料理部

子どもと一緒に季節の手仕事『梅シロップ』作り

  • 080 コデマリ

2024.05.28

  • 2

この記事をクリップする

皆さんこんにちは。コデマリです(^_^)

今年も梅の季節がやってきました!

上の子が2歳の時から続けている梅仕事は今年で8年目に。

子どもたちと一緒に作って一緒に飲む梅シロップ作りはこの時期の我が家の恒例行事に。

子どもたちは酸っぱいものが大好きなので今年も「梅、まだかな♡まだかな♡」と

楽しみにこの時期を待っていました(^_^)

今年はLEEレシピを参考に

藤井 恵さんのレシピ、りんご酢で「梅シロップ」

今年はいつもと違う梅シロップが作ってみたくて酸っぱいのが大好きな子どもたちと

りんご酢を使ったこちらのレシピに決定!

普段からりんご酢を飲んでいる私と子どもたち。

去年までは梅シロップに炭酸とりんご酢を足して飲んでいたので

今回、梅を漬けるタイミングでりんご酢を入れることにみんな興味津々!!

では協力して作っていきましょう

子どもたちが作ります!!

材料はこちら

  • 青梅……1㎏
  • 氷砂糖……1㎏
  • りんご酢……200㎖

水に漬けてアク抜きした梅を乾かしてから子どもたちと爪楊枝を使ってヘタ取り。

(もたもたしていたら青梅が熟してしまっていました…がこのレシピで作ります!)

ヘタと取ったら清潔にした瓶に【氷砂糖⇨梅⇨氷砂糖⇨梅】と交互に少しずつ入れていきます。

最後にりんご酢を加えて瓶を密閉して涼しくて暗い場所へ。

あとは氷砂糖が溶けやすいように1日2、3回瓶を上下に返します!

氷砂糖が溶けたらりんご酢入りの「梅シロップ」の完成です♡

100人隊のお友達のaimiちゃんもりんご酢で「梅シロップ」作っていました♡

出来上がったら炭酸割りにして乾杯したいと思います。

出来上がりが今から楽しみです(^_^)

080 コデマリ



あわせて読みたい梅仕事

080 - コデマリ

主婦・パート / 埼玉県 / LEE100人隊

32歳/夫・息子(9歳)・娘(6歳)/手づくり部・料理部・美容部/島根県出身、2児のママです。料理・パン・コーヒー・器・花・インテリアなど衣・食・住に関するさまざまなことに興味津々です。家事や仕事、子どもたちとの時間……それぞれのバランスを大切にし日々、丁寧な暮らしを心がけています。100人隊2年目もよろしくお願いします。身長162cm。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる