【イケア】子ども部屋に本棚を…[入居から2年、ようやく始動…]
-
054 さき
2024.03.21 更新日:2024.04.05
- 0

|すっからかんの子ども部屋
現在の住まいに入居して2年。
先日、2年点検も無事終わりまして…
こちら、4月から小学3年生になる娘の部屋です。すっからかん!!

制服を掛けるラックと、備え付けのクローゼットのみ…!笑。
勉強机も、遊びグッズも、本も…全てリビングにあるため、
2年間、この部屋はあまり活用されず…。
たま〜に、夫と娘が筋トレをしています。笑
|まずは…本棚を設置することに…!
とにかく「本の虫」な娘。
夫も私も、お恥ずかしながらあまり本を読まないので…誰に似たのか…
特に、歴史系が大好きなので、リビングは色々な種類の本で溢れています。
そこで、まずは本棚を購入することにっ!
|[IKEA]BILLY ビリー
DIY好きな夫が張り切って組み立てました!♪

天板の高さは細かく調節が可能です!

1階のリビングでは、あまり読む機会が少ない本を収納

本棚を設置しただけで、少し「部屋」っぽくなったような…?

|リビングの本をどうするか問題…
娘の主な活動場所は1階のリビングです。
そのため、お気に入りの本や図鑑は2階の自室ではなく、リビングに置きたいとのこと…
せっかく本棚を買ったのになぁ…(しかも2つ…)なんて思いつつ←笑
アレやコレやと試行錯誤…。
まずは、リビング収納のうち2段を本コーナーに…

次に、大きな図鑑系は無印良品のスタッキングシェルフ上段に…

本は本でまとめて収納したいなぁと思う私ですが…
まずは娘の使いやすさ優先で…というところに着地しました。
|[おまけ]壁紙のひみつ
子ども部屋の壁紙は、沢山のサンプルの中から娘が選びました♪
パープル×ラメです♡

他にも、寝室の壁紙は夫が…
残りの1部屋の壁紙は私が…と、それぞれ1室ずつ好みの壁紙を選んでいます♪
なかなかに個性が出ている我が家の2階です。

054 - さき
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
39歳/夫・娘(10歳)/手づくり部・料理部・美容部/朝は娘のお弁当作りに始まり、夕方は習い事の送迎に追われるバタバタの毎日。そんな中でも、幼少期から継続しているバレエのお稽古は欠かせません!メンズライクな洋服や、キッチングッズ・食器集め、推し活……LEE100人隊に参加させていただいてから、行動範囲や視野が広がったような気がします!ファッションも日々の暮らしもシンプルを目指して……。LEE100人隊2年目/168cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。