今日のお買い物

【BAQLESS(バックレス)】バックキャッチがない”落ちないピアス”を購入しました

  • 069 おなつ

2024.05.15

  • 1

この記事をクリップする

先日ピアスの穴を開けたという記事を書きましたが、セカンドピアス用に新しくピアスを購入しました!

購入したのはこちら☟

【BAQLESS(バックレス) Honesty Luna】

片側だけにつける予定だったので、HALF(片耳用)を選びました。

キャッチが一体化しているピアス

このピアスを選んだ一番の理由が、キャッチがいらないこと!

どういうこと?って思いません?

キャッチ部分がポストと一体化しているので、ポストの軸をくいっと倒すとキャッチになるのです。

そのため、ピアスのキャッチが髪の毛や手に引っかかって外れる心配なし。

激しい運動をする方や、小さい子どもがいるママにもおすすめです!

実際に着用してみたよ

ポストとキャッチが一体化しているので、ピアス自体はキャッチがないピアスの見た目。

このポストについているキャッチを、横に倒すとT字型になります。

これで耳から外れなくなる仕組み!

着用しているところを見ても、普通のピアスと変わりません。



着脱の練習は必須!

始めはピアスの仕組みが理解しにくく、ピアスの穴に通した後にキャッチを倒すのがちょっと難しい…

特に、ピアスの穴に通したあとに、キャッチを倒す方向によってはうまくいかないことがありました。

ピアスを付ける前に、何度か練習をしてからつけてみることをおすすめします!

耳たぶが厚いとつけにくいかも…

購入前にひとつ心配だったのが、ピアスの軸の長さ。

私の耳たぶは厚めなので、軸が穴を貫通しても、キャッチを倒せるのかが不安でした。

しかし、耳たぶをひっぱりながらキャッチを倒せば、全く問題なくつけることができました!

ピアスの軸の長さが10㎜、着用時の最大の長さが6㎜なので、耳たぶが厚い方は手持ちのピアスのキャッチの長さを測ってみるといいかも。

あまりぴったりすぎると、キャッチが埋没したり圧迫されてしまうかもしれず要注意です。

***

新しく開けたピアスホール用に、早速新しいピアスを買いました。

医療用ステンレススティールを使用しているので、開けたばかりの穴でも安心。

説明書には「ピアスホールが未完成の方は着用をお控えください」とあるので、様子をみながら楽しもうと思います♪

以上、069おなつでした^^

069 - おなつ

会社員 / 東京都 / LEE100人隊

35歳/夫・娘(3歳)・息子(1歳)/美容部/好きなものは、海外旅行・貝とお酒・スニーカー・身体を整えること。週末は家族でお出かけをして、おいしいごはんを食べるのが楽しみ!カジュアルでも素敵に見えるおしゃれを研究中。子どもたちに振り回されて目まぐるしい日々を送っていますが、普通の毎日のなかにあるキラリと光る幸せを記録していきたいです。身長168cm。

この記事へのコメント( 1 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる