【端午の節句+4days】栗原はるみさんの照り焼きチキンを作りました!
-
TB はな
2024.05.06 更新日:2024.07.09
- 0

Children’s Day, May 5th
こどもの日/端午の節句 ディナーも!
栗原はるみさんレシピ「照り焼きチキン」を作りました!
昨日は「こどもの日」でしたね。我が家は近場に遊びにでかけ、夕方は夕方で大好きな宝塚歌劇のライブ配信があり、視聴しながら晩ごはんを作る…という感じでした。(おでかけ先はこどもの国でした!過去記事は以下の通りです↓)
こどもの国に行って疲れたし、だけど一応お祝いっぽいことはしたいし、でも子どもウケが良いもの…と真っ先に思い浮かんだのが、栗原はるみさんレシピ「照り焼きチキン」。LEE副編集長のぷーすけさんも「栗原はるみさんの照り焼きチキンは最強」と語られていたのを思い出しました。(LEEweb掲載の過去記事はこちらです↓)
そんな訳で、料理がしんどくても作れる、子どもウケ抜群な「照り焼きチキン」をこどもの日ディナーに作りました!

LEEweb掲載のレシピはこちらです↓
arikoさんレシピの「ハッシュドポテトスモークサーモンのせ」も作りました。

LEEweb掲載のレシピはこちらです↓
ママ友さんからまたまたタケノコの水煮をたくさんもらったので、山本ゆりさんの「フライドたけのこ」を!

我が家のお祝いの食卓には欠かせない、カルピスゼリーも!こどもの国から帰宅して→宝塚歌劇のライブ配信が始まるまでの間に仕込んで、なんとか冷え固まりました( ̄∇ ̄)

お祝いに、鯛の塩焼きをスーパーで買おうとしたのですが、見つからず。良い感じの尾頭付きの鯛のお刺し身を見つけたので、市販のこちらを。

結局…、汁物を用意する余裕がなく。こんな感じの食卓になりましたが…。みんな喜んでくれたのでオールOKです。

栗原はるみさんレシピの「照り焼きチキン」、日々作っています!以下に4日分をば…。
【Day.2】
この日は長男(中2)の習い事前にドーンと出した時ですね…。具沢山のお味噌汁とメインはこれだけなんですけど、ペロッと完食していました。

【Day.3】
なんかこの日もバタバタ感が否めない写真ですが…( ̄∇ ̄) 子ども達3人分のメインをとにかく作らなきゃ!出さなきゃ!という感じで作っていたと思います( ̄∇ ̄)

【Day.4】
子ども達の大好きなものオンパレードな献立です。じゃがいもがカブっていますが( ̄∇ ̄)

【Day.5】
この日はマカロニサラダと。野菜嫌いな子ども達でも、きゅうりの入ったサラダはパクパク食べてくれる不思議…。

栗原はるみさんの照り焼きチキンは、マヨネーズ系サラダとの相性も最高です◎

栗原はるみさんレシピの「照り焼きチキン」、これからもお守りレシピとしてずっと頼って行きたいと思います…!!

TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。