おでかけ部

【GW山口旅】5泊6日山口県ぐるっと車中泊旅に行ってきました!①

  • 065 もえ

2024.05.23

  • 8

この記事をクリップする

こんにちは もえです。

長期休みはちょっと遠くに旅に出るというのがお決まり?の我が家。今年のゴールデンウィークは山口県への旅に行ってきました〜!

今まで2回ほど山口に行ったことはあったのですが、どちらも九州の帰りにすこ〜し寄るくらいでした。なのでじっくり山口を巡ることはしたことがなかったので今回は丸5日間でぎゅぎゅっと行きたいところを詰め込みました◎

友人には山口県だけで5泊?!(しかも車中泊?!とも 笑)と驚かれましたが、自然豊かで美味しいものも多くて温泉たくさんある山口県にすっかり魅了されてしまいました。諦めた場所もいくつかあり、充分すぎるほど時間ある〜と思っていたのに全然時間というか日数が足らなかった・・・!

しばらく旅クリップが続きますがお付き合いください。

尚、出てくるお店などは写真撮影、ブログ掲載許可いただいております。

山口県を選んだ理由は?

ニューヨークタイムズの「2024年に行くべき52ヶ所」に選ばれているのをみて、山口!ちゃんと行ったことないから次の長期休みは山口に行こう〜!と夫から提案を受け決定しました!

※ニューヨークタイムズでは山口県ではなく、山口市が選ばれています。

1日目!

一番遠くから…

朝イチで下関の唐戸市場からスタート!

唐戸市場

兵庫県からだと山口県の観光地で一番遠いのが”唐戸市場”でした。なので、自宅を夜に出発して唐戸市場で朝ごはんを食べる!からスタートしました〜!



お寿司〜〜!

寿司

金土日祝に開催されている「活きいき馬関街」という”寿司バトル”が開催されています。寿司バトルといってもお寿司だけでなく、天ぷらや丼、フク汁など出来立てを提供するイベントです。

色んなお店で写真のような美味しそうなお寿司がたくさん並んでいて、どのお店にしようか、どのネタにしようか迷う迷う!

選んだのは?

寿司

とりあえず一巡目。初めてみて珍しくて選んだ、「マグロの頭部 脳天」が真ん中のお寿司。口の中でとろけました〜〜。

二巡目はお寿司でなく、海鮮丼と貝柱の天ぷらとアワビ! もっとお寿司を食べたかったのですが、もうお腹いっぱいに…!

唐戸市場の活きいき馬関街は活気があって、いろんなお寿司などをみて回るだけでもめちゃくちゃ楽しく、お腹も満たされて、これはいい旅になりそうだ〜とワクワクのスタートを切れました。

これこれ〜!

車のCMで見たことある?!

角島大橋

角島

唐戸市場の後は、私だけ別行動させてもらって、普段はなかなか会えない北九州に住んでる友人とランチしたりと寄り道をしながら日本海側へ!ず〜っと行ってみたかった角島大橋 ここはテレビとかCMでよく使われているのでなんか見たことある〜という人も多いのでは?(周りで行ったことある人も多かったです!)

この日は生憎の曇り空で思ってた絶景は望めなく少し残念だったのですが、それでも美しくて気持ちのいい景色でした。次は夏に行きたい!泳ぎたい!

角島大橋の後は温泉(油谷湾温泉)に行って、車中泊予定のキャンプ場へ向かいます!

ちなみに油谷湾温泉はこの旅で一番よかった温泉となりました。とろっとろのお湯でお肌しっと〜り!

1日目の夜

ご当地レトルトカレー!

車中泊の晩御飯

カレー
そよ風カレーが結構スパイシーで美味しかった〜

この日は道の駅で購入したご当地レトルトカレー!(ご飯を炊く時間なく、スーパーの惣菜コーナーで調達)

そして、外は濃霧&暴風のため、車内で食べることに。これも車中泊ならではで楽しいひととき。

月でひろった卵(こちらも道の駅で購入)

しっかりおやつも食べて、早めに就寝。2日目に続きます〜!

065 もえ

065 - もえ

会社員 / 兵庫県 / LEE100人隊

35歳/夫・娘(0歳)/手づくり部・料理部・美容部/旅、お出かけ、キャンプが大好きの根っからのアウトドア派。おいしいごはん、スイーツめぐりも好きですが、0歳娘を連れてはハードル高く今はもっぱらテイクアウトできるスイーツやパン屋さんを巡っています。最近始めたことは貸し農園での野菜づくりです。そんなアクティブな日々を綴っていきます。身長151cm。

この記事へのコメント( 8 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる