料理部

【運動会ランチ】子ども弁当に入れたメニューをおうちで

  • 038 さとさ

2024.06.16

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは、038・さとさです。

先月のことですが、子供の初めての運動会にて、

うちの子の学校は競技自体は午前中に終わるのですが、そのあと子供だけ教室でお弁当を食べて、午後に閉会式をやる、という流れでした。

↑今年の運動会ファッションについてはこちら

結局、この日は暑すぎたために、午後の閉会式は子供たちだけで体育館での開催になりました。

この日は孫の初めての小学校運動会を見に、夫の両親が遊びに来てくれたので、

息子用のお弁当を用意しつつ、われわれ大人たちは自宅でランチをする運びに。

わたしの作った料理を義両親に食べてもらうという機会はなかなかないので、

(せっかく栄養士の資格も取ったし?←自分で自分の首を絞めている(笑))

せっかくなら楽しくランチしたいな~と色々作ってみました。

今回はそんな記録です~。(←一か月前のことでごめんなさい~涙)

「これだけは譲れない」息子のお気に入り弁当箱

運動会 弁当 ダークシンカリオン

さて、みなさま。

「シンカリオン」というアニメはご存じでしょうか。

今も最新シリーズが放映中なのですが、「新幹線がロボットに変形して戦う」という設定のアニメで、

息子は第一シリーズから何度も何度も繰り返し見ています。

とにかく大好きなんです。

以前、大宮にある「鉄道博物館」にある駅弁屋にて、(←通称「てっぱく」我が家はめっちゃリピーターです)このシンカリオンにでてくる「ダークシンカリオン」のお弁当を買ったのですが、

そのランチボックスがえらく気に入った息子は、何かにつけてこのお弁当箱に詰めてくれと頼んできます。

これがなかなか、詰めるのが大変なのですが、食にはあまり興味のない息子が大喜びしてくれるので、母は頑張って詰め詰めしております。

この日のメニューは・・・

・おにぎり

・たらこにんじん

・アスパラベーコン

・だし巻き卵

・カプレーゼ

でした。

運動会 弁当 ダークシンカリオン

謎のデコおにぎりは、これまた息子が大好きな「ペンギン」にしてみたかったのですが、撃沈。

私的お気に入りは「たらこにんじん」

お弁当 残り おうち ランチ たらこにんじん アスパラ おひたし 卵焼き だし巻き卵

運動会前日に大量に作っておいたおかずがこちら。

出汁をとるのに使った昆布も千切りして一緒に炒めてみたのですが、歯ごたえが出て、見た目的にもアクセントがあって、ボリュームもアップしました。

たらこをほぐして混ぜているので、味付けはごく薄くでOK。



おうちランチの盛り付けは夫にお願い

お弁当 残り おうち ランチ たらこにんじん アスパラ おひたし 卵焼き だし巻き卵

お弁当の余りで作った大人たちのランチですが、わたしはもう一品作りたかったので、盛り付けは夫にお願いしました。

夫の盛り付け、面白い(笑)

アスパラは息子用にはベーコン巻きとして用意しましたが、私たち用には、出汁醤油に浸けた「アスパラのおひたし」にしました。これも大好評でうれしかった~♡

もう一品は「豚肉と夏野菜の黒酢炒め」

豚肉と夏野菜の黒酢炒め

お弁当の余りだけではボリュームが足りないかな?と夫に盛り付けをしてもらっている間にもう一品。

豚こまに片栗粉をまぶしてタレがよく絡むように作った「豚肉と夏野菜の黒酢炒め」です。

暑い日には黒酢の効いたおかずが食べたくなります♪

コロナなどで会食を控える時期もあったけれど、こうしてまた家族で食卓を囲めるのが何よりうれしいですね。

わたしも、人並みにお料理ができるくらいになれた・・・か?自分の作ったものを喜んで食べてくれることはうれしいです♡

038・さとさ

038 - さとさ

栄養士・パート / 東京都 / LEE100人隊

39歳/夫・息子(6歳)/料理部・美容部/新卒でデパートに就職したほどにファッション第一優先でしたが、今は「衣・食・住」すべてが大好き。埼玉育ちの埼玉LOVE人です。高校時代所属した山岳部の影響か、登山、ランニング、キャンプなどのアウトドアも好きです。夫が転勤族で、2021年まで約3年間北海道十勝に住んでいました。人生初の首都圏外暮らしを経て、栄養士にキャリアチェンジすべく専門学校に通学中、2024年3月に卒業見込、その後は栄養士としてリスタート予定です。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる