暮らし発見

共感ポイントたっぷり、LEE5月号レビュー

  • 058 フジコ

2024.04.07

  • 4

この記事をクリップする

発売になりました最新号のおすすめページをご紹介します!

石原さとみさんが素敵すぎる

表紙

今月のカバーは石原さとみさん!

インタビューページの石原さんの写真がめちゃくちゃ美しく、文章からも元気をもらえるので、ぜひお手に取っていただきたいです。

なんと!100人隊からの質問のコーナーに、私からのささやかで素朴な質問も載せていただきました。

「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」を全話観て、出版社に憧れ、河野悦子の可愛さに胸を撃ち抜かれ、ストーリーに元気をもらっていたあの頃の私に、「30代の私、ファッション誌の読者ブロガーになって、石原さとみさんに質問に答えていただいたよ!」と教えてあげたい気持ちでいっぱいです(笑)。

パンツの日、大人は可愛げひとさじプラス

私のパンツスタイルも、日々可愛げ不足。

やってみたいコーディネートが満載の嬉しい特集。

誌面

とくに、レースのジレのレイヤードは、気軽にできて可愛いので、私もまねしたいです!



さりげない「忘れ眉」がちょうどいい

ちょうどいい眉毛、難しいですよね。

私は月1ぐらいで眉サロンで整えていますが、それでもやっぱりメイクに迷います。

誌面

LEEキャラクター花田さんの眉メイク、とっても自然なのにあか抜けて見える!

70㎡以下の「小さい家」で広々暮らす

誌面

我が家は50㎡、三人暮らし。

物は少ない方なので、狭くてもそこまで不便はしていませんが、もうちょっと工夫したら余白ができて、雰囲気がよくなりそうだなと思うところもあり…。

こちらの特集をじっくり読んで勉強します!

LEE100人隊が選ぶ 暮らしの名品大賞

誌面

100人隊がリアルに使ってよかったものを紹介するこちらの特集!

まねっこしたいものがたくさんです。

私は「MAWAハンガー」と、「Zip Top」のディッシュを紹介させていただきました。

Zip Topを持って、娘とピクニックへ

ジップトップ

このZip Topは冷凍・湯煎・電子レンジ・食洗器OKの保存容器なのですが、安定感があり、口が大きく開くので、私はボウルとしても、さらにお弁当箱としても使っています。

ziptop

前述のとおり家が小さく、とりわけキッチンまわりが狭いので、「ジッパー式で蓋がない」というのが、洗うとき・乾かすとき・しまうとき、すべてのタイミングで地味に省スペースになり、「蓋、どこに置こう!」のストレスがなくて気に入っています。

小さな子どもにも安全な素材で作られているので安心。

この日は家からサラダを持参し、途中のパン屋さんで好きなパンを買って、ピクニックをしました。

娘のサラダはお皿にとりわけ、私はZip Topからそのままいただきます♪

ピクニック

毎日の暮らしに大活躍の5月号、ぜひご覧ください。

おまけ

ピクニックの日、パン屋さんで私が選んだのはキャロットケーキです(いやパンちゃうやん、ケーキやん)。

キャロットケーキ

好きな食べものベスト5に食い込むほど、キャロットケーキが好きなんです。

おいしかった~。

最後までお読みいただきありがとうございました。

058 - フジコ

主婦 / 東京都 / LEE100人隊

31歳/夫・娘(4歳)/料理部・美容部/かに座のAB型、身長165cm。大阪出身、東京在住の専業主婦です。器や雑貨、民藝品、カフェ、ピクニック、片づけ、読書、Podcast、ユニクロ、ニューバランス、プチプラコスメが好きです。食事・睡眠・運動を大切にして健康でいたい!と常々思っていて、アーユルヴェーダやヨガに興味があります。マイペースな娘と一緒に、ゆっくりと日々成長中♪

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる