料理部

【パルドビビンミョン】激ウマ辛!お手軽ランチに韓国ビビン冷麺

  • 016 Umi

2024.05.24

  • 6

この記事をクリップする

暑い日だけじゃなくていつでも食べたい、韓国ビビン冷麺

日本ではすでに夏日が記録されているほど暑い日が到来しているようで、
100人隊の皆さんから、美味しそうな麺類レシピが続々とアップされていますね。

暑くても寒くても、時々食べたくなるのが、この韓国ビビン冷麺。

こんなふうに4袋入りで売っているインスタント麺です。1袋大体100円弱くらいかな。

ご当地韓国では不動の人気ということで、こちらカナダの韓国系スーパーでも人気商品。

中身は乾麺とりんご果汁入りの甘辛酸ソース入り

私は大好きすぎて10年以上買い続けています。
日本一時帰国の際には辛いもの好きな姉家族にお土産に買って帰るほどだったのですが、

去年日本に一時帰国した際に100円ショップでも売っているのを発見したので、だいぶ日本でも市民権を得てきたのでしょうか。

探してみたら、日本のネット通販サイトにもたくさん出てきました。

具材は冷蔵庫にあるもの、なんでもいい!

用意するのは、冷蔵後に入っているものをかき集めた具材だけ。

今回は、レタス、きゅうり、錦糸卵、アルファルファスプラウト、蒸し鶏、そして作り置きしてあった手作りなめ茸(えのきが安かったの!)。

日本だとスプラウト食材といえば、かいわれ大根ですが、

北米だとスプラウトといったら「アルファルファ」というくらい、一般的。食物繊維や葉酸、ビタミンEたっぷりで、サラダやサンドイッチ、スープなどによく使われます。

乾麺を茹でで、しっかり水で締めたら、先に甘辛ソース半分くらいで和えて、ごまをふりかけておきます。

麺はもちもちしていてほどよく縮れているので、美味しいソースをしっかり絡ませたいというちょっとしたこだわりです。

お野菜たっぷりにしたら罪悪感も少なめ?

ここに先ほどの具材を載せて、残りのソースをかけたら出来上がり〜!

この甘辛ソースが、りんご果汁入りなので、甘辛のバランスが絶妙。
夢中になって食べているとすぐにヒリヒリするような辛みが襲ってきますが、錦糸卵やお野菜をたっぷり一緒に口に頬張ると、辛味も和らぎます。

昨晩の夕飯がカルボナーラだったので、その時に余った卵の白身で作った韓国風わかめスープも添えて。

インスタント麺ではあるけれど、こんな風にお野菜とたんぱく質をたっぷり載せたら、罪悪感がなくなるかな?と自分で自分を納得させるお手軽ランチです。

ではでは、また♪

016 - Umi

教育系 / カナダ / LEE100人隊

47歳/夫(ポーランド人)・娘(10歳)/手づくり部・料理部・美容部/すきなコト&モノは、写真や動画を撮って編集すること、ジョギング、筋トレ、セルフジェルネイル、大人になってから始めたフルート、アロマオイル、長風呂、和菓子、魚卵、オートミール、そして日本の雑誌を読み漁ること。中でも、いつも変わらぬ目線で今欲しい情報と、手が届きやすい上質な幸せがいっぱい詰まったLEEが大好きです。自分自身が毎日笑顔で過ごせるように、心と身体を健やかに楽しく管理することを心がけています。冬が長いカナダから、読んでいる方の心が温まってハッピーになれるような投稿をお届けします。

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる