子を散策のお供に

柳屋さんでテイクアウト専門メニューでみたらし団子がありました。
注文後から焼いていただけるみたらし団子は熱々!タレも甘すぎずあっさりしていてペロリでした。

温泉街を散策

長門湯本温泉、川に沿って散策できるようになっており途中に足湯があったり、ちょこちょこベンチもあるのでテイクアウトのおやつ(どら焼き!)を買って景色見ながらゆっくりしたり。
のんびりいい時間を過ごせました。(温泉も入りたかった〜!)

娘time!

長門おもちゃ美術館

1歳の娘にも思いっきり遊べる時間を。ということで 道の駅センザキッチンの敷地内にある おもちゃ美術館へ。
木の温もりを感じるおもちゃがたくさんあって、娘は大ハッスルしておりました。よかった〜!

子供はもちろんなのですが、大人も楽しめるおもちゃがあり、ふっと夫を見ると真剣にけん玉をしておりました。笑 

圧巻!

123基の鳥居

元乃隅神社

前日に行った角島大橋の近くなので、セットで行かれる人が多い元乃隅神社。こちらもTVで見て行ってみたかったところです。この日は前日に引き続き、あいにくの曇り空だったので、青い海に赤い鳥居!は望めなかったですが123基の連なる鳥居は圧巻!でした。

どこを撮っても美しい!トンネルのように連なる鳥居を抜けていくのも楽しい時間でした。

コーヒー休憩へ

元乃隅神社から西へ。事前にチェックを付けていたカフェへどうしても行きたくて、コーヒー休憩には遅めの時間でしたが、ZERO CAFEさんへサクッと立ち寄りました。

海が一望!絶景カフェ

何度も書いているとおり、この日は曇天(涙) 晴れていたら絶景なんです〜〜。(伝われ〜)

海が大好きなので、海が見えるカフェも大好物なわけで。
曇天ですが海が一望できて美味しいコーヒー飲めてそれだけでも十分満喫したのですが!
店主さんやその場にいたお客さんがとっても温かくて山口のおすすめスポットや温泉などたくさん情報をいただけ楽しい時間を過ごすことができました。

外で写真も撮ってあげるよ〜ということで、お言葉に甘えて撮っていただいたのですがカメラロールを見ると大量!家族3人での写真ってなかなか撮れないのでありがたい〜

地元の方とコミュニケーション取れると、旅の思い出がグッと深まりますよね。心がぽかぽかになるひとときでした。

晩御飯&車中泊

ドライブインみちしお

すっかり夜

多分山口の土地勘ある人だったら、なんだか効率悪いまわり方しているな?!となるくらい、1日目、2日目は同じような場所をジグザグ移動しておりました。(食べたいものと天気予報を睨めっこした結果なのです。。)

こちら、ドライブインみちしお はレストラン、温泉施設、RVパークも併設されているので晩御飯〜お風呂〜宿泊場所まで揃っており、車中泊旅にはもってこいの場所なのです。
今回はフルコースでお世話になりました♪

名物の貝汁!

後ろのご飯も大盛りなので分かりづらいかもですが、すごい大きい器で登場したのです。

これでもか!というくらいのアサリぎっしり!すごくないですか…?!
せっかくなので特盛を頼んで家族で分けました!(サイズは”小”と”普通”がありました)

貝汁と白米、あとは味が濃いめのおかず ホルモン焼き を注文しました。

ビジュアルからもう伝わりますが、貝の旨味がぎゅんぎゅんに感じれて、「はぁ〜うま〜〜〜」と思わず目を瞑って味わってしまう旨さでした。
そしてもうアサリの量がすんごいので、夫婦で黙々と黙々と殻から身を取って無言で食べてました。笑

ドライブインみちしお は下関から車で30分くらいと近いので、山口のそっち方面行かれる方はぜひ貝汁食べてみてくださ〜〜い!

3日目に続きます〜!

065 もえ

065 - もえ

会社員 / 兵庫県 / LEE100人隊

35歳/夫・娘(0歳)/手づくり部・料理部・美容部/旅、お出かけ、キャンプが大好きの根っからのアウトドア派。おいしいごはん、スイーツめぐりも好きですが、0歳娘を連れてはハードル高く今はもっぱらテイクアウトできるスイーツやパン屋さんを巡っています。最近始めたことは貸し農園での野菜づくりです。そんなアクティブな日々を綴っていきます。身長151cm。

この記事へのコメント( 7 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる