暮らし発見

くるみの木で買ったもの|奈良県

  • TB サナ

2024.04.05

  • 0

この記事をクリップする

くるみの木でランチ

奈良県にお出かけ

くるみの木一条店

夫の用事に付き合って奈良県に行きました。

どうせならと、くるみの木でランチをしました。

こちらは、「季節のランチ」幸せなひとときです。手前右側の山椒の実が入ったソースが美味しかったです。

土産はこちらで

くるみの木に入ってすぐ右の小屋

食-kuruminoki grocery

お土産はグローサリーで◎

葛入りのうどんに、親子鹿のビスケット、そしてトマトケチャップを。実は、手土産にと最中も買って夕食をした家族に渡しました。

トマトケチャップはとってもフルーティーでした。しばらく楽しめます◎

そしてさらに…

おやつには、奈良・吉野まで。「葛屋 中井春風堂」で「吉野本葛もち」「吉野本葛切り」をいただきました。ぷるんとした食感と、もっちりとした弾力で絶品でした。ポン酢、きな粉、黒蜜で。

このあたりは景色もよく、また訪れたい場所のひとつです。

TB - サナ

会社員・大学生 / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー

36歳/夫・息子(11歳)・猫/手づくり部・料理部・美容部/心も身体も「柔軟だけど芯のある人」を目指しています。シンプルなものやことに惹かれます。趣味はヨガ(RYT500)や登山でお菓子作りも好きです。なるべく衣食住バランス良く暮らしたいなと思っていますが、日々はバタバタ…。LEEでは素敵なみなさんに暮らしを楽しむヒントをいいただいてます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします♡

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる